1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:14 ID:IqxpIQVUa
2:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:15 ID:NUtkmGeh0
で、お前は?
3:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:15 ID:C/dd3Q6dM
負けました
4:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:15 ID:H+9t5X7+0
凄いなあ
5:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:16 ID:rMqKvpVFa
意識タカスギィ!!
6:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:16 ID:K6r6b5ga0
(´・ω・`)前半はともかく後半はなんか人並みだな
8:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:17 ID:Iz16XML20
>>6
よせお前13歳と張り合うな
7:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:16 ID:bPo1iwRs0
かわええな
9:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:17 ID:YWhJaYwI0
やっぱり幼少期に勉強させるのが有効なんだな
76:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:46 ID:Xnd7Uozp0
>>9
幼少期の勉強とかそういう次元じゃないんやが
10:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:17 ID:Gafqzm9Sr
よくわからんがすごい
11:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:17 ID:IX8Fo+i/0
ふん、まあ相手にとって不足なしやな
12:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:17 ID:pmGr9ml70
チー顔
13:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:18 ID:J9vOvfwvd
もうわけわからん
14:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:19 ID:B/a79KMd0
親ガチャ当てただけやろ
15:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:19 ID:fegXEmmh0
16:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:19 ID:AUff+p4u0
猫背はやめなー
17:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:19 ID:j1yGdcE90
俺も才能が欲しかった
18:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:19 ID:s1Dn1mDx0
IQ俺の倍もあるのかよ
19:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:19 ID:8EtZTeida
こういう子がその後どんな人生を辿るのかは興味ある
21:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:20 ID:9K/3wT5j0
研究してる時頭の中どうなってんだろうな
22:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:20 ID:tkFWFNaU0
人類の宝
23:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:20 ID:n+T2v+mA0
ガチで頭いい子供ってかっこいいよな
24:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:20 ID:8EtZTeida
英検て特別賞とかあるんだ
25:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:20 ID:dz9HJdCs0
まだ解かれてない問題って1億ぐらいもらえるんだっけ
26:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:21 ID:pgPvXCgBr
ゆたぼんと会話させたい
30:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:22 ID:PWpZEtcAp
>>26
人間と猿じゃ会話できないよ
32:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:23 ID:KDEK6TaK0
>>26
IQ違い過ぎて意志疎通できなさそう
29:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:21 ID:f/FyuVxe0
頭が良くてイケメン素材とか最強だけど悲しいかなこの子の才能を伸ばせる人間は多分日本にはいない
34:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:23 ID:K47esQAh0
>>29
日本なんかいち早く出てくからたぶん大丈夫
31:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:22 ID:n2O7+DBQ0
誰もやべーの理解してない猿じゃん
33:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:23 ID:6L93aJb30
凄いけど多分数学者になる以外上手くいかんぞ
38:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:24 ID:Q21h9OkD0
ばけもんじゃん
39:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:24 ID:ITD5ViYN0
はえーすごいな
40:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:24 ID:wpGer9500
数学の才能だけくれ
42:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:25 ID:z7z9tWh/0
電車好きそう
44:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:25 ID:wm3SubEV0
天才ならチー顔でもOKです。が世の中
49:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:26 ID:0KQjAAJW0
真っ当なスタディしてますなー
51:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:28 ID:ulRjDsb60
凄いな
羨ましい
羨ましい
53:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:28 ID:B+ZLIZo3a
すっげぇ
なんでこんな頭いい子が生まれるんだろ
なんでこんな頭いい子が生まれるんだろ
54:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:28 ID:5dJKRWRn0
これチーなん?
素材良さそうだし成長したら中の上くらいは行きそうだけど
素材良さそうだし成長したら中の上くらいは行きそうだけど
62:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:30 ID:jSThL9XV0
俺も神童と呼ばれていた 小2までは
72:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:42 ID:23LAD4zSd
飛び級して東大でも京大でもハーバードでも行くんだろう
73:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:43 ID:EEzBOD3I0
は?俺が本気出したらこんなやつボコボコにできるわ
79:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:50 ID:KDEK6TaK0
>>73
数学で殴られるぞ
78:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:48 ID:tt+225Mk0
数検1級てどんくらいすごいの
81:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 23:55 ID:sCj2k7xZ0
>>78
大学卒業程度
82:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 00:01 ID:17IqbDRJ0
漫画とかの天才キャラの設定みてぇだな
« 【画像】なんか不安になる自動販売機、見つかる…【画像】弱者男性が50代になった結果wwwwwwwww »
数学者
「乗数h付きオイラー双子型メルセンヌ超完全数」
「スーパー双子素数の個数公式と高橋条件」
等の新定理を発表
英検1級
数検1級
Finaleを使って作曲
Python、Javascript、C++、Juliaを使ってプログラミング
研究発表に使う資料はLaTeXで作成