月別アーカイブ:2022年05月のつらたんニュース

Date: 2022年05月09日抽出レス数:45 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2021/12/23(木) 20:35 ID:v8w8/nU30
thumbnail image

3:つらたんニュースさん 2021/12/23(木) 20:36 ID:jIoZAtc80
まぁ老けたな
4:つらたんニュースさん 2021/12/23(木) 20:36 ID:nDmsRkfXr
だれひとりわからん
14:つらたんニュースさん 2021/12/23(木) 20:38 ID:h2SjyWXv0
>>4

ガキニキ
Date: 2022年05月09日抽出レス数:36 画像数:11
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/08(日) 20:29 ID:bP+B3exX0
thumbnail image




17:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 20:31 ID:CNxSXPUdM
>>1

マジでハンコ絵だな
4:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 20:29 ID:uKDAM3J60
ラブライブ!だろ?
5:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 20:30 ID:Cg45Y8w+0
首だけで頭支えてそう
Date: 2022年05月09日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2021/09/14(火) 20:15 ID:F5A06Htor.net
thumbnail image
嘘をついている限り「孤独」ーーインスタもエゴサもしない、佐藤健の省エネな生き方
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6e03b21bfa243c1cd45055fadf6897df37d886
2:つらたんニュースさん 2021/09/14(火) 20:15 ID:F5A06Htor.net
「出始めの頃は、いろいろ見てました。昔はけっこう悪口とか、アンチコメントがたくさん来ましたよ。ほとんどがそうだったと思う。でも、あの頃ネットの世界って、モラルがなかったですよね? 悪いことを書くための場所みたいな。今でもネットいじめとか誹謗中傷とか、なくなってはいないけど、少しずつ『ここも公共の場なんだ』っていう意識も生まれているような気がします。でも...
3:つらたんニュースさん 2021/09/14(火) 20:16 ID:F5A06Htor.net
「ずっと忙しく仕事をさせてもらったおかげで、余計なことを考えることも、誰かの言葉に右往左往することもなくて。何を言われようが、『今、自分の芝居をどれだけいいものにできるか、それだけを考えよう』っていうふうに思えた。そもそも僕は、自分のことを率先して話すタイプじゃないんですよ。だからTwitterとかインスタとか、たぶん向いてないんです。友達と話してても...
4:つらたんニュースさん 2021/09/14(火) 20:16 ID:XmWPjKVU0.net
すべての芸能事務所はこの方針にしろよ
勝手に調べてそれで傷ついたとかアホだよ
Date: 2022年05月09日抽出レス数:25 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/02/27(日) 19:28 ID:VNo5n3Dz0
thumbnail image
これが天才達のセンスかwwwwwww





やっべwwwwwww
2:つらたんニュースさん 2022/02/27(日) 19:28 ID:VNo5n3Dz0
ちょwwww腹捩れるwwwwwww
3:つらたんニュースさん 2022/02/27(日) 19:29 ID:h2R+qHNhM
バカにしに来たのに面白いやん
これが天才か
4:つらたんニュースさん 2022/02/27(日) 19:29 ID:VNo5n3Dz0
>>3

消えろ
Date: 2022年05月09日抽出レス数:48 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/07(土) 16:08 ID:bmKB9KJG0● BE:633829778-2BP(2000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が“倍増”している理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/06/news040.html
2:つらたんニュースさん 2022/05/07(土) 16:08 ID:bmKB9KJG0 BE:633829778-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 このところ「世帯年収が1000万円を超える高所得者の生活は、優雅なものではなくむしろ苦しい」という価値観が広がりを見せている。

 政府が足元の物価高騰等への対策として、子育て世帯向けに給付が検討されている「子育て世帯生活支援特別給付金」で所得制限を検討していることが高...
3:つらたんニュースさん 2022/05/07(土) 16:08 ID:bmKB9KJG0 BE:633829778-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「貯蓄100万円未満」の年収1000万円層が昨年から倍増
 金融広報中央委員会が毎年発表している「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」では、収入階級別の金融資産保有額が記されている。

年収1000万円の“高所得貧乏”が1年間で倍増 オコスモ作成
4:つらたんニュースさん 2022/05/07(土) 16:08 ID:bmKB9KJG0 BE:633829778-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
年収1000万円で区内マンションは買えない?
 上記では国の制度について触れたが、その最大の要因は、「住宅」にあるのかもしれない。21年度の東京23区内の新築マンション平均価格は過去最高の8449万円を記録した。この水準は1980年代のバブル景気を超えるものだ。首都圏の新築マン...
Date: 2022年05月09日抽出レス数:47 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/07(土) 13:59 ID:+s9WCY3u0● BE:373518844-PLT(15931)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_02.gif
2022年1月中旬、東京メトロは全駅構内からゴミ箱を撤去した。
(略)
それから約4か月が経過した現在の状況を、読者から提供を受けた情報に基づいて取材した。
(略)
情報提供者曰く、「ゴミを捨てる場所に困ってのことだと思いますが、駅のトイレの個室に...
2:つらたんニュースさん 2022/05/07(土) 14:00 ID:xm7p8Tex0
家でやろう
3:つらたんニュースさん 2022/05/07(土) 14:00 ID:6M70oO5t0
ギャー!
4:つらたんニュースさん 2022/05/07(土) 14:01 ID:AF7TdHud0
線路に捨てれば
Date: 2022年05月09日抽出レス数:28 画像数:10
1:はじめのつらたんニュースさん 2021/12/13(月) 20:12 ID:pyXngi+pr.net
thumbnail image
優藤聖代(ユウトウセイヨ)さん😍



2:つらたんニュースさん 2021/12/13(月) 20:12 ID:pyXngi+pr.net
かわいいんだ😍
3:つらたんニュースさん 2021/12/13(月) 20:13 ID:pyXngi+pr.net
サトシとタケシデレデレなんだ🤗


4:つらたんニュースさん 2021/12/13(月) 20:13 ID:QaZJwX8B0.net
ポケモンの世界っぽくない名前やな
Date: 2022年05月09日抽出レス数:50 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/08(日) 08:45 ID:ksmXSI6L0 BE:902666507-2BP(1500)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif


先ほどの年収との相関とあわせて考えると、孤独を感じるというのは、人間関係の問題ももちちんあるのですが、それと同等以上に「経済的問題」であることが分かります。

 今まで、感覚的に「家族や友達など話し相手がいない」とか「コミュニケーショ...
3:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 08:48 ID:C/dJWiN50
貧乏は構わんが年間医療費40兆を捻出していけるのか?日本は
66:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 09:17 ID:AKHxxNpt0
>>3

消費税上げて、貧困層をすりつぶせばまだまだいける。
4:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 08:50 ID:aw8VEcdI0
自己責任
Date: 2022年05月09日抽出レス数:24 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/02/27(日) 13:25 ID:YPOFI11KM
thumbnail image
でもお前らは櫛でとかすほどない頭髪症候群だよね(´・ω・`)



https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/trend-news/a39196617/toddler-diagnosed-with-rare-uncombable-hair-syndrome-it-brings-a-smile-...
2:つらたんニュースさん 2022/02/27(日) 13:26 ID:9JDmxKJS0
将来セットするの大変そうだな
3:つらたんニュースさん 2022/02/27(日) 13:27 ID:2f2bVK4Q0
なんか綺麗だ
4:つらたんニュースさん 2022/02/27(日) 13:27 ID:vYqwocKk0
ハゲにすればいいじゃない
Date: 2022年05月09日抽出レス数:48 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/08(日) 13:01 ID:9EkXmPBf0● BE:598966228-2BP(2000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安川電機が示す工場の未来 人とロボ連携で生産性2倍に

産業用ロボット大手の安川電機は北九州市の本社工場で、生産性を従来の2倍超に高めた新ラインを稼働させた。4月上旬に人と並んで作業をする「人協働ロボット」を導入。自動車大手などに出荷するロボットを、人と人協働ロボが一緒に...
2:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 13:02 ID:l+0ovMQT0
同社は人協働ロボの役割について「クレーンが持ち上げた重量のあるパーツをつかみ、人が作業しやすい位置に固定する」と説明する。

なんかショボい
4:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 13:03 ID:djg6k42v0
エヴァンゲリオンみたいなやつか
6:つらたんニュースさん 2022/05/08(日) 13:06 ID:EXYyQ0be0
違うんだよなあ
作業なんか全部ロボットでリモートで出来るようにすべき
そして自動で出来るのは自動にしていくべきなんだよね
労働者が少なくなって行くんだから
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>