1:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:12 ID:eikGzkDI0
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:eikGzkDI0
ありがとう自民党
4:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:IGDr+BErp
もう終わりだよ
5:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:VNQTc0gS0
またタバコ代があがりそう
8:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:YnaEm7B6p
この物価高に増税
殺すきか?
殺すきか?
141:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:18 ID:9MVbUChi0
>>8
インフレしてんなら増税は正しいやろ…
166:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:19 ID:UT1M8eL6a
>>141
給料は据え置きどころか下がってるからやろ
9:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:lKcPdimYM
もう100%にすればええやん
135:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:18 ID:V580K/DI0
>>9
じゃあとりあえずお前100%な
11:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:LBOAO1ZHp
年金も65歳までになったしマジでクソだな
13:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:13 ID:M1hiLT2k0
下げろバカ
17:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:OyXUzC4l0
自販機200円が普通になるのもそう遠くなさそうやね😅
19:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:Bsqwpkzj0
悪夢の(自由)民主党政権
20:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:jXFBeM000
金って必要か?物々交換の時代に戻らん?
23:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:9UMRAb3Ep
しゃーない
これが国民の選んだ未来や
これが国民の選んだ未来や
24:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:TDNOVID60
でも法人税下げるんでしょ?
28:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:AEXLF4jA0
マジで殺しにきてて草
29:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:QALe5/UWr
増税以外で考えろよ…
30:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:PYsJeRjsM
不景気なのに増税するアホおるか普通
50:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:rze20whj0
>>30
ずっと不景気だしそんなん行ったら
ワイが生まれた時からテレビは不景気不景気言うてたのに
109:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:17 ID:LAgnv2Gm0
>>30
お友達を金の密輸で儲けさせるためや
31:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:LsK6Y4Agp
マジで庶民殺す気なんやな
35:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:O5++Kf45a
計算ややこしくなって面倒やわ
10%で頑張って他のところから取れよ
10%で頑張って他のところから取れよ
36:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:x/4/3m5p0
金融緩和しながら増税するやめな
37:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:NLXdlyHAM
日本には消費税向いてないと思うわ
どんどん節約して金使うのやめよ!wってなるだろ
どんどん節約して金使うのやめよ!wってなるだろ
39:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:14 ID:DV0tb/9y0
税金だけで給料無くなる
42:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:ICd6fcqM0
10%がきりがいいのに
43:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:UuVP7ZUWM
草
44:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:TDNOVID60
上級と企業に優しくして下級から搾り取るゴミ政権
46:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:bqnwENpf0
ガチやんけ!
48:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:h4m/qjD3d
キリ悪いから10パー固定にして累進課税増やせや
そっちの方がバレにくいんやから
そっちの方がバレにくいんやから
51:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:7uFAhTrsM
売上税にして消費者にバレんようにすれば良かったのにな
52:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:c08uQIo1p
コロナ禍で増税する唯一国
53:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:SO/hAw/w0
住民税非課税世帯に金バラ撒くならこっちなんとかしてくれ
57:つらたんニュースさん 2022/10/26(水) 19:15 ID:blN0ulK70
今の状況で出てくる台詞がこれなんか?
この国どうなっとるんや
« 【画像】狩野英孝さん、ゲーム実況で天下を取ってしまう…この国どうなっとるんや
【画像】若者さん、ついに日本を捨て海外に出稼ぎに行くwww »
きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695
