1:はじめのつらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:50 ID:CHxdNYQi0● BE:896590257-PLT(21003)
3:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:52 ID:YdyKVJQD0
教員がそんなことに対応出来るとでも
4:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:52 ID:kUGnFfNx0
中国企業に委託(不作為)
6:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:54 ID:TDrmb95o0
家に帰ってもやらせるでー
7:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:54 ID:gtpmz61h0
とりあえずやってみりゃいいと思う
8:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:54 ID:l4VcOR5X0
教師を監視しろや
11:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:56 ID:oEYvBdSR0
授業も動画でいいよ、どうせ一律の内容だし
16:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:58 ID:+S3NZ08v0
>>11
代ゼミとかの人気講師みたいに
優秀なのを少数でええよな
あとはテストの採点ができればええんだから教員である必要もないな
12:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:56 ID:Gf5+Ey6N0
そのうちLINE利用とか言い出すんだろうなw
20:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:59 ID:m6PcKxOT0
>>12
ラインはもう特に地方自治体にはがっつり入り込んでるから手遅れ
15:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:57 ID:xuH5TyVe0
漏洩防ぎようがないのに個人情報を私物化するなよカスども
17:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:58 ID:sE7NPdQe0
つか教員個人宅にVPN引かないとセキュリティ無理だろうに。
22:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:01 ID:wF7fR/EE0
>>17
「心配ならば各自ウイルスバスターなどで対処してください」とか言いそう
18:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:58 ID:PhFT5r2G0
代ゼミの人気講師って優秀か…?
19:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 00:59 ID:9bZOpKBA0
漏らして誰も責任とらずに有耶無耶にするのまでがセット
24:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:02 ID:dqZ1ssT30
そもそもだけど、まともに使えるシステム作れるの?何処が入札するか知らんけど
26:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:05 ID:X44mRiR90
もちろんサービス残業でな!
27:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:07 ID:4xhA4EVt0
年寄り多いし、無理
絶対漏れる
絶対漏れる
30:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:08 ID:E+SdrQZZ0
学生の成績くらい漏れたって良いだろ
プププされるだけやw
プププされるだけやw
32:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:09 ID:+S3NZ08v0
まず教員がどんな人間で過去何をやらかしてきたような人間なのかを
クラウドで管理し、生徒や保護者に見えるようにするのが先だと思う
クラウドで管理し、生徒や保護者に見えるようにするのが先だと思う
33:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:10 ID:V/BFmngW0
文科は長年壺に抑えられてたしな
全部漏れるよ\(^o^)/
全部漏れるよ\(^o^)/
42:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:25 ID:6/f8iwJO0
>>33
貧困管理システムとは素晴らしい!
34:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:14 ID:rZCLt/HR0
無理すんな
どうせすぐにハックされておもちゃになるの見えてるよ
どうせすぐにハックされておもちゃになるの見えてるよ
38:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:18 ID:+S3NZ08v0
子供が学力を伸ばすどころかかえって勉強が嫌いになるような余計なことしなければ何やってもいいと思うよ
小学校に入学するときにはみんな学校でどんな勉強ができるんだろうって楽しみにしてるのに
高校卒業する頃には大半が勉強嫌いになってるんだから
そもそものやり方が根本的に間違ってる
小学校に入学するときにはみんな学校でどんな勉強ができるんだろうって楽しみにしてるのに
高校卒業する頃には大半が勉強嫌いになってるんだから
そもそものやり方が根本的に間違ってる
39:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:19 ID:0+ytH8r70
やめなよ
40:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:20 ID:3cnHAsqM0
会社もメールで休めるようにしてほしい
いちいち上司に説明するのめんどいだけ
いちいち上司に説明するのめんどいだけ
41:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:24 ID:6/f8iwJO0
え!?
今まで無かったの!?
あべって海外に何千兆円もばら撒いてたけど
日本の子供にはスケジュール管理システムも作ってなかったっけ!?
今まで無かったの!?
あべって海外に何千兆円もばら撒いてたけど
日本の子供にはスケジュール管理システムも作ってなかったっけ!?
43:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:26 ID:vz4e0Jpv0
誰も責任を取らないシステム爆誕
44:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:27 ID:VkgdqGN40
記憶クイズになり下がったものは必要ないんだよね
むしろそれ以外で必要道徳とか
むしろそれ以外で必要道徳とか
46:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:30 ID:aC6f0Ibc0
これはどうみても流出するわ
50:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:33 ID:ZklkRDmL0
家でも仕事なんてしたくねぇだろ
53:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 01:51 ID:T56BxAyx0
ますます私立人気が上がるだけでは
56:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 02:08 ID:MtnH/8Ss0
まず業務内容を公開すべき
60:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 02:24 ID:nxSurzQD0
日本にはセキュリティの概念がないからなぁwww
61:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 02:26 ID:PY488MlO0
IT土方はモラルがないからなぁ
すぐにお漏らしするんだよな
すぐにお漏らしするんだよな
62:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 02:29 ID:l6DhMTkD0
別に生徒情報いらんやろ
家帰ってからクラスのあるやつの身長とか一学期の点数とかひつようになるか?
家帰ってからクラスのあるやつの身長とか一学期の点数とかひつようになるか?
66:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 02:37 ID:DhpVMbiR0
文科省のお偉いお偉い官僚様はクラウドを何だと思ってるんだ?
67:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 02:40 ID:l6DhMTkD0
>>66
共有ドライブ
70:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 03:44 ID:JrIPKBK00
教師の個人情報も一緒に入れとけよ
77:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 05:37 ID:attMkvoR0
嫌な予感しかねーよw
80:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 05:47 ID:69PSOUZu0
うわー楽しみー
85:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 06:29 ID:26mY2YjA0
教師ってAIで良くね
86:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 06:30 ID:0AiGXY1o0
家でも働かせる事に疑問を持てよ
87:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 07:01 ID:6UDtfQlf0
変態教師のいいツールになるだけだろ
89:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 07:10 ID:/z07Wh1n0
イチから作らなくてもGoogleドライブ使えばいいだろ
だから日本の役所は無能なんだよ
だから日本の役所は無能なんだよ
88:つらたんニュースさん 2022/08/28(日) 07:07 ID:Tuy8RFSe0
家でも仕事しろってことか・・・
« 【悲報】24時間テレビ、全く盛り上がらず終わる・・・まさかのコーヒーショップを開業したい人が増加中wwwww »
職員室をIT化 文科省、新校務システム導入へ 切れ目ない指導にも
2022/8/27 20:03 毎日新聞
アナログな職員室をデジタル技術で変える――。
長時間労働が問題化する公立小中学校教員の働き方改革などを進めるため、文部科学省は、子どもの欠席連絡や成績管理などの学校業務を教員が
手元のパソコンで一元的に扱える新たな「校務支援システム」を導入する方針を決めた。
全国で仕様を統一し、子どもが転校する際も迅速にデータを引き継いで切れ目ない指導につなげる。
2023年度予算の概算要求にモデル事業などの経費10億円を盛り込む。関係者への取材で判明した。
公立学校では児童・生徒の欠席連絡を電話で受けたり、教員が個人で使えるメールアドレスがないために紙で印刷して文書を共有したりするケースがあるなど、校務のデジタル化が遅れている。
文科省の16年度調査では、公立で小学校教員の約3割、中学校教員の約6割が過労死ラインとされる「月80時間以上」の残業をし、一因にこうしたアナログな作業が指摘されている。
業務の効率化のため全国の7割の自治体が出席履歴や健康状態、学習状況などを管理する「統合型校務支援システム」を導入しているが、
大半は職員室の端末からしかアクセスできない。教員が校外で作業しようと、USBメモリーに移した子どもの個人情報を紛失してしまうといったトラブルにもつながってきた。
また、学校や教育委員会ごとにシステムの仕様が異なるために互換性が低く、子どもの転校や進学時に学校間で情報を引き継ぐ難しさも課題になっている。
このため文科省はクラウドで情報を管理する新たな校務支援システムを全国で構築することを目指す。
教員が校外でも作業できるよう手持ちのパソコンからシステムへの接続を可能にするほか、児童・生徒の家庭のパソコンから欠席連絡なども受けられるようにする。
23年度に6自治体の公立小中学校でモデル事業を始め、30年度までに全国で仕様が統一されたシステムの導入を目指す。
クラウド化によって介護や子育てを抱える教員のテレワークを可能にし、学校が災害で被災してもデータの喪失を防げる利点もあるとする。
https://mainichi.jp/articles/20220827/k00/00m/040/195000c