月別アーカイブ:2022年05月のつらたんニュース

Date: 2022年05月21日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/11(金) 21:39 ID:6zgNMRwF0● BE:323057825-PLT(13000)
thumbnail image
「コメは我が国で唯一、自給可能な穀物であり、求めやすい価格になっている。ぜひご飯を食べていただきたい」。
金子原二郎農林水産相は11日の記者会見で、世界的な穀物価格上昇の影響で小麦を使う食品の値上げが見込まれる中、主食のコメをアピールした。
ただ、主食の需要がコメに移れば、さらに厳しくなりかねない小麦の関連業界への配慮ものぞかせた。
...
2:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 21:40 ID:cgeVpbUF0
うどんじゃダメなのかい?
3:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 21:40 ID:4BaC7z4t0
食べてるが?
182:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 22:02 ID:PIE56EqP0
>>3

食べてるよな
Date: 2022年05月21日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/11(金) 20:26 ID:lWl5ywVO0● BE:788192358-2BP(10000)
thumbnail image
コロナ後に行きたい国、日本が1位 アジアだけでなく欧米豪からも人気
Mar 11 2022

 コロナ収束後に訪れたい旅行先として、日本が最も人気があることがオンラインのアンケート調査によりわかった。アジア在住の人々からも欧米豪の人々からも、ともに海外旅行で希望する行き先の1位に選ばれている。人混みを避けてか、自然鑑賞など屋外のアクテ...
2:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 20:27 ID:1e4smXSD0
ニッポンすげー!!
10:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 20:28 ID:S2hK5E9S0
治安はまあそうでしょう
11:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 20:28 ID:eXcXSV4O0
まあ安くつくのもあるんだろう
Date: 2022年05月21日抽出レス数:57 画像数:12
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/20(金) 12:47 ID:i77x0u980
thumbnail image
S.H.Figuarts 松本人志 -究極のボケ-

https://p-bandai.jp/item/item-1000171924/
2:つらたんニュースさん 2022/05/20(金) 12:48 ID:1JIpvbuna
これ絶対買ったほうがええぞ
3:つらたんニュースさん 2022/05/20(金) 12:48 ID:i77x0u980
S.H.Figuarts 浜田雅功 -究極のツッコミ-

https://p-bandai.jp/item/item-1000171928/
4:つらたんニュースさん 2022/05/20(金) 12:48 ID:cdCcfFecd
くにおくんかと思ったのに・・・
Date: 2022年05月21日抽出レス数:34 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/20(金) 00:21 ID:6K4ysnGF0
thumbnail image
なにこれ
2:つらたんニュースさん 2022/05/20(金) 00:21 ID:6K4ysnGF0


なにこれ
3:つらたんニュースさん 2022/05/20(金) 00:21 ID:jLAC8ZCNa
4:つらたんニュースさん 2022/05/20(金) 00:21 ID:MOLTNtJLr
ちょっと早すぎやしねえか?
Date: 2022年05月21日抽出レス数:30 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2021/03/28(日) 22:07 ID:alx4KJ8G0.net
thumbnail image
これ神によるバランス調整だろ
6:つらたんニュースさん 2021/03/28(日) 22:09 ID:TxC0bRHc0.net
>>1

頭が良くなると
子供を産まなくなる
持論だけど正しいと思ってる
最終的な目的が大事
それは何か?
7:つらたんニュースさん 2021/03/28(日) 22:14 ID:zb0dnxNm0.net
>>6

でも年収高い方が子沢山なんだよねいまの日本て
9:つらたんニュースさん 2021/03/28(日) 22:15 ID:TxC0bRHc0.net
>>7

頭が悪い方が子供を産むと思う
Date: 2022年05月21日抽出レス数:39 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/11(金) 19:04 ID:MnOsuJkt0● BE:144189134-2BP(2000)
thumbnail image
はじめまして。私は30代前半男性で20代後半の妻と結婚して2年になります。

先日、妻と今後の行き方について意見が行き違うことがあり、とても悩んでいます。
皆さんの意見を聞かせていただければと思い書き込みました。

それは、子供についてです。
つきあい当初は結婚してしばらくは子供を作らないで二人で過ごして、その後にと...
7:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 19:05 ID:mxsQely80
離婚事由になる
96:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 19:19 ID:gU7iNIBE0
>>7

まぁそれだな
171:つらたんニュースさん 2022/03/11(金) 19:45 ID:NEItOPGR0
>>7

残念ながらこれ
Date: 2022年05月21日抽出レス数:39 画像数:6
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/12(土) 18:47 ID:turatan.net
thumbnail image
>>2
以降へ)

台湾の果物「アテモヤ」は日本で商機をつかめるか 越えるべきハードルは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/11/news142.html
2022年03月11日 19時55分 濱川太一 ITmedia
2:つらたんニュースさん 2022/03/12(土) 18:48 ID:turatan.net
■”予想外”だった台湾パイナップルの成功

 台湾がアテモヤの日本普及に力を入れる背景に、21年の台湾パイナップルの成功体験がある。

 台湾パイナップルは21年3月、アテモヤ同様、中国が「害虫の検出」を理由に輸入を停止。突然の措置に農家から悲鳴が上がる中、蔡英文政権はTwitterなどを駆使し、「フリーダム・パイナップル」と位...
3:つらたんニュースさん 2022/03/12(土) 18:48 ID:6ZvOw09a0
おてもやん←なんだっけこれ
4:つらたんニュースさん 2022/03/12(土) 18:49 ID:Rs2MO/ww0
>>3

俺もそれ思い出した
Date: 2022年05月21日抽出レス数:23 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/12(土) 19:57 ID:+BUOCTLKd
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/03/12(土) 19:58 ID:RszJ07fea
変わらんな
4:つらたんニュースさん 2022/03/12(土) 19:58 ID:xV3/b/mK0
なんとも言えないこの感じ
5:つらたんニュースさん 2022/03/12(土) 19:58 ID:saHFxrzp0
変わってないな
Date: 2022年05月21日抽出レス数:50 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/21(土) 00:31 ID:8QJJh2NQ0 BE:902666507-2BP(1500)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
「生活するのにいっぱいいっぱいで、病院代やヘアーカット代などを捻出するのが大変で、貯金もない」

キャリコネニュースに切実な投稿を寄せたのは、北海道に住む30代前半の女性(正社員/未婚)だ。女性は現在、手取り16万8000円、年収およそ250万円で生活...
3:つらたんニュースさん 2022/05/21(土) 00:32 ID:HQr6LTQ/0
アベのミクスです
4:つらたんニュースさん 2022/05/21(土) 00:32 ID:+JLYm93X0
投稿しないと思う
5:つらたんニュースさん 2022/05/21(土) 00:33 ID:YIHnR5it0
まだまだこの層のボリュームは増え続けるだろうな
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>