Date: 2022年12月22日抽出レス数:27 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:06 ID:+IWEW0Lr0

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671520008/
3:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:07 ID:7W+moMl/r
オタクに媚びるのいい加減やめてほしい
4:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:07 ID:BnotBK9RM
色々合わなすぎやろ
5:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:07 ID:P/DySqJK0
6:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:08 ID:UBZ9TxpJM
人選ミスの極みで草
7:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:09 ID:PSiMY1ZOa
全員偽造カードやろ
8:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:11 ID:HvaV+S1qa
アーニャとかいう奴なら分かるけど男と女誰や?
9:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:11 ID:UBZ9TxpJM
>>8

スパイのパパと殺し屋のママや

10:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:11 ID:cYG60siK0
こういうの見てない奴には寒いだけだから本当やめて欲しい
11:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:12 ID:+vynv6Ku0
マイナンバー偽装してそう
12:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:12 ID:QXlH9Vs20
ちちうそつき
13:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:13 ID:qaLnL1EW0
おー国民的コンテンツで
荒れても平気だから強いな
14:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:13 ID:5jmV6r5eM
ワルサーってこんなデカいっけ?
15:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:14 ID:8VGMAiFTp
1番マイナンバーから程遠いやつらやん
16:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:14 ID:GDA+ipcl0
サザエさんにでもしておけよ
偽造カード推奨するならええけどな
18:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:17 ID:xV6d+1Pb0
マイナンバーカード持てないやろお前ら
19:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:17 ID:4XPa/Rd80
全員身分不明で草
20:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:19 ID:J2+uQDEBp
スパイなんだから溶け込むためにマイナンバー持ってるよな
21:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:20 ID:k9h41J2dM
アニメアイコンがカンカンでいらっしゃる

26:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:25 ID:B5n8eAvq0
こんなんやってるから馬鹿にされるんだよな日本は。
27:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:25 ID:+Go6LiOup
もうスパイファミリーなんて誰もみとらんやろ
29:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:32 ID:1JuqVXn7a
ここにかける予算をポイントのバラまきに回すか
せめてアプリの使い勝手改善に使ってくれや
32:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:37 ID:GfbgK+Eq0
マイナンバーアプリを開くのにプラのカード本体が必要っていうギャグ
この国はいつまでもデジタル後進国だわ
33:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:37 ID:qo3Wnnj10
もう飽きられてるやろこれ
34:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:42 ID:uIVnZtIGp
マイナンバーカードの魅力って何や…?パッパ亡くなったときの申請手続きすら一元で出来ないのに
35:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:43 ID:QDeeCZsFM
>>34

マジで魅力あればこんなことやポイント配らなくても普及するよな

40:つらたんニュースさん 2022/12/20(火) 16:48 ID:ZZKg/ANu0
せめてサザエさんだろそこは
«
»