1:はじめのつらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:09 ID:w/XflWAH0 BE:422186189-PLT(12015)
4:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:10 ID:BF1wCsN20
iPhone 使ってたけど、めちゃくちゃ使いにくい Android に鞍替えしたわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO51Aa/12/LT
5:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:11 ID:ZMM/P/R20
貧乏人しかAndroid使ってないもんな
15:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:13 ID:penvkjgu0
>>5
春に1円でiPhone配りまくったからiPhoneの方が貧乏人御用達やで
6:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:11 ID:SztBmaQh0
Androidのアプリが全部使えるiPhoneなら…
44:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:22 ID:XesUki/80
>>6
それなら欲しい
7:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:11 ID:wQ1b1nly0
海外ではAndroidのほうが多いみたいだし
アイフォン好きな日本が異常らしい
アイフォン好きな日本が異常らしい
16:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:13 ID:w/XflWAH0
>>7
9割はいまだにメモリ2GBが主流の発展途上国な
8:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:11 ID:OAaTBjV+0
どちらも使ってるがどちらでもいいかな
冬に限定するとAndroidの圧勝だが
冬に限定するとAndroidの圧勝だが
10:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:12 ID:T2W7IR0k0
人に勧めるのなら iPhone
自分じゃ買わんけど
自分じゃ買わんけど
11:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:13 ID:najUAhEd0
昔からどっちも使ってるけど、使い勝手はiPhone一択。
そもそも、会社携帯だと、VPN使おうが何しようがAndroidはセキュリティがガバガバ過ぎるから禁止されてる。
アメリカ政府とかでもAndroidは禁止。個人でカスタマイズできるドヤ!とか言ってるやつ多いけど、つまり誰でもセキュリティホールをガバガバにいじれるってことだしね。
52:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:/Gp8Z6xn0
>>11
逆に法人向けにセキュリティガチガチの泥を用意してくれるよ。
12:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:13 ID:Z+T1qjj/0
iPhoneって無理なノルマからのばら撒きってイメージ
そろそろそんな売り方破綻するんでね?w
そろそろそんな売り方破綻するんでね?w
13:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:13 ID:ZpxVA1Kt0
文系にAndroidは無理
17:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:14 ID:jBl6x+M10
iPhoneも売れなくなったのかな
19:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:14 ID:FGP88jCY0
どっちも一長一短だから両方持てば
20:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:16 ID:Ztvs0uOb0
林檎使いって変なプライドあるよな
21:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:16 ID:i4obtUTT0
来月発売の14前に在庫処分したいんだよ
22:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:16 ID:+CdbLDmd0
ずっと泥使ってるけど乗り換えたいなんて思ったことねえわ
乗り換えたいやつは早く乗り換えればいいだろ
乗り換えたいやつは早く乗り換えればいいだろ
25:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:17 ID:1lZORyr80
goodnotes使うためにiPad→iPhoneという負の循環してる
アンドロイドに戻りたい
アンドロイドに戻りたい
26:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:17 ID:LDOdYetl0
絶対嘘だわ
29:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:17 ID:DM/nUSRi0
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV41/12/DT
mateもないiOSなんて論外
mateもないiOSなんて論外
30:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:18 ID:najUAhEd0
アメリカ大統領を含めた米政府公用携帯はiPhone。
昔はブラックベリーもあったけど今はブラックベリーがお亡くなりになったからiPhone一択。
Androidはセキュリティがガバガバ過ぎて、ほとんどのセキュリティが求められる公的機関とか企業では公用、社用携帯としての使用は禁止されてる。
31:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:18 ID:zXX4hsWQ0
別に泥でいいわ
33:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:18 ID:AfVkqwpM0
無駄に高いアイポンなんていらねーよw
何に使うんだ?w
何に使うんだ?w
35:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:18 ID:ckYzOnZ/0
気持ち悪い信者と同類に見られたくないので乗り越えません
36:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:19 ID:BCmEWHcj0
microSDXCが使えるようになれば
電波状態の良いところに常にいるわけではないしストレージ容量のためだけに高い金出したくない
電波状態の良いところに常にいるわけではないしストレージ容量のためだけに高い金出したくない
40:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:20 ID:o89kbCoY0
iPhoneを使っているとiPhoneを使ってきたから
またiPhoneに買い替えてもiPhoneを使いやすい
またiPhoneに買い替えてもiPhoneを使いやすい
64:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:25 ID:QySV0rqA0
>>40
頭悪そうな書き込み
41:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:21 ID:NTXZycNR0
セキュリティとプライバシー保護が理由で…半分も?
聞いたこともねえぞ
聞いたこともねえぞ
42:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:21 ID:DwJ4NnEh0
両機種持ちのワイ
高みの見物
高みの見物
46:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:22 ID:j9IWn+MI0
日本だけだろ
こんな、iPhone使ってるの
こんな、iPhone使ってるの
48:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:22 ID:2WNMvV0t0
PCでもそうだけど、ハードなんてなんでもいい
いま使ってるアプリが使えるなら
いま使ってるアプリが使えるなら
50:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:23 ID:GBm/hhG00
androidは11台
iPhoneは5台(とApple Watch1台)持っとるが
iPhoneは5台(とApple Watch1台)持っとるが
iPhone使いやすいandroidとかゴミ
53:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:EHnh4fDL0
Androidとか周りで誰も使ってないしLINEとかできるかすら怪しいよね店舗以外でAndroidスマホを見たことがない
55:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:UjGqCpvX0
>>53
友達がいないだけでは…?
56:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:msEX+bEL0
レンズが気持ち悪くて無理
57:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:M5f+lSa10
iPhone脱獄とかもしたし
泥ロム焼きとかしまくったし
58:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:ClgD2lvn0
両方使ってるけどるos はAndroidの方が好きだな
60:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:24 ID:YLAdoLQg0
無知ほどiphoneが凄い物だと騙される
中身は30年前のガラケーより酷いのに
中身は30年前のガラケーより酷いのに
70:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:28 ID:GBm/hhG00
>>60
30年前のガラケー知ってるじっちゃん・・・
61:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:25 ID:/CR4Fsem0
Discovery契約者の4.9%が「HISTORYに乗り換えて古代の宇宙人を見たい」
62:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:25 ID:Et9cOBBD0
会社支給の携帯がiPhoneだったから自分用はAndroid(´・ω・`)
65:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:26 ID:ylsxdKeO0
androidも11になったらセキュリティ強化とかいうふざけたアップデートが来てファイル自由に使えなくなったぞ
10で止めとけ
10で止めとけ
74:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:30 ID:tpi3+OxV0
72:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:30 ID:VceEEMhG0
歯並び直していない人がでーじやっさ
やまとんちゅー歯並びはごさぬ説
79:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:32 ID:7o4P2YqE0
iPhone使ったことねぇからわからん
別にAndroidで今んとこ困ってねぇから使いたいと思わん
別にAndroidで今んとこ困ってねぇから使いたいと思わん
63:つらたんニュースさん 2022/08/21(日) 21:25 ID:3kCTSIrP0
両方持ちだけどiphoneはゲーム用だな
メインはあり得ない
« 【悲報】マスコミ「こいつ統一と関係のあるメディアの取材受けてた!!!」騒いだ結果wwwwwメインはあり得ない
【動画】小泉進次郎さん、ハッと気づいてしまうwwwww »
「iOS 16」のセキュリティにそそられる! 米国Androidユーザーの49%がiPhoneへの乗り換えを検討
https://getnavi.jp/digital/776495/
スマートフォン市場ではiPhoneとAndroid製品の競争が繰り広げられていますが、それぞれのユーザーが他方に乗り換えることも珍しくないはず。
最近の調査によると、Androidユーザーの49%が、セキュリティとプライバシー保護が優れているという理由で、iPhoneへの乗り換えを検討しているそうです。
(続く)
