Date: 2022年12月18日抽出レス数:41 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:12 ID:EBBp+eH70
風呂なし物件、若者捉える

昭和の時代をほうふつさせる「風呂なし」賃貸物件が、令和の若者の間で再び脚光を浴びている。
銭湯、シャワー付きスポーツジムなどの施設があり、不自由しない。物を持たないシンプルな暮らしや地域住民とのふれあいを求め、銭湯を好む人も多い。

家賃が安いというメリットにとどまらない魅力が人気を呼んでいる。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66935740X11C22A2MM0000/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671264763/
2:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:12 ID:nyVsKoGf0
くっさ
3:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:IkVpGGqG0
ワイやん
風呂入らんし
4:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:2XyIvhAGp
臭そう
7:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:NkCT6O1vM
男の癖に入ってる奴がいたことに驚き
8:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:MbWlZe540
だから血行悪くなってハゲるんだよ
9:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:OouTTV3T0
貧乏になってるだけやろ…
10:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:NujHrjjP0
まあいらんやろ
個人の意味あるか
11:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:13 ID:rHe1NUIb0
シャワーだけで十分なんだよね
12:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:ie8LNsY40
風呂の気持ちよさ知らんのか
14:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:2D/g7PuJd
シャワーだけあれば充分だよな
浸かるのはスーパー銭湯とかでええし
15:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:3coEjnl8a
風呂とかハードル高いしな
16:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:VAiO7h1g0
ワイの部屋こういうのやで

79:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:20 ID:wT88sfZ20
>>16

これええよな

166:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:26 ID:8lW01QQ30
>>16

これはちょっと憧れるな

17:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:FkNTJss50
草生えますね
18:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:5gNcRhjo0
都市ガスほしいわプロパン高い
19:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:s7Ph0Y0M0
銭湯毎日行くなら風呂付き物件の方が安くないか?
132:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:24 ID:1SOK9FBT0
>>19

大学の施設を使えば格安で使えるぞ

20:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:yMh7eKBea
銭湯ってクソ安い風呂だけのところでも300円はすると思うが9000円も一月に風呂代使うの?
22:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:14 ID:OOGLR7xHa
まあこの時期なら1週間に2回入れば十分やしな
23:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:15 ID:/9s63no80
金が無いから選択肢も無いただそれだけ
24:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:15 ID:XbZjQnHY0
だから電車って異臭する人多いんか
27:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:15 ID:dFAsUlMz0
冬は2日にいっぺんでもええやろ
29:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:15 ID:hZ5bk/UCp
結局「貧しい」んだよな

これに尽きる

30:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:15 ID:km0XtPHE0
これコロナ前に一度流行ってコロナでジム閉まりまくって往生してたやん
もう忘れてるんやな
34:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:16 ID:nXiz0M9sM
若者の風呂離れ
35:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:16 ID:fsoAnVs1M
実際男の一人暮らしならシャワーブースあれば十分よな
36:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:16 ID:qIAz6vOJ0
冬は週一よな
43:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:17 ID:r0rhFzbYM
まあどうせ1万人に1人くらいのものを記事にしてるだけやね
44:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:17 ID:s/VilhV3a
一人暮らしの女でお湯張って浸かってますってやつあんま聞かんわと思ったけど女友達いないからそら聞かんわ
45:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:17 ID:IM1YP5Mv0
俺もジムの風呂入ってるから家のシャワー朝ちょっと浴びるくらいしか使わんわ
46:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:18 ID:5CH2dt6B0
風呂あるけど狭すぎていらんわ😢
47:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:18 ID:VSBE7YgE0
毎日ジムの風呂入りに行くんか?
59:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:18 ID:s0u00EBa0
>>47

トイレとシャワーだけの物件増えてる

51:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:18 ID:i5aDE9Uz0
風呂は掃除がめんどい
53:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:18 ID:/eP7JJ5G0
まあシャワーあればええわ
風呂はマジで入ってない
54:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:18 ID:bLyDJpea0
気持ちいいけど汗がね
64:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:19 ID:8+zIxyiNd
不動産屋のボロ物件を賃貸させるためのウソやぞ
業者も埋めるために必死定期
68:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:19 ID:AQNZxrWIM
>>64

んなこたみんな知っとる

66:つらたんニュースさん 2022/12/17(土) 17:19 ID:4BlREX520
一人暮らしやったらシャワールームのみでもいいと思うわ
«
»