1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/07(月) 05:59 ID:YCXuBexg0
2:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 05:59 ID:k94tP4Ah0
まんまワイなんよ
3:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:00 ID:ESDMtPEc0
ワイで草
4:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:01 ID:GHsSNKwG0
Twitterでそこはかとなく自分がギフテッドであることをアピールしてるの地獄だったな
5:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:01 ID:/5OR0dya0
過小評価のとこすげえ当てはまるわ
6:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:02 ID:Oj49SgRM0
大人になったギフテッドを特集しろ
7:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:02 ID:uudHLxkG0
こーれワイです
8:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:04 ID:C27UDwl/d
中学の頃のワイやん
9:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:05 ID:TpbfEreD0
言い換えたアスペやろ
10:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:05 ID:DMGw+kPV0
ダ・ヴィンチとかアインシュタインみたいなレベルやんけ
12:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:09 ID:F9xWURejd
>>10
アインシュタインは写真のイメージ以外はまともやけどダヴィンチくんは共感性でアウトや😔
11:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:08 ID:/ILcMqa20
なんGに1人くらいおるやろ
13:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:09 ID:uowjMp5N0
簡単に言えば社会不適合者だろ
19:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:12 ID:5uM/LRmO0
>>13
大半はギフトないんやから全然適当じゃないわ
14:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:09 ID:3KeIP8QI0
まさにお前らで草
15:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:10 ID:TzEs45ER0
どう見てもワイではなくて草
16:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:10 ID:Oj49SgRM0
ギフテッドアピールするキッズ痛すぎる
絶対大人になって黒歴史化しとるやろw
17:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:11 ID:9xeDYhYq0
ただ必ずしも学業において優秀とは限らない。
↑ドンピシャで当てはまったわ
18:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:12 ID:SceZxkvq0
米津玄師とか田中慎弥とか藤井聡太
20:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:12 ID:uowjMp5N0
電車好きみたいなモンだろ
21:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:14 ID:t+9dw2jId
ワイやんね…
23:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:16 ID:NVyL1SYU0
自分がこれだからむしろこれが普通だと思ってたわ
ワイってギフテッド!?
ワイってギフテッド!?
24:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:16 ID:t+9dw2jId
マジでワイな気がしてきた
25:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:16 ID:TpbfEreD0
おまえらはチャレンジドやろが
27:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:17 ID:i021u8Hu0
実はワイ、ギフテッドやったんや
黙っててごめん
黙っててごめん
28:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:18 ID:/5OR0dya0
ワイギフテッドかもしれん…とも思えんハイスペック度合いやな
29:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:19 ID:3BYUZTrO0
ワイは全く逆のロステッドや🥺
30:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:20 ID:BAlkNEc10
神さまから染色体一本多くもらったからワイもギフテッドや
31:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:21 ID:WZ7rTgfi0
一般の人間より速く、深く、広く学び、わずかな反復で全体概念や技能を修得する。
1行目から全く当てはまらんくて笑えるわ
32:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:23 ID:3YXE3sdQ0
ワイもギフテッドや
33:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:24 ID:ODjd/uav0
すまん、これワイやん
34:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:26 ID:nhZoppna0
お前らは周りより優れてて理解を得られないんじゃなくて劣ってて理解を得られないんだろ
37:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:30 ID:ODjd/uav0
>>34
凡人からの過小評価つら…
やっぱりギフテッドの苦しみは理解されないんやなぁ
39:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:32 ID:o3pFzB8sd
40:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:34 ID:fD8w3cq90
こんなんガチのギフテッドだとしても相当自己評価高くないと「ワイはギフテッドや!」て思えんやろ
41:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:35 ID:x5GEPvUP0
米津玄師が代表格やな
44:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:39 ID:3YXE3sdQ0
>>41
米津玄師は世間に認められてるから普通に天才やろ
ギフテッドはあくまで認められない存在なんや
43:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:37 ID:iVDkIqym0
ギフテッドわらわらで草
世界の明日は明るい
世界の明日は明るい
45:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:39 ID:gkGKih+k0
コイツらマジで才能の塊で勉強したらとてつもない勢いで理解して吸収して応用するんかな
48:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:40 ID:3YXE3sdQ0
>>45
勉強しないでできてしまうから勉強したらさらにすごいことになるって訳でもないのが辛い
46:つらたんニュースさん 2022/11/07(月) 06:39 ID:mjPubvi90
誰が当てはまるんだよコレ
« 【画像】ポケモンSVの新ポケモン、賛否両論www【画像】プロのマジシャン、マジック用に硬貨を加工したとして逮捕www »
一般の人間より速く、深く、広く学び、わずかの反復で全体概念や技能を修得する。 高い論証能力、精神性、独創性、好奇心、想像力、洞察力、芸術性、博愛精神、豊富な語彙、深い共感的理解、優れた記憶力を持つ。ただ必ずしも学業において優秀とは限らない。芸術性を伴うギフテッドは、絵画、音楽工作、作文、ファッション、小説製作、映像製作の分野のいずれかにおいて顕著な才能を発揮する。 既存の方法に加え、過去からの改善により効率的な過程を経て世間の理解が得られる範囲内において優れた成果を挙げる「優秀な人」とは異なり、ギフテッドはそれらの過程が自らあみ出した独自のものであったり、結論そのものも独創性に富んでいる。 ただこの独創性ゆえに、一般世間で理解や支持を得られないことも多く、上記の能力を適切に図られずに過小評価を受けたり、さらには天才的な答えであるにも関わらず現代常識から見て非論理的だとされ、当たり前の答えも理解できない者であると見られてしまうこともある。