1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:29 ID:R+Uduipe0● BE:194767121-PLT(13001)
3:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:31 ID:8YJTjwNB0
その分アメリカ国債買ってなかったっけ
5:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:31 ID:uF6Rjqib0
キャデラックは好きだ
28:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:40 ID:o3X272or0
>>5
キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい。
6:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:32 ID:GsyUSD7J0
右ハンドル、右ウインカーは絶対に譲れない
10km圏内にメーカー直営のサービス拠点も必要
駆動はHV
10km圏内にメーカー直営のサービス拠点も必要
駆動はHV
7:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:32 ID:cyKCrqrq0
日本で売れる車造れや
9:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:33 ID:Q0cHOHPa0
逆にアメリカで日本の飛行機飛んで無いですやん?
10:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:33 ID:aWXOqgyb0
アメリカで日本車は不自由なく走れるけど
日本でアメ車は不自由だらけ
日本でアメ車は不自由だらけ
11:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:34 ID:q7Jytesc0
まず石破とか要人の輸送車両をGMにしろよw
12:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:35 ID:L9fYgoKQ0
ジープはたまに見る
13:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:35 ID:nwFGX/Z40
どこで売ってんだよあんな産廃w
趣味カーでしか需要無いぞ
趣味カーでしか需要無いぞ
15:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:36 ID:gdawrayh0
ハーレーはよく見るよん
下品なエンジン音のどこが良いのか知らんけど
下品なエンジン音のどこが良いのか知らんけど
16:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:37 ID:F7RbqgIZ0
タダでもいらん
18:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:38 ID:9TyVddzX0
なら日本という道路事情を理解して日本車に匹敵する車種を開発しろ
開発能力が低いことの言い訳の逃げ
甘ったれてんじゃねーぞ
開発能力が低いことの言い訳の逃げ
甘ったれてんじゃねーぞ
22:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:39 ID:EWr7c0EU0
>>18
欧州「カーボン使用禁止にします」
19:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:38 ID:F9khwi2o0
アメリカの多少の貿易赤字解消のためチェリーコークとドクターペッパーの複数フレーバーの輸入量とひよこ豆の缶詰の輸入量を増やして欲しいわ
20:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:38 ID:wcORVQKW0
ネットサービスで何百倍も遣ってやってるじゃん
21:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:38 ID:IgNpA2hH0
じゃあ代わりに日本製の武器使えよ
住友に作ってもらうから
住友に作ってもらうから
23:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:39 ID:XWUX76LC0
日本人が乘りたい車を作れよ
BMWとかベンツは乘りたいステータス感があるけどアメ車とか乘ってたら恥ずかしいだろでかいだけでw
BMWとかベンツは乘りたいステータス感があるけどアメ車とか乘ってたら恥ずかしいだろでかいだけでw
24:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:40 ID:RILeaVJr0
日本向けの車作れよ
アメ車はデカいし燃費悪いし左ハンドルだし日本の道路事情にあってねーんだよ
アメ車はデカいし燃費悪いし左ハンドルだし日本の道路事情にあってねーんだよ
25:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:40 ID:kvBzeGu70
日本製のスマホも誰も使ってないけどな
27:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:40 ID:YTricsQE0
ブラックさんが結果の平等を求める様子を思い出した
いやそれは違うだろと
いやそれは違うだろと
29:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:40 ID:NPJP8Z700
うちの父ちゃんシボレー乗ってたぞ
燃費が悪いのと燃料タンクがデカイ印象しかないが
燃費が悪いのと燃料タンクがデカイ印象しかないが
57:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:48 ID:/+T2GDOV0
>>29
それエンブレムだけシボレーの
スズキクルーズだろ
30:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:40 ID:Di/rYy/P0
エンジンだけ輸入して軽自動車に載せろ
要は図体がデカすぎるんだよ。
要は図体がデカすぎるんだよ。
31:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:41 ID:iO0XU5ki0
アメリカの通商代表部では、自動車はEV関連の項目が長々と書かれてる
特に充電規格をアメリカに合わせてテスラ方式にしろって言ってきそう
特に充電規格をアメリカに合わせてテスラ方式にしろって言ってきそう
32:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:41 ID:VHtHx0MR0
アメリカで日本製の小麦も売ってねーじゃねーか
33:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:41 ID:m9AZaPe+0
アメリカ人ですら乗りたがらない車を日本車王国で乗る奴居るわけねえだろ
35:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:42 ID:F6tNSmxR0
過去にろくな保証せず撤退した企業に文句言えよ
ジープに遥かに劣るブランド、サポート、価格、サイズって出来損ないだしただで配っとけ
ジープに遥かに劣るブランド、サポート、価格、サイズって出来損ないだしただで配っとけ
37:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:42 ID:F7RbqgIZ0
ネットを使ったサービスなんかアメリカ製品で溢れてるやん
アメ車メーカーも日本にマッチングする企業努力せえや
アメ車メーカーも日本にマッチングする企業努力せえや
38:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:42 ID:iO0XU5ki0
ガソリン車を売ろうとはあんまり考えてないっぽいよ
将来的になくなるってのもあるんだろう
将来的になくなるってのもあるんだろう
40:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:43 ID:Z5jSTWmo0
ニーズに合わせたもの作ってから言ってくれ
43:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:44 ID:zppp4RGO0
日本で売れるように米国企業も努力しろや
日本人の好む車は作らない・販売代理店も作らない・CMも撃たない
こんなので売れるわけないだろトランピー
日本人の好む車は作らない・販売代理店も作らない・CMも撃たない
こんなので売れるわけないだろトランピー
45:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:44 ID:/g0pnagX0
無理だよ
せめて成金とかDQNが喜びそうな車を作ってくれ
せめて成金とかDQNが喜びそうな車を作ってくれ
47:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:45 ID:3d3RR4lY0
日本の下町とかアメ車で走ってみろよ
48:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:45 ID:jTM55omw0
アメ車っぽい雰囲気を残しつつ日本の道路事情にあった小さ目の右ハンドル車を作れば多少燃費が悪くても売れると思う
アメ車と違ってヨーロッパのメーカーは長年そういった車を作る努力して来たぞ
アメ車と違ってヨーロッパのメーカーは長年そういった車を作る努力して来たぞ
49:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:46 ID:nB3smvRd0
イメージが悪すぎる
アメ車好きアピールしてもチンピラとしか思われない
アメ車好きアピールしてもチンピラとしか思われない
51:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:46 ID:F7RbqgIZ0
その内トランプの命令で日本政府がアメ車大量に買い上げて
公用車全部アメ車にしたりしてな
アメ車だけ補助金出すとかもやりそう
アメ車が自然に売れることは絶対無いからな
公用車全部アメ車にしたりしてな
アメ車だけ補助金出すとかもやりそう
アメ車が自然に売れることは絶対無いからな
53:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:47 ID:GrUOrQKD0
アメリカでSonyの携帯電話を見ない。改善しろ。
って言ってるようなもんだろ…
それは無理だよトランプ
って言ってるようなもんだろ…
それは無理だよトランプ
36:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 18:42 ID:uUde6amE0
iPhone買ってやってるだろ
« 【画像】酒井法子さんをお迎えに来た2人組がこちらwwwwwww【これマジ?】先行者から25年。お前らが大笑い馬鹿にした中国のロボット技術が世界の先行者になるwwwww »
アメリカで17日に行われた日米の関税協議で、アメリカ側が肉・コメ・じゃがいもなどの品目を挙げ、輸入拡大を迫っていたことが分かりました。
協議の中でトランプ大統領は、時折メモを見ながら「日本との貿易赤字は1200億ドル(17兆円)もある。アメリカの車は日本で1台も走っていない」などと主張し、
「日本との貿易赤字をゼロにしたい」と訴えました。
また、「アメリカは日本を守っているのに、日本は何も負担していない」などと述べました。
その後の閣僚協議でアメリカ側は、肉・コメ・ジャガイモ・魚介・かんきつ系フルーツを挙げ、輸入拡大を求めました。
さらに、日本の自動車市場などの非関税障壁の見直しを求め、赤沢大臣は非関税障壁の見直しに優先順位をつけるよう伝えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd635add2e3a3d4812c719bc032e06606f142fc
