1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:VG6v4N720
イギリス
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670322745/
2:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:pTNgsfGa0
ドイツ
3:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:Tc2Jop0M0
日本
5:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:eiLZvYc3M
アメリカ
6:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:KPuurvSe0
アメリカ
7:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:CjxvHm6N0
アメリカの西の方
8:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:32 ID:gV2IA8dC0
中国
9:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:qOdI44wX0
フランス
10:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:m3p/lOqld
韓国
11:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:RafuDZfj0
今の衛生観念的に日本しか考えられへん
12:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:qcNol3Dt0
スイスだろ
14:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:cUfY9pFR0
アメリカ様
15:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:UTw9w5BFa
シンガポール
17:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:mLMKTVhO0
東京のお金持ちに生まれたかった
19:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:SgJASoZI0
日本
21:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:33 ID:a/vFNuv0M
韓国
22:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:p1/onIdv0
日本やけどもっと都会に近い方が良かった
24:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:CiNGrTKO0
オーストラリア
27:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:t9OMF14fa
白人ならどこでもいい定期
28:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:ou7AQNg90
コスタリカ
29:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:i6RyJiQHa
ネタ抜きで韓国
30:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:Cp+zapjNa
フィヨルドは憧れるわ
31:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:vy1fqPALM
カナダ
32:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:fmG+txQ/0
メキシコ
とうもろこしが好きだから
とうもろこしが好きだから
33:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:PIL5jR/Op
イタリア
34:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:MTa3YncKr
白人で先進国ならどこでもええよ👍
35:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:CAUwsEMp0
バブル期に早死にできたら最高
37:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:tHaNRC+k0
ノルウェー
38:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:22UWVlm50
モナコ
39:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:34 ID:1Dt25/460
ルクセンブルク
41:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:GguEK3Tur
とりあえず人種は白人がいい
アジア人は差別されるから絶対嫌
アジア人は差別されるから絶対嫌
42:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:G6WEdj/90
高度成長期の日本
53:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:tl60qU8g0
>>42
ネットもなくてテレビも小さい白黒で情報源は新聞とか
死んでも嫌やわ
77:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:37 ID:jkQe3iDO0
>>53
それが当たり前やったらなんとも思わへんやろ
144:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:41 ID:IQqM+fvIM
>>77
それ言うたらどこ行っても一緒やん
46:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:jkQe3iDO0
イタリアとかええんやない
47:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:fVfzveYL0
フランス
48:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:LNvwYATEr
西欧か北欧かカナダかオーストラリアかニュージーランドの白人で頼みますわ
52:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:35 ID:PIL5jR/Op
ワキガでもいいから白人がよかった
54:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:tpysMK/y0
カナダ一択
56:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:hVZsgRx+0
普通北欧だよね
57:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:OMZ1iHpFd
ベルギー
61:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:i3a/BMwR0
飯の旨いところがいいね
74:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:37 ID:AemFoofod
>>61
そこで生まれ育ったらそこの味が一番になるよ
191:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:43 ID:TEj+iFMRa
>>74
ならんぞ
外国で以外と問題になっとるのが偏食や
そもそも毎日同じもん食うとる国が多すぎる
85:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:37 ID:RafuDZfj0
>>61
イギリスやったらワイ発狂すると思うわ
小さい頃から食べてたら慣れるんかな
65:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:l/NqOG0Xa
ドイツかフランスあたりが良かった
日米ほど格差もないし
日米ほど格差もないし
66:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:yoV/+pZa0
イングランド
67:つらたんニュースさん 2022/12/06(火) 19:36 ID:jeWsRRvY0
ロシアにだけは生まれたくない
« 【値上げ】クリスマスケーキ、4000円台突入www【画像】ゆっくり会計が出来る「スローレジ」、流行るwww »