Date: 2022年05月14日抽出レス数:50 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:18 ID:FTQrhHgx0● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
岩崎新吾
@BRCqI3AMMVvsctM
太陽光発電システムを検討している方がいましたら思い止まって下さい。将来必ず後悔します、現在関わっていませんが元販売と施工に携わってきた自分からの警告です。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652440696/
2:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:19 ID:5tVEmP+s0
でも大地震来て大停電になったら一人勝ちだよね
7:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:20 ID:Sw7IYJNn0
>>2

そんな来るか分らないもののために何百万導入して
いざ来たら壊れて使えませんでしたってなりそう

3:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:19 ID:fOEAuA/J0
理由は言わないのか
4:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:19 ID:MOjB2wiZ0
了解
5:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:19 ID:N0RJuapV0
景観的な問題あるがどんどん普及させたほうがええやろ。
買取期間終わったらゴミじゃんといわれてたが追い風もふいとる品
6:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:20 ID:8BvOJLcS0
捨てるのにも金が掛かるんや
8:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:20 ID:ITeEvd9i0
ハゲバンク、橋下
ほら、胡散臭いのしか関わってない
9:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:21 ID:hNbWNTx70
まあハイブリッド車やEV車と同じ
節約や儲けになると思ってるなら逆で実際は損する
身銭を切ってでも地球に良いことをしたいと思う人が買うもの
でも本当に地球の為になってるかどうかは…ね
10:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:21 ID:IMW+m0Vc0
太陽光パネルは情弱の証し
詐欺師にも狙われる
11:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:21 ID:Vm3iqfYF0
太陽光発電システムを作ったら利益が出るとしたら、そりゃあもう、屋根の上とか関係なくガンガン作るはずだろ、見境なしに
そうしない、そうならないってことはそこまでのメリットがないって事だ、百歩譲って、あってもなくてもどっちでもいいもののくせにリスクがあるもの

だから作らなくていい

12:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:21 ID:uSn7Zw6f0
上海はロックダウンとロックオンされたなぁ(・∀・)
13:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:22 ID:1zMLhhu60
元業者という事で権威付けしてるんだろうが検証される勇気がないので根拠を示さない雑魚
14:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:22 ID:MeiFPjqd0
後始末に困るものはつけない
15:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:22 ID:aHkAYwn60
菅直人が孫正義のために作った法律が悪かったな
このせいで高い電気代を払わないといけない
17:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:23 ID:nj2LdwQI0
太陽光発電税が出来るかもな
18:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:23 ID:w1/G2+e/0
電力固定価格買い取り制度が順次終わっていってるからな
いまさら太陽光載せるのは情弱だけ
20:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:24 ID:JWA7JLUy0
台風で屋根から落ちた瓦が当たって人が死んでも家の持ち主に責任がないという法律
あれいじっとかないと絶対揉めると思う
64:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:44 ID:eAOjPF7w0
>>20

それいじったら、かえって揉めるぞ?

21:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:24 ID:c1mvokiY0
理由無しとな
23:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:25 ID:WpjN+o/n0
アウトドア用の持ち運びできる奴とモバイルバッテリーあれば充分だと思う
24:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:25 ID:S5fPcck20
パネルは壊れないけど
パワーコンディショナーが10年で壊れるのが基本w
27:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:25 ID:RRCrETcv0
バッテリーもパネルも今の1/10になってようやく使えるかどうかってところ
それでも災害には弱い類なので何か起これば壊れても文句言えない
28:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:26 ID:pb0gpHG10
エネファームいいんじゃない?
63:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:43 ID:Hg90qDxd0
>>28

100万程度だから太陽光パネルと比べたら安いがそれでも文句つけたがるやつには無理な金額だよ

31:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:27 ID:rZ8nnJId0
直流でしか発電出来無い時点で終わっているんだよなwww
32:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:27 ID:Zwq5V+Ji0
知ってた
34:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:28 ID:q3ADa4+L0
将来的にはすべての家の屋根に設置されるんでしょ?
石油依存から脱却できるし一生電気代タダだしイイコトづくめのような
44:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:33 ID:WK/DJmE80
>>34

管理維持費がかからんと思ってるの馬鹿すぎんか

35:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:29 ID:4NQY+y5Q0
太陽光の電気は音悪いからなあ
やっぱ原発が最高よ
88:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:56 ID:NnzHphAe0
>>35

これがマジだから困る
太陽光発電のノイズはこれから深刻な問題になると思う

36:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:29 ID:UdeI1c1B0
10年後に後悔するならまだ良いけど下手したら2年後くらいに後悔しそう
37:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:29 ID:q3ADa4+L0
昔は10年で使い物にならなくなると脅されてたけど結局デマだったんでしょ
38:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:29 ID:6YiB2Z8y0
太陽光で成功してるの業者だけだろ

それってつまり。。

40:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:30 ID:AqekYBRm0
コスト取り戻せる程度じゃまだ意味がないんだよ
41:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:30 ID:JsPjC40c0
俺考えた!ぞソーラパネルの廃棄やしたら儲かるやろ
43:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:33 ID:BWix2LAR0
太陽光パネル作る電気が無駄なんだよ
モーター回して発電してるようなものだろ
発電量の方が上回るらしいけど太陽光パネルでシリコンの溶解設備を維持できるのかね?
45:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:34 ID:eYOciWcI0
ここまでデータなし
46:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:34 ID:3oFjPHnP0
販売施工の底辺に分かることなんて自分が手抜き工事をしてきたってことだけだろ
今の電気代値上がり、リチウム原料の値上がりを見ても過去に太陽光発電システム導入した家は正解だったよ
47:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:34 ID:gjCZ6er+0
プロパンにしてエネファームつければ?
エネファームつければそれなりにガス代も安くしてくれるぞ
48:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:35 ID:uSn7Zw6f0
民主党の負の遺産、賦課金は縮小して無くさないかん。
一々、電気代から1割強搾取しよって、エグいわな(・∀・)
49:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:35 ID:FTQrhHgx0 BE:295723299-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
埼玉県三芳町のアスクル倉庫火災、太陽光は翌日までに遮断
鎮火までに12日を要し、国交省と消防庁が検討会

 同日14時44分には、はしごによる放水隊に対して、屋上の太陽光パネルに放水している間は、「棒状注水」を禁止するとする「危険情報」が発された。棒状注水とは、水を霧状ではなく、棒状にして噴射する方法を指す。

 日中は、太陽光パネルは発電を続けている。稼働中の電気設備に対する消火では、棒状に注水すると感電の恐れが高まる。今回の検討会の報告書などでは触れていないものの、ドイツではこれによって消防士が死亡した例があり、こうした危険を避けるための対策だったと思われる。

 屋上に設置された接続箱と集電箱のスイッチを使って、直流の回路を遮断できたのは、出火翌日となる2月17日の15時45分のことだった。電気主任技術者と消防士3人が遮断したと記されている。

https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/302961/071800056/

50:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:36 ID:LG5ceS1K0
太陽光パネルある家は営業に狙われるからな
52:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:37 ID:IcspmTru0
>>50

私は騙されやすいですって看板掲げてるに等しいからな

51:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:37 ID:gb8entd20
冗長回路はついてるんだろうな
パネル一個壊れたら全ておじゃんにならないよな
半鐘はいけないよ
53:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:37 ID:YIBVm64E0
そんなの鬼怒川の自然堤防切り崩す前に言ってくれないと
57:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:41 ID:FTQrhHgx0 BE:295723299-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「消防士の死亡例も」、発電が止まらず、燃え続ける太陽光パネル

事故が相次ぎ、欧米で先行する耐火性の要求

 太陽光パネルは、日中の日が射している時間は、常に発電している。もし、太陽光パネルが燃えたり、火炎に包まれるような状況になっても、発電は止まらない。

 こうした場合、樹脂性バックシートが燃えやすいことが問題になる。日中に、樹脂性バックシートが燃えてしまうと、パネルは発電しているため、そのままひたすら燃え続けることになる。送電ケーブルを切断しても、パネルそのものの発電を止めることはできない。

 太陽光発電の普及が先行したドイツなどの欧州各国では、こうした発電中の太陽光パネルの火災が問題視されているという。

 消火にあたった消防士が命を落としてしまった事件が続いたことから、社会的な問題となり、太陽光パネルの耐火性に関する法律や規制が定められているとしている。米国でも同じように、太陽光パネルの耐火性への対応が強まりつつあるという。

 日本国内では現在、太陽光パネルの耐火性に関する法律や規制は存在しないものの、検討が進んでいるようだ。

https://project.nikkeibp.co.jp/ms/article/FEATURE/20150717/428283/?ST=msb&P=2

62:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:42 ID:Y3NQuqpY0
元業者「小泉家の屋根にソーラーパネルがあると思います?」
65:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:44 ID:R2tjXeJx0
屋根に載せなくても山を切り崩し土砂崩れを起こす最低ソーラー発電
67:つらたんニュースさん 2022/05/13(金) 20:47 ID:SQN9jP7N0
屋根に付けるのを義務化しようとする国もあるらしいぞ
«
»