1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:51 ID:tHRl9Qpc● BE:936353996-2BP(2000)
5:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:52 ID:8OQImczK0
俺の初体験は土手に住んでたおじさんだし
8:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:53 ID:tHRl9Qpc0 BE:936353996-2BP(1000)
>>1
日本の政党だけ自民党だけ同性婚に反対…あっ(察壺
9:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:53 ID:JPwubbxG0
女の美しさは性的もの男の美しさは芸術だからな
10:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:53 ID:KRIjtB4q0
この若者と自民党支持層はLGBTの10人くらいが母数
13:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:54 ID:gD0wa4nb0
百合BLの普及考えれば他人がどうこうする分には普通に許容する人が多くなるのは当然
14:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:54 ID:QEFnK7HO0
なんか新しい区分作って認めてやればー
税制上はなんもメリット受けられないようにしてさ
税制上はなんもメリット受けられないようにしてさ
16:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:54 ID:tHRl9Qpc0
壺「同性婚推進派は左翼活動家!!!本当のゲイは同性婚を求めてない!!!」→嘘でした
LGBT当事者に同性婚について聞いたところ7割弱が同性婚を認めてほしいと答えた
65% 同性婚を認めてほしい
25% パートナーシップを認めてほしい
2.9% 現状のままでいい
6.4% その他
18:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:55 ID:8o3xGONp0
じゃあ憲法改正だな。9条の抹消と一緒にやっちまおう
22:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:56 ID:tHRl9Qpc0
>>18
日本政府は同性婚を認めない理由に憲法を根拠にしてないぞ
19:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:55 ID:oxTkpHEj0
それでもおれは反対派
20:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:56 ID:2ChkbrhZ0
反対派は日本から出てけよ
23:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:56 ID:uXnjFuD20
悪用されて税金無駄にして支持率落ちるの与党だし自民がいいならやりゃいいんじゃね
28:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:57 ID:tHRl9Qpc0
>>23
偽装結婚や国籍取得なんて現行の男女の結婚でもできるよね😅
26:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:57 ID:FDwQBMhm0
憲法は改正したほうがいいだろう
時代にあってないし
時代にあってないし
33:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:59 ID:yjRQAnVc0
氷川きよしが男と結婚してもおめでとうとしか
反対する意味もないし人様の幸せにケチ付けるのは野暮だろう
反対する意味もないし人様の幸せにケチ付けるのは野暮だろう
57:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:02 ID:Bz9vJyB+0
>>33
問題はそこからで野合は野合でいいんだけどさ
法的に保護しろ、所帯を持ったからかかる費用を控除しろと言われたらそれは違うとなる
独身税であり子持ち世帯優遇のための措置なんだから
35:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:59 ID:fGsc/PMP0
でもまぁ日本は年寄りばっかなんで諦めてください
38:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:00 ID:s+gAoYfA0
そろそろ2023年になるね
40:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:00 ID:gyLuWUan0
なんであれ朝日の調査じゃ信じられない
42:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:00 ID:veMF6lq30
当人同士でかたまってくっついてくれるなら有り難い、こっち来ないでくれって人も多そう
46:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:00 ID:JgBJj0P30
反対する理由ない
49:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:01 ID:yWFv60iC0
反対する理由はないが、憲法違反だから改正が必要
70:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:05 ID:LxunuCGx0
>>49
違うぞ
憲法違反なのは対応する制度がないってだけだぞ
同性婚できないのが憲法違反じゃあない
52:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:01 ID:S6EBridz0
自分も賛成する
したい人がすればいいと思う
したい人がすればいいと思う
54:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:02 ID:oxTkpHEj0
賛成する理由ない
58:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:03 ID:dM4MImj10
統一教会は断固として反対なんだっけ
63:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:04 ID:D7eUDeQy0
異常者に絡まれたくないし関係ないから勝手にしてが本音だろ
64:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:04 ID:LxunuCGx0
いいけど本来の婚姻制度とは別で新設だぞ
75:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:07 ID:Eyb4LhUT0
他人の同性婚は別にいいけど息子が彼氏つれてきたらいやだな…
80:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:08 ID:S6EBridz0
苦しんでる人がいるんだし
幸せになれるなら良い事だと思う
自分達で選べるのが一番
幸せになれるなら良い事だと思う
自分達で選べるのが一番
83:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:08 ID:UPNRO7gF0
本音は
どうでもいいんだよ
どうでもいいんだよ
92:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:11 ID:S6EBridz0
>>83
そうどうでもいい
したい人がすれば良いってだけ
88:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:09 ID:zKarFHbk0
人類増えすぎてるからちょっと減らそう
その過程で一つや二つ国が滅びてもいいわ
その過程で一つや二つ国が滅びてもいいわ
89:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 17:10 ID:FJiAriui0
別に好きにしたらいいんじゃねぇの
反対する理由がないわ
反対する理由がないわ
25:つらたんニュースさん 2022/12/14(水) 16:57 ID:SG5ncVvL0
どちらにしてもお前らには関係のない制度だ
« 20代女性「職場にエスペラント語をしつこく勧めてくる男性がいて困ってます」【悲報】ユーチューバー、職業としてオワコンへ・・・ »
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3P7DSCP3MUZPS003.html
「認めるべきだ」は若年層ほど高く18~29歳は86%、30代は80%。60代も66%が「認めるべきだ」と答えた。70歳以上は「認めるべきだ」が37%で、「認めるべきではない」41%より少なかった。
同性婚を巡っては札幌地裁が17日、同性婚を認めない民法などの規定は「法の下の平等」を定めた憲法に違反するとの初めての判断を示した。