1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:35 ID:dRG7UvGD0● BE:227847468-2BP(1500)
2:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:36 ID:dRG7UvGD0
IGNとの新しいインタビューでファイナルファンタジー16プロデューサーの吉田直樹氏は
続編は中世ヨーロッパに触発された地理的に孤立した領域で行われるため
黒人のキャラクターや有色人種は多くなく、「民族的に多様な」キャストを持つことは現実的ではないと述べました。
続編は中世ヨーロッパに触発された地理的に孤立した領域で行われるため
黒人のキャラクターや有色人種は多くなく、「民族的に多様な」キャストを持つことは現実的ではないと述べました。
3:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:36 ID:dRG7UvGD0
「開発の初期段階からの私たちのデザインコンセプトは
当時流行していた歴史的、文化的、政治的、人類学的基準を取り入れて
常に中世ヨーロッパを大いに特色にしてきました」と吉田氏は語った.
当時流行していた歴史的、文化的、政治的、人類学的基準を取り入れて
常に中世ヨーロッパを大いに特色にしてきました」と吉田氏は語った.
そして、吉田と他の開発チームが作成したこの完全に架空の設定によって課せられた制約のために
ファイナルファンタジー16は「現代の地球ほど現実的に多様になることは決してありませんでした.
6:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:37 ID:0Eeupmlc0
黒チョコボで良いやんけ
7:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:37 ID:Zr55aD4p0
言い訳ではないだろほんと頭おかしい
8:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:37 ID:fPLenxAg0
作りたいものも作りたいように作れないのか
9:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:37 ID:3GyIlGsu0
つーか、黒人のゲームやりたいなら自分らで黒人がでてくるゲーム作ればいいのにな
11:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:38 ID:KNCD/E9k0
全員青色にしとけ
ガミラスの話でいい(´・ω・`)
ガミラスの話でいい(´・ω・`)
26:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:40 ID:DEa0h1fv0
>>11
アバターはその路線だよな
13:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:38 ID:HySdjfAL0
ホストしかいない…!
15:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:38 ID:91UawAPW0
どんな作品にも黒人登場させろってとんでもない差別だよな
作者に対する冒涜でもあるわ
作者に対する冒涜でもあるわ
16:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:38 ID:+HFknnF+0
アジア系が出てるゲームのが少ないだろ
18:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:39 ID:EFAsSYwm0
黒人出すなら奴隷枠になっちゃうんじゃないの
19:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:39 ID:aLg6A/VM0
信長の野望にも同じように難癖を付けてくるに違いない
90:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:50 ID:LcQd2reV0
>>19
信長の野望はアフリカ系出てくるし史実だと刀すら握ったことなさそうな姫武将が謎に強かったりと、ポリコレ対策万全だぞ
21:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:39 ID:PUqLNxSF0
肌の色なんてどうでも良いわ
買いもしない連中が口叩くな
買いもしない連中が口叩くな
23:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:39 ID:W6fW+F5F0
ワロタ
24:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:39 ID:DEa0h1fv0
もうめんどくせーから、全員真っ黒にしとけ
29:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:40 ID:kAcDfmOn0
>>24
真犯人しかいないコナンになってしまう
27:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:40 ID:/SqJJqqJ0
そんなことより微塵も面白そうに見えないことを気にした方がいいだろ
31:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:41 ID:LItt61Zr0
そのうち戦国時代を舞台にしたゲームでも黒人を出せって喚き始めるんだろうな
33:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:41 ID:+DGcbFG70
主人公カスタマイズでも黒は選べないようにしよう
39:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:41 ID:Hj/ZUpyF0
ゲーム開始時に選べるようにしとけば文句出ないと思う
このアイデア使って良いぞ吉田
このアイデア使って良いぞ吉田
41:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:41 ID:UcZcFLgI0
肌色だけキャラクリできるようにして
肌の色はあなた次第って言っておけばいいだろ
というかそもそも吉田みたいなクソの作るゲームが面白いわけないだろ
肌の色はあなた次第って言っておけばいいだろ
というかそもそも吉田みたいなクソの作るゲームが面白いわけないだろ
45:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:42 ID:+/NotpKY0
ポリコレはアメリカから出てくるな
47:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:42 ID:K3B53bLP0
Japaneseなんだから当たり前だろ
48:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:42 ID:Ip3ZIcwm0
全身金色にしよう
49:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:43 ID:K3B53bLP0
黒人が黒人のためだけのゲームつければよいだけ
50:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:43 ID:+DGcbFG70
出てくる人型モンスターが黒肌だったら完璧だな
51:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:43 ID:JlNh1Q/W0
そのうち、健常者しか出てこないのは差別とか言い出す
73:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:47 ID:cf1vTCCf0
>>51
そのくせ小人とか出すと見せ物じゃ無いって言うんだぜ
53:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:43 ID:xV6Wbb060
これは絵の話だの写真頼む
54:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:43 ID:WknOWVt20
リアルの現実世界とアニメゲームの架空世界の違いがわからんアホの相手すんなと
55:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:43 ID:+PZ9msCb0
大作の有名税にはポリコレカスも付き物か
嫌な時代だ
嫌な時代だ
59:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:44 ID:bWmEWwju0
黒人なんて居なくていいだろw
62:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:44 ID:rA8iA4LQ0
異世界だろ。
64:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:45 ID:wTzqedHq0
主要な人物がポリコレで黒人になって面白くなった映画って無いなぁ
デゼニになったポリコレウォーズのつまらなさたるや
65:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:45 ID:VI0aMmgC0
他人が創ったモノにグダグダ言うくらいなら自分で生み出せ無能
66:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:45 ID:sZ4m0gRk0
作品の内容、方向性を無視してまで黒人を出せというキチガイクロンボw
そんなにクロンボをみたいなら黒人がゲームを作ればいいだろが
そんなにクロンボをみたいなら黒人がゲームを作ればいいだろが
70:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:46 ID:XUkHGj4/0
ポリコレに配慮して過去の歴史を改変するのは断固やめるべきだと思うが
地球じゃないなら何でもありだろ
地球じゃないなら何でもありだろ
「黒人を出したくない」と素直に言えばいいのに
71:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:46 ID:qz0YYb1G0
お前らの黒人差別や奴隷扱いに文句なんて言ってこなかったんだから
黒人優遇や英雄扱いに賛同を求めるなよ
黒人優遇や英雄扱いに賛同を求めるなよ
74:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:47 ID:I0Aec18C0
毛髪全員ビビにしてやれよ
79:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:48 ID:8t4DwUXM0
黒人入れたら入れたで文句言うくせに
86:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:49 ID:1fd9obxE0
そんなもの無視しろよ
嫌がらせが生き甲斐の飽食を気持ちよくさせてはダメだ
客を見ろ客を
嫌がらせが生き甲斐の飽食を気持ちよくさせてはダメだ
客を見ろ客を
94:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:51 ID:sZ4m0gRk0
>>86
最終的にはそれよな
買いもしないダニクロンボなんか無視でいい
95:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:51 ID:c9fkDICO0
ポリコレでラスアス2がクソになったの忘れてないからな
吉田は英断だよ
さすがFF14を復活させた男
ヒゲが楽しんでプレイするとかすげえわ
吉田は英断だよ
さすがFF14を復活させた男
ヒゲが楽しんでプレイするとかすげえわ
98:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:51 ID:FNMnOncn0
スクエニ「ちなみに人間でもない」
« 【画像】佐藤健に似てると言われて調子乗ってYouTube始めちゃった男wwwwwwマスク氏、Twitter従業員の半分を一時解雇ww残った従業員にはテレワーク廃止しフルタイム勤務命令・・・ »
Final Fantasy 16は、歴史的な「リアリズム」の言い訳を使用して黒人キャラクターを除外する最新のゲームです
吉田直樹氏は、新しいファイナルファンタジーには、偽の中世の「リアリズム」のために黒人のキャラクターが欠けていると語りました
https://www.pcgamer.com/final-fantasy-16-is-the-latest-game-to-use-the-historical-realism-excuse-to-exclude-black-characters/