Date: 2025年07月12日抽出レス数:39 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:56 ID:MktisJiP0● BE:866556825-PLT(21500)
ローソンで車中泊、7月14日から まず千葉6店の駐車場で

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC076BW0X00C25A7000000/?n_cid=SNSTW005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751932587/
3:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:58 ID:7x8bPrVp0
逆に言えば金さえ払えば停めていい

もっと早くから始めてりゃ良かったのに

4:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:59 ID:6rbtKqw20
え、俺の半額!?
5:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:01 ID:habpLocu0
トラックの運ちゃん涙目
6:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:02 ID:dQRmibAO0
近所から騒音の苦情が増えるのでは?
7:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:04 ID:kjfx6IH60
許可が降りたぞ!BBQしようぜ
8:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:04 ID:xn0uWJFN0
電源の提供ってどうすんの、電源タップでも引くのか?
81:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 10:01 ID:g3UEZieJ0
>>8

なに?EVの充電までさせるつもり?

9:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:05 ID:KRtOylJ60
電気も使い放題なら充電しまくって元取れるな
10:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:07 ID:Zwm417IJ0
まあ夜中はどうせ駐車場空いてるし、ってことか
11:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:07 ID:rHc3bm450
大型どうすんの
12:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:08 ID:4247pjj40
泊まりじゃなくて長時間止めてる奴も金とれよ
昼時に、汚い2トントラックが駐車場で1時間以上アイドリングして占領してるの多いぞ
そのせいで利用客が止めれない
14:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:10 ID:7x8bPrVp0
>>12

ヒートアイランドの原因のひとつだろうな

まぁその辺の住宅街に停められるよりマシだ、と

15:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:14 ID:niiS/9PJ0
いやもう普通にパーキングメーター付けて
レシートないヤツは30分単位で徴収しろ
16:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:16 ID:i9ULkqFc0
チェックインが18時でチェックアウトが9時はなあ…
せめてイン17時、アウト10時じゃない?
19:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:17 ID:7x8bPrVp0
>>16

嫌ならコインパーキングどぞー

18:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:17 ID:GEo0pxoG0
フリーWi-Fiとドリンクバーくらいは欲しい価格設定だな。
20:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:18 ID:HnN1/mQx0
逆に払えば公然と車中泊に使っていいってことなんだから悪い話でもないのでは
23:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:18 ID:7x8bPrVp0
>>20

間違いなく治安悪くなるから
速攻で沙汰止みになるかもw

22:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:18 ID:La26HzdR0
昔、新潟駅の近くのローソンは全部コインパーキングになってたな
24:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:19 ID:GPKs+cCk0
そんな利用の仕方しようと思わんわ
不貞さで浮浪者
25:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:21 ID:umFlSVWL0
普通の客「最近停められないんだけど」

という未来

26:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:21 ID:YGamadPl0
貧乏極まって来たな
外人はホテル旅館
日本人はコンビニ駐車場(´;ω;`)
27:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:21 ID:5K6c5G8j0
店の洗面所で歯磨いたり髭剃ったりし始めるぞ
28:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:22 ID:IQb4B8HA0
ちょっと停めて飯食ってるだけのトラック運ちゃんと絶対揉めるだろうな
29:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:23 ID:umFlSVWL0
近所「夜中にずっと車のアイドリング音が凄くて眠れない(夏や冬)」

という未来

43:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:33 ID:kM3HDNNd0
>>29

RVパークだと駐車中のアイドリング禁止だから冷暖房使うならサブバッテリーやポータブル電源は必須まあ電源取れるみたいだから無くてもなんとかなりそうだけど

30:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:23 ID:WNWiirF00
お前らは色々と揚げ足取るけど
そんなのは全部企画段階で議論されてるから
32:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:23 ID:iRiTn/7u0
流石に周りに何も無いとこでしかやらんだろ
住宅街でやったら行政指導入るレベル
33:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:26 ID:hWyuhdmr0
長時間駐車は2万円請求しますじゃあかんかったのか
37:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:30 ID:rJmCPtVg0
休憩は1500円です
40:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:32 ID:EFQ7rcVT0
車で寝ても疲れが取れないんだよ
42:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:33 ID:hWyuhdmr0
>>40

フルフラットミニバンで枕とブランケット用意して全身伸ばして寝たら結構いける

46:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:34 ID:ChuwOvAE0
とりあえずやってみてどうなるかだな
47:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:34 ID:5CGDL80O0
アイドリングに罰則つけろや
57:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:40 ID:AMkA8tl+0
タイムズ一体化にして30分まで無料
それ以上は1時間200円にすれば
61:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:42 ID:TJx+k9Zm0
食後の昼寝もあかんか
63:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:43 ID:WNWiirF00
>>61

車中泊の話だって言ってんだろこのうっかりハゲ!

68:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:49 ID:TbPPz3iv0
ちょっと横のコンビニ行くかで終わりそう
«
»