1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:06 ID:DM4VUwSvd
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:06 ID:DM4VUwSvd
いや貰いすぎやろ…
6:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:07 ID:38wn/9mN0
月80万?
9:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:08 ID:YMqvCoZn0
>>6
ボーナス込なら1000万いくな
114:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:41 ID:WDArQgWV0
>>9
派遣社員にボーナスでるかね?
8:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:07 ID:rpbX1dkq0
既得権益やろ
10:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:08 ID:DM4VUwSvd
嫉妬や
11:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:08 ID:R85hWYf4a
88万×12だから1000万くらいか政治家なんか4000万だぞ無駄にいるのに
14:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:09 ID:KkGYsU/5a
もともとこんなもんやろ
15:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:09 ID:sbqaP8UD0
週40て
17:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:09 ID:URDhCZ+id
年収960てうせやろ!?
19:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:09 ID:38wn/9mN0
こっちすごい
https://jp.stanby.com/jobs/8a5bd4b1330b3e88904396222b928df1a8c6a9e51b1969a5c31ba81e23394c45?preview
22:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:11 ID:LqSjp6dad
>>19
ここまで来ると釣りやろ流石に
25:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:11 ID:LZNeMLpl0
>>19
ほんまかいな
20:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:09 ID:wdzLbnc+d
田舎とはいえこれはすごいな
21:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:10 ID:IoPBnP+d0
食いっぱぐれなくてええやん
23:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:11 ID:jezVxBBs0
マジ?
こんなんすぐ億万長者やん
こんなんすぐ億万長者やん
24:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:11 ID:7U6D0Xcea
あきませんって
26:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:11 ID:hKaDzTnE0
ぼっちには最高やん
28:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:13 ID:RMVLa77n0
在宅ワークが一番よくわからんけど
こういう募集の薬剤師で在宅ワークってなんや
こういう募集の薬剤師で在宅ワークってなんや
30:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:13 ID:Y+yVJW9fd
薬剤師いいなーマジで
工学部行ったの完全に失敗だったわ
工学部行ったの完全に失敗だったわ
33:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:14 ID:TCNZWFcd0
来年薬学部卒業するんやが
普通の大きな企業の調剤薬局はこんな貰えんのやが行く理由とかあるん?
普通の大きな企業の調剤薬局はこんな貰えんのやが行く理由とかあるん?
45:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:16 ID:6zyNrtDQd
>>33
薬剤師は都会よりこういう僻地の方が給料高い傾向にあるよ
34:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:14 ID:htU0c2cR0
高収入ですよ、ほんまに
38:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:14 ID:TCNZWFcd0
最初からこういう給料全振りのとこ行った方がいいん?
49:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:18 ID:SeHnf5Jg0
>>38
まあ医者と違ってスキルアップとか実績でどうこうないやろし金全振りでもええんちゃう
39:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:15 ID:q5e37Sb20
袋詰めてるだけでこんだけ貰えるならみんな目指すわな
40:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:15 ID:RwUhqayD0
年収毎年1000万はえぐいな
42:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:15 ID:Bibb5Hpj0
病院勤めより薬局の方が稼げるらしいな
46:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:17 ID:TfyIKDE4r
勝ち組確定ですよほんまに
47:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:17 ID:LZNeMLpl0
ど田舎でどこまで頑張れるかやな
48:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:17 ID:RZaRstUp0
在宅ワークって何すんの?
薬詰めるのが仕事じゃないの?
薬詰めるのが仕事じゃないの?
53:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:20 ID:/Fgg4Fa50
金持ちしかなれない職業ちゃうの
57:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:21 ID:aTR9IFA90
>>53
私大も特待生制度多いから
そうでもないぞ
55:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:21 ID:9VpKnQcX0
本当なんだすか?
59:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:22 ID:efrB9RtXM
ワイの義兄が薬剤師やけど年収600万以上で仕事楽な代わりに残業は20時くらいまでで土曜はほぼ出勤だから人選ぶで
71:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:26 ID:vcx+/C/V0
>>59
年休で言うとどんなもんや、土曜の代わりに平日休みならええけど
76:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:27 ID:vFno2g5Np
>>71
横からやけどドラッグストアだと年間115日前後が多いで
78:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:28 ID:vcx+/C/V0
>>76
ほーん、それなら結構ホワイトやな
85:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:30 ID:9DoQVeMeM
>>71
ID変わったけど
正確な休みは知らんけど代休あるわけじゃなさそう
正月も勤務あるでこれは義兄が管理職だからかもしれん
調剤薬局でシェア5位以内のどっか
83:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:29 ID:KkGYsU/5a
>>59
まあ当たり前のことなんやが残業代も手当ても働いたぶんしっかりでるからええよな
62:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:23 ID:rCW6tiWe0
過疎地で人が集まらないからとか?
65:つらたんニュースさん 2022/12/04(日) 00:24 ID:KkGYsU/5a
精神やられることはないやろし
薬剤師ええよな
« 【GIF】このピッチャーが左投げに見える人はIQが高いらしいwww薬剤師ええよな
【画像】AIさん、ついに日本代表の優勝を予想し始めるwww »
在宅ワーク
交通費支給
社会保険あり
薬剤師/秋田県大館市/時給5,000円~
掲載期間:2022/05/19(木)~
勤務地
住所
秋田県大館市
給与
時給5,000円
勤務時間
月~土 店舗のシフトに合わせて週40時間勤務
https://jp.stanby.com/jobs/ee4a5baa22516d7a843907737676b785a0779868b368573a08dc32553486ea0a?preview