Date: 2022年11月02日抽出レス数:42 画像数:5

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:31 ID:OK6oghw6d
なお全て外してる模様

>中国の水危機。水、食料、エネルギーが底をついた

>崩壊まで34日
>もう終わりだ。中国の経済全体はもう時期崩壊する。

>中国経済は私たちが思っているより60%小さい!

>中国経済25日以内に崩壊!(2ヶ月前に投稿)

>中国の崩壊を解説。今日がその日なのか…?(1ヶ月前に投稿)

https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=china+collapse

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667302262/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:31 ID:OK6oghw6d
どうすんのこれ。w
9:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:32 ID:b9LC2DfT0
実際ゼロコロナでセルフ経済制裁してるけど
10:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:32 ID:GxRHkpLs0
何年遅れだよw
12:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:33 ID:PDOP/v0pa
日本人や韓国人はとっくに見飽きた動画だな
119:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:53 ID:W/HBz0np0
>>12

兄さんとワイらは社会の最先端を行ってるんやで

14:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:33 ID:ZLoTFoFc0
ジャップ2008「北京オリンピック後に中国は崩壊する。」
15:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:33 ID:VashTRJg0
日本は欧米より進んでるな
16:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:34 ID:iAqLZkcN0
ブックオフの100円コーナーかな?
30:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:0vHSC9DN0
>>16

これの意味ちょっと分かるの草

18:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:34 ID:GmoPwXNO0
ある意味開放と経済派がメインからいなくなったから現体制は崩壊したな
後はヤバい方に転がっていくだけや
19:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:34 ID:Fy2ZUYjf0
中国経済崩壊したら世界経済も終わると思うんですけど(名推理)
20:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:34 ID:VashTRJg0
ゼロコロナ緩和の根拠もない噂でハンセン暴騰は流石に草生える
21:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:rijTN5zr0
こいつらいっつも日本の後追いしてんな
22:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:ZF1YqPRca
エリート排除したのはどう影響出るんやろか
23:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:rI9gPXM00
西側連中がお金注ぎ込みまくったお陰やぞ
24:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:mAQCqvcz0
3期キンペニの側近は経済分かる奴いないから今度こそ崩壊するぞ
25:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:UNgfMQ6I0
世界やばくなるんだよなぁ
26:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:RRZ/jyhra
中国が終わる前に欧州が終わる定期
28:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:35 ID:3vctECvN0
今はホンマにボロボロになっとるやろ中国
31:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:36 ID:xbPd7iqv0
欧米も日本も本当に中国崩壊したら巻き込まれて終わるのにな
ロシアみたいに消えても大差ない国とはわけが違うんだよ
32:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:36 ID:2DHe+UHUF
習近平もいよいよ独裁色強めてきたから
あとはボケたらプーチン化して中国も死ぬやろ勝手に
33:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:36 ID:S7O8m7I70
こいついつも崩壊してるな
34:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:36 ID:BWtECjpo0
実際プーチンみたいにボケてやらかしそうやけど大丈夫なの?周りyesマンで固めて
37:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:36 ID:BiuYkUtO0
台湾侵攻するときが崩壊やろ
38:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:37 ID:SQ6sINTX0
どこもやることは変わらんよな
39:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:37 ID:Gblkg2LE0
2050年には中国が1位になるから欧米も焦ってるんやね
そもそも人口14億人も抱えてる国に勝てるはずがないんや
42:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:37 ID:qkYJ2DoM0
いつかは当たる理論
43:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:37 ID:4tBJMsTn0
世界が崩壊しそうじゃないっすか
45:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:37 ID:wwjuyTQ7a
文革やら大躍進キメても崩壊してないのが中国やし
1億人死んでも10億人生き残る訳やし
46:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:37 ID:Ti68djhS0
あーあ壊れちゃった
48:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:38 ID:4KRSSkn20
中国経済崩壊韓国経済崩壊20年連続
49:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:38 ID:43ZzB3VZd
でも中国が欧米が苦しんでる少子高齢化にどうやって立ち向かうのか興味あるわ
60:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:39 ID:Gblkg2LE0
>>49

農村部に補助金出してたくさん産ませれば余裕やろ
少子化が激しいのは金が掛かる都市部だけやし

63:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:40 ID:43ZzB3VZd
>>60

農村部のやつが増えても意味ないやろ

69:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:42 ID:Gblkg2LE0
>>63

元々アメリカが移民を奴隷のように働かせて繁栄してる国やし中国も農村部から都市部に吸収して奴隷のように働かせればええんや

64:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:40 ID:fX+sB2NE0
>>49

クローンじゃない?

52:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:38 ID:yL+xZhw20
普通にしていれば覇権国家確定だったのにプーさんの暴走で怪しくなってきたな
57:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:38 ID:43ZzB3VZd
>>52

普通にしててもアメリカに潰されて終わりやろ

62:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:40 ID:3JtZ0H0J0
>>52

普通とは一体

55:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:38 ID:WVxm/cwW0
自分達が景気悪くなると中国を叩くなんて戦前から何も変わっちゃいない
65:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:40 ID:7j8bE7+L0
こういうのどっかで見たなあ
«
»