1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:34 ID:7oEbz1/gd
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:35 ID:7oEbz1/gd
3:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:35 ID:6lyQ4j50d
こんなん持てるわけない
4:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:35 ID:7oEbz1/gd
38:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:41 ID:cEbtM9PT0
>>4
画面の大きさは大差なさそうやな
5:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:35 ID:iKX/DTm10
草
8:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:36 ID:7oEbz1/gd
95:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:53 ID:MAZ2a6jQ0
>>8
必死に持って実際は右腕プルプルしてそう
120:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:58 ID:YIZJli+od
>>95
思った😂
138:つらたんニュースさん 2022/12/12(月) 00:03 ID:3y4/O1si0
>>8
ベゼル太すぎやろ…
195:つらたんニュースさん 2022/12/12(月) 00:17 ID:Vwt+EesB0
>>8
やたらボタンが上にあるのほんま意味不明
200:つらたんニュースさん 2022/12/12(月) 00:18 ID:1NrXdpvL0
>>195
デカすぎてここ持たないとRとL押せんのやろ
押せるように自然に配置するとこうなるんやないか
9:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:36 ID:+RTY1jnN0
LINX持ってる自慢
10:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:36 ID:b9A0FW8ta
wii uより重いもんなんて携帯出来んて
13:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:37 ID:dv5qsq7e0
2万くらいならほしい😳
14:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:37 ID:H5E2F8bM0
つーかSteamが遊んでる間に中華系が真面目に作ってまともなのどんどん出てねえか?
15:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:37 ID:21QsMgiP0
バナナでちょっと草
16:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:38 ID:7QZIyldO0
これ持てないってどんだけ非力なんや
17:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:38 ID:zJXsFP5B0
寝ながら遊んで顔に落としたら骨折れそう
18:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:38 ID:F/oD8r7pd
やっぱ任天堂やな
19:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:38 ID:s/Zqbbhy0
Wii Uとどっちが重いんや
21:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:38 ID:vsiPv+VH0
ゲーミングノートでええやん
23:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:39 ID:A2Las0lYd
PCゲームやるのに64GBは草生える
37:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:41 ID:cAVzx+8s0
>>23
最近のゲーム平気で100G越えるからな
24:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:39 ID:iAZiK/mWd
それよりキー配置がゴミすぎる
25:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:39 ID:W3aQN2VC0
コントロールと一体型はダメやろ
故障したら終わりやん
故障したら終わりやん
26:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:39 ID:Lpn6OGG10
これ脇と肘の位置的に持ち続けるのきつくね??
体勢維持するのやばそう
体勢維持するのやばそう
28:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:40 ID:JMxHvlP70
なんか持ちにくそうに見えるけど意外とそうでもないんか?
29:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:40 ID:YwW7U5sRM
既に性能は型落ち
こんなの買うくらいならRYZENノート買うよね
こんなの買うくらいならRYZENノート買うよね
30:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:40 ID:iKX/DTm10
ガチででかいな
31:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:40 ID:6wnW4UV30
アドベンチャーゲーム用やぞ
39:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:41 ID:s/Zqbbhy0
次世代Deckに期待するわ
Steam Deck興味あるけどさすがにこのサイズと重さははない
Steam Deck興味あるけどさすがにこのサイズと重さははない
44:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:42 ID:AdXaXkmcd
セガの出したやつ思い出すわ
白黒ゲームボーイに惨敗したやつ
白黒ゲームボーイに惨敗したやつ
50:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:44 ID:Qlc46qXSM
これ見るとスイッチ2は絶望的なんやな
どうするんやろ任天堂
ドック側でなんとかできないんやろか
どうするんやろ任天堂
ドック側でなんとかできないんやろか
64:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 23:48 ID:E8yCkZgf0
楽しみやわ
« 【画像】ストリートファイターの新キャラ、ヤバ過ぎるwww【画像】上田晋也さん、久保建英をイジりすぎてプチ炎上www »
https://www.famitsu.com/news/202211/30284634.html
価格はベースモデルとなる64GBモデルが59800円、256GBモデルが79800円、最上位の512GBモデルが99800円。さらにSteam Deckをテレビやモニター、有線インターネットへの接続などを可能にするドッキングステーションの予約も開始された。価格は14800円とのこと。