1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:39 ID:yvYkHBMW0 BE:754019341-PLT(12346)
2:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:40 ID:3Z5m9F0+0
縦になるわ…
3:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:41 ID:y5URdWUe0
ちゃんと働いた分給料がもらえる会社ならこういう環境が良いな
4:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:41 ID:odpOEAAQ0
あれ?定時に帰らない人は無能なんじゃなかったの?
13:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:43 ID:vnoVA7Tz0
>>4
定時は24時
5:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:42 ID:hHYKzhO40
元社員はなにしてんだろな
6:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:42 ID:6Uq9rLLO0
正直、24時間拘束で仮眠5時間の仕事やってると
すんごい楽
すんごい楽
7:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:42 ID:rtXqcB3L0
余計なお世話
9:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:43 ID:G+AV7e7Z0
シャワー室は?
10:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:43 ID:r1I4bjfa0
なかなかにこいつ昭和臭いな
11:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:43 ID:t1aY6Ad/0
なんで一企業の福利厚生がいちいちニュースになるんだ?
金貰ってんの?
金貰ってんの?
12:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:43 ID:kBsXah850
これで家に帰らなくても働けるね
14:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:44 ID:xqGKcHa+0
ブラックやなぁ
寝るとこ作るだけ日本より優しいか
寝るとこ作るだけ日本より優しいか
48:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:53 ID:8ZWNeMPX0
>>14
日本は寝るとこすら作らないからなw
15:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:44 ID:bfkpfZRs0
帰らない分楽ではあるのかもw
17:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:45 ID:e/2VJEVr0
環境を整えてくれるんならいいよ。
ていうかそれじゃぁ徹夜にならんw
ていうかそれじゃぁ徹夜にならんw
18:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:45 ID:D3T2N3bS0
米国みたいな実力主義だから成り立つけど、日本で同じ事やったら奴隷みたいになるんだろうな
38:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:51 ID:/iZlGRjW0
>>18
寝袋持ち込みの会社はあるかと
20:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:45 ID:0E9EqVy50
テスラの時は簡易テントだったのに
Twitterはちゃんと部屋があるのか
Twitterはちゃんと部屋があるのか
すげー待遇いいじゃん
29:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:48 ID:6lZB2cvN0
>>20
工場とオフィスでは環境が違うからね
イーロン・マスクから見たら、オフィスで寝泊まりできるなんて天国だろう
少なくともベッドで寝れるんだから
21:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:46 ID:w0PHlKN60
昼過ぎの仮眠室ならいいぞ
22:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:46 ID:alNsVAra0
これなら会社近くのホテル借りなくていいな
23:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:46 ID:7QJcNC/X0
寝て起きれば何と5秒で仕事が始められる
24:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:46 ID:+mYvZlFM0
対価が貰えるならやりたい日本人はいそうだけど
イーロンマスクの要求水準に達してるエンジニア(笑)はいなさそうだな
日本のソフト屋なんて理屈だけの土方だしな
イーロンマスクの要求水準に達してるエンジニア(笑)はいなさそうだな
日本のソフト屋なんて理屈だけの土方だしな
42:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:52 ID:ToyjVW/J0
>>24
全部くれるなら1週間帰ってないとか余裕の時代を生きてきたからあの自殺した女のせいで働き方改革とか整備されてクソみたいな日本にしてくれたなと思ってるわ
25:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:46 ID:6absJnFk0
Twitterは働かないで結果だしてたなら問題ないが
働かず赤字垂れ流してたから再建するにはこうなるだろ
働かず赤字垂れ流してたから再建するにはこうなるだろ
26:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:46 ID:grnkEIE70
はい まあ床で寝るよりはね…
27:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:47 ID:ntQBdZcg0
資料庫に段ボールだったわ
そのうち使わない固い待合室ソファーがやってきた
そのうち使わない固い待合室ソファーがやってきた
28:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:47 ID:QVSXKA8e0
昔の日本の土建屋みたいだな。飯場
31:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:49 ID:sUBuQzRC0
日本では作ったらダメなんだっけ?しらんけど
32:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:50 ID:6v1YEFBY0
そのうちこの会社のオフィスは肉体を捨てて脳を納めるだけの施設になるんじゃないかな
33:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:50 ID:RDRZHgC70
あとは無料の食堂やな(^Д^)ギャハ
34:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:50 ID:MuYKtL6J0
これはいいな、
35:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:50 ID:/iZlGRjW0
昔、会社に仮眠所あったな
36:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:50 ID:k2n2AxyP0
タコ部屋かw
39:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:51 ID:c01KMyw70
不思議なのはTwitterってそんな徹夜してまでやる仕事って何なんだろうな?
何かしら新しいビジョンがあるんだろうけど
何かしら新しいビジョンがあるんだろうけど
41:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:51 ID:ZYcRAs6/0
Twitterの社員ってそんなに仕事あんの…?
56:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:55 ID:FmoQ3BcW0
43:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:52 ID:p4mR7rdZ0
なーんだ、リモートワークといっしょじゃん
45:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:52 ID:+I0/yt8w0
アメリカにも建築基準法ってあったんだ
49:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:53 ID:56En53V90
会社に住む社員でそう
50:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:54 ID:MuYKtL6J0
研修医なら外来の夜の長椅子が仮眠ベッドさ
おれだって一ヶ月病院に寝泊まりしてたよ2年目に
若い頃は色々あるさ
51:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:54 ID:huLzxdpx0
でも整備された寝室が高級ホテルなら誰だってやるだろ
16:つらたんニュースさん 2022/12/09(金) 18:44 ID:EvAKKdik0
やめた無能社員への当てつけ
« 天才プログラマーが予測する「AIが導く未来」はこんな感じ・・・ゲームオブザイヤーはエルデンリングに決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! »
マスク氏、ツイッター本社の一部を寝室に改造。建築基準法違反の疑いも
https://getnavi.jp/digital/814982/
イーロン・マスク氏がツイッター社内にベッドを持ち込み、オフィスの一部を従業員が寝泊まりできるよう改造していると報じられています。
(略)