1:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:08 ID:+JS87Lz10
2:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:08 ID:mNihIJzW0
いつ使うんや
3:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:08 ID:8X2f0iEj0
そらオレオレ詐欺流行るわな
4:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:08 ID:K+W2Gwin0
貯めすぎやろ
5:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:08 ID:bDnex7erM
すごい
6:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:qUHZ7KYVp
は?
7:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:RqfeQW6n0
取れるとこから取るスタイル
8:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:g4X3g7+ZM
円安で正解やな
無価値にしてしまおう
無価値にしてしまおう
9:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:7bfgjplS0
退職金はどこに分類?
10:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:523K+tHYM
平均定期
11:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:UJS8/r3+0
なお一方の若者
12:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:09 ID:ABDy5Avb0
もう終わりだよこの国
13:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:ocUpxgp90
ワイらの頃に2000万貯める奴おるんかね
19:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:EcZV9380M
>>13
2000万の価値がほとんどなくなってるからたくさんおる
14:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:GPcoE4b40
年金も貰える模様
15:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:GEqORn/Qa
なお年金ももらい得の模様
18:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:NGaEeo4Kp
今の65歳ってそんな恵まれてるんか?
21:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:yQ2QWB730
年金いらなくね?やめようぜ
22:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:34BPDXps0
使い切れるんかな?
23:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:10 ID:adPkULlF0
生命保険、フツーの主婦でも1000万の満期待ちとかゴロゴロおるし
25:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:11 ID:sos8Ce3xM
>>23
ほんこれ
24:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:11 ID:jo1hI+SF0
でも中央値は?
35:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:OXg7TOkI0
>>24
1500万円くらいなんじゃね?
平均より圧倒的に低いやろ
27:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:11 ID:CvmFaFyg0
そら宗教や詐欺師にとってはトレジャーハンティングが捗るわ
29:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:11 ID:QBvCRfoW0
>貯蓄残高が2500万円以上の世帯が33.3%で全体の3分の1を占めることも分かりました。
普通に全体的に持ってる老人多いんやな
32:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:FbuLpXzR0
老後に3000万必要なんだから当たり前では?
33:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:P+ME6US5d
50兆円くらいあって草
36:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:18XW0P7s0
・金融機関外:4万円(0.2%)
コレなんや?
46:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:14 ID:G2ViruoHM
>>36
パチンコの貯玉
37:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:XdINSuXgp
ほんま逃げ切って死ねるいい世代やで
38:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:Mt4kku/Wa
今のジジババマジで金持ちだよな
平日昼間から千円10回転の海物語ぶん回してるもん
平日昼間から千円10回転の海物語ぶん回してるもん
50:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:15 ID:sWZGTBA20
>>38
ほんこれ
ゆるせんわ
まあイチパチ張り付いてる老人もおるから格差あるんやろけど
53:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:16 ID:7bfgjplS0
>>50
そいつらのお陰でパチ屋が維持できてると思えばええやろ
賢い客ばかりになれば稼働は落ちる、優良台だけ粘られるで店すぐ潰れるで
39:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:12 ID:K0omfKGE0
いうて遺産もらえるわけやろそいつらの子は
41:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:13 ID:gT7nT8s2M
1億持ってるジジババうじゃうじゃいるからな
42:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:13 ID:7bfgjplS0
ワイ貯蓄なんかほぼなくてギリギリの生活してるけど退職金は2000万は出るわ
177:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:53 ID:IUYqIzjZM
>>42
退職金って多くてもなぁ
30年後に2000万ってこの1年ですらその2000万は30%減やろ
43:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:13 ID:OrgxKuoa0
ワイ銀行員だけど老人って言うほど金持ってないぞ
口座見て500万あればまあまああるなって感じやわ
口座見て500万あればまあまああるなって感じやわ
51:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:15 ID:UoqAcQKsM
>>43
口座一つしか持ってないわけないだろ
44:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:13 ID:PD3uOexv0
中央値はいくらやねん
45:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:13 ID:ShNf3CbQ0
で、平均やなく中央値は幾らなんや
49:つらたんニュースさん 2022/10/24(月) 23:14 ID:PItDp04y0
逃げ切り世代か
« 【画像】EUが原発を再稼働した結果がこちらwwww【画像】身長の低い女子と付き合ってる高身長彼氏の目線がこれwwwww »
貯蓄現在高:2342万円
内訳(構成比)
・通貨性預貯金:623万円(26.6%)
・定期性預貯金:924万円(39.5%)
・生命保険など:403万円(17.2%)
・有価証券:388万円(16.6%)
・金融機関外:4万円(0.2%)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d76ddc8793efea7006405354fee4e252104468
