Date: 2022年11月06日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:33 ID:G+GGNB2c0
「週休3日制」意外な仕事のストレス増加 導入2週間の企業で課題浮き彫り

「週休3日になって平日のストレスレベルは上がっているんじゃないかと感じます」(宮崎さん)と、課題も見えてきた。

制度導入後は最短でも3日間、祝日が続くと4日間休むことになり、週休2日制が主流の世間とズレが生じる。

これまで社外からクレームはないが「3日間も顧客と連絡を取らないので(顧客対応が遅れることに)不安感はあると思います」という従業員の心理的な負荷や、
休み明けに「(社外からのメールなどの)業務がすごく溜まる」こと、週の労働時間が減ることで「1日の処理量が増えている」ことなど、ネガティブな面がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bec91d99c5169960bb8984f1805b75b02f97bb4

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667648035/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:G+GGNB2c0
やっぱ上手く行かないんやな
3:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:ILqHDnW70
いけるぞ
4:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:ecggYX22p
仕事量そのままならな
6:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:0Lby770S0
国全体でもう決めようや
7:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:0BC5Cma10
それ全員3日休んだら解決するのでは?
8:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:Ptn1tjvx0
なんで3連休やねん
9:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:GxaKWD2d0
そんなのは社畜だけや
10:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:34 ID:09TohZcj0
処理量が変わらんなら意味ないやろバカ
11:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:rTT4/nla0
周りもそうしないといかんってこと?
12:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:f/CMesLq0
今週は楽やったわ
14:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:Ny8ZcYTta
そら仕事量同じなら当たり前やろ
16:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:EWlyI1ON0
金土日の三連休なの?
それじゃダメやろ
17:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:+de0dP4ga
週休3日にして1日は休出扱いにしよう😭
18:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:JCSL81avM
水曜日休めば?
19:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:Vk3VYUHC0
木曜休みになるだけでこんな楽になるとはな
今週ほんま快適やった
20:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:JJawuMHc0
ニート(頼む!失敗してくれー!)
21:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:SwFMo1uI0
全員3日休めよ
22:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:oG2gIh5Vd
うまくいかんかったとしてもワイは週3日休みたい😤
29:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:37 ID:ZJaiaTew0
>>22

確かに😎

23:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:Ov/J74lQ0
は?
24:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:NUbStaHE0
メール確認くらい家でやればええやろ
本末転倒やけど
25:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:35 ID:u61PWE9O0
水曜 金曜 月曜 定時にするだけでええ
26:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:36 ID:8kx36T4l0
そりゃ仕事の効率は上がるかもしれんけど仕事のノルマ変わらんならそりゃ破綻するよ
27:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:36 ID:OohsPylm0
リモートもダメだったからな
28:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:37 ID:TsThcq5f0
全企業が週休3日にすれば良いだけの話やん
39:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:38 ID:BhYoL5ef0
>>28

ディズニーランドも金土日休もう

30:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:37 ID:njzjRsiF0
99%「3日制がいいです」
1%「3日制はストレスです」

企業「じゃあ2日でええか」

109:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:46 ID:/jXElzsEd
>>30

これはありそう

31:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:37 ID:AxpbxRJd0
サボる奴出てくるからな
32:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:37 ID:dA5JofXY0
これは遠そうやね
33:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:37 ID:1NQRFi430
仕事量が変わらんかったらそらそうなる
192:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:56 ID:dU6fx36S0
>>33

仕事量も減らすとなると給料も減ることになるが

35:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:38 ID:Bxcxq0g/0
ストレスに感じてる奴いるの?
もう終わりだろそいつ
37:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 20:38 ID:k1niti0O0
水曜日休ませればええやん
«
»