1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:55 ID:mKjmLVsq0● BE:971283288-PLT(14001)
2:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:56 ID:4MY55CwG0
なお給料
3:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:56 ID:o58Vs3kc0
よし、インフレ収まったな
4:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:56 ID:21WbwoXt0
キツネに包まれた
49:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:03 ID:k4i9sde40
>>4
包まれた?
摘まれたんでは?
稲荷がこの価格ならそれでいいが
5:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:56 ID:uY1p5QB70
そばじゃん
6:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:56 ID:bZs9sGuL0
大将、1000円分頼む
7:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:57 ID:JRSzpfgy0
本当にキツネ肉つかってそう
8:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:57 ID:cZcHBmmH0
アメリカから仕事を請けたら「こいつら安いっ!」てならね?
9:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:57 ID:hM5yAV0H0
ものすごいデカいのかもしれないだろ
10:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:57 ID:KlM9toHl0
不味そう
12:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:57 ID:Ax915SbG0
つるとんたんは全部載せ系は2000円するw
13:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:3EBzIdBS0
立ち食いと着席食いの違いは除く
14:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:KlM9toHl0
丸亀製麺ニューヨーク店爆誕させろよ
15:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:1t81bRdU0
もともと高い日本料理じゃなくて
宅配ピザで比較しろよ
宅配ピザで比較しろよ
21:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:59 ID:uY1p5QB70
>>15
しかも、日本側のそばは立ち食いのやつやね・・・アメリカはなんなのかしらんが
16:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:K9Hq8clc0
キツネにタカられた
17:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:QqbxrCiP0
しかも不味そう
18:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:dQKBJPRH0
きつね食うのにチップいるんかよ
19:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:58 ID:JsT2gD0Q0
きっとアメリカンサイズですから
22:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:59 ID:9qJOztPo0
そんなわけないやろああん(゜∀゜)
24:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 18:59 ID:JKSxNjbe0
蕎麦じゃねえか
25:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:00 ID:/OsfVg6m0
「なんにしましょう」
「四つくれ」
「二つで充分ですよ」
「いや四つだ。二と二で四つだ」
「二つで充分ですよ!」
「うどんもくれ」
「分かって下さいよ」
「四つくれ」
「二つで充分ですよ」
「いや四つだ。二と二で四つだ」
「二つで充分ですよ!」
「うどんもくれ」
「分かって下さいよ」
27:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:00 ID:ZL9p3EiY0
アメリカ版の一杯のかけそばはデブだから食わなくてもセーフ
29:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:00 ID:1QYCJ9Wu0
すげぇな
高級中華も真っ青や
高級中華も真っ青や
31:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:cZcHBmmH0
アメリカのホテルでビーフジャーキー買う時、値札が無かったので(4ドルくらいやろ)って日本の感覚で10ドル札出してお釣りもらおうとしたら
「足りないよ」って言われて20ドルにしたら「足りないけどそれで良いよ」って言われたの思い出したわ
アホらしい
「足りないよ」って言われて20ドルにしたら「足りないけどそれで良いよ」って言われたの思い出したわ
アホらしい
40:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:02 ID:mbzWranf0
>>31
いや、値段聞けよ
32:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:mbzWranf0
ヒガシマルスープと小麦粉あれば目一杯作れるだろ
33:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:1RsIVETL0
日本の8倍も給料貰ってるんだろうな
34:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:zzA+5gpT0
どんべえも1000円とかすんのかな
35:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:bY9pr1Kx0
そばじゃねーか
36:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:CUviMVTB0
キツネにつままれてるぞ!
37:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:omOQ1q9P0
さすがにアメリカの平均所得が日本の8倍ではないんだなあ
38:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:RCtX86Q90
日本は女も全部が安いんだっけ
39:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:01 ID:xJRWC1vF0
100均だと4束だから原価50円もしないぞ。
61:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:05 ID:jBF7vihK0
>>39
キミはガチで猿並みの理解力しか無いわね
42:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:02 ID:I7bjfqGd0
ビッグマック980円するらしいがあっちでも高いらしい
43:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:02 ID:V79khjGE0
でも朝だけ働いてるウェイトレスでも月収100万だから…
50:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:JKSxNjbe0
日本はアメリカンピザが高いな
51:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:o1lmWSgk0
料理代ではなく家賃が高いんだろ
52:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:xvrKgNPP0
円安じゃなくても2500円くらいするってこと?
54:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:dZHOXTEW0
大根下ろしだけで1000円行きそう
56:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:uYVyRti00
日本ではピザとかハ-ゲンダッツが高いみたいなもんだろ。
こっちで300円位のハゲがアメリカだと100円位だって聞いた。
こっちで300円位のハゲがアメリカだと100円位だって聞いた。
69:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:06 ID:/OsfVg6m0
>>56
夏くらいはビッグマックコンビが1700円だったが、今はどうなんだろな。
57:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:D3Fynxqg0
アメリちからすごすぎ
58:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:05 ID:PCw2Aott0
安いのはピザとコーラだけ?
63:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:05 ID:mNGpWRzQ0
>>58
ピザとコーラもニューヨークは高ぇよバーカ
55:つらたんニュースさん 2022/12/18(日) 19:04 ID:uQ9icoBk0
けつねはうどんと相場が決まってる
« 年収300億のエムバペ「高級車ハイブランド、夜遊び全く興味無いです。休日は難病の子供達とサッカーしてます」食事がおいしい都道府県ランキング大公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! »
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221217/k10013925701000.html