1:はじめのつらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:16 ID:7v0QzzRid0202
2:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:16 ID:x9S/9jWLM0202
有能
4:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:17 ID:vLwD+hJw00202
・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方
↑どんな名前やねん
↑どんな名前やねん
27:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:23 ID:9uYwa8Lkd0202
>>4
悪魔とか
6:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:17 ID:m8wjR4Q000202
さすがに読めない名前はアカンと思う
8:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:18 ID:pkxg6CBbd0202
すでにキラキラネームつけられてしまった人間はどうしろと?
11:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:19 ID:p7lNAsw000202
>>8
後の世代にZの称号としてバカにされる
18:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:20 ID:+lTt6c/sd0202
>>11
将来はゆとり世代とZ世代を合わせてキラキラ世代とか言われてそうやな
12:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:19 ID:m8wjR4Q000202
>>8
改名すればええやん
キラキラネームで困っているから改名したいという理由の場合は書類一つで好きな名前に変えられるって聞いたで
むしろキラキラネームだったおかげで自分で名前選べるからお得やん
41:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:25 ID:4bbycg1L00202
>>8
高校生くらいの年齢になれば親の同意もなしに変えられるらしいぞ
王子様が変えてたから
62:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:28 ID:TKI3wHus00202
>>8
プレミア付きのキラカード化する
9:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:19 ID:s+QR5ugQ00202
普通の読み方と違う読み方に外してくるのやめて欲しい
10:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:19 ID:17y19G3M00202
そんなの悪魔くんの時に改正しとけよ
16:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:20 ID:WH75xsHj00202
まぁそうなるわな
キラキラネームもカタカナにすりゃいいやん
読めれば取り敢えずいいわ
キラキラネームもカタカナにすりゃいいやん
読めれば取り敢えずいいわ
17:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:20 ID:Aa+g8e+Ca0202
残当
漢字だけ決めて読み方が適当だったのがおかしい
漢字だけ決めて読み方が適当だったのがおかしい
19:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:20 ID:d8NIjDx500202
育ちが悪いやつの目印になってたから面接なんかじゃフィルター代わりになって助かってたやろ
21:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:21 ID:WjK5hc9100202
どうやったらそう読むんやって名前多すぎるよな
22:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:21 ID:9WuleKa5d0202
キラキラネーム付けられた人間かわいそうやん
違法ネームやんコイツってなるで
違法ネームやんコイツってなるで
23:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:22 ID:8tj6UcVBd0202
50年後の若者「なんかジジババって読めない名前多くね?なんだよ光宙(ピカチュウ)ってwwwマジで昔の人って頭おかしいなwww」
こうなるんやろな
24:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:22 ID:4xMnxDzWd0202
炭治郎はきらきら?
35:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:24 ID:0DIYE2eO00202
>>24
普通に読めるやろ
心人でハートって読ませるとか
25:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:22 ID:F0lklxQxM0202
欧米式の名前にむりやり漢字を当てる必要あるの?
カタカナでいいじゃんね
カタカナでいいじゃんね
31:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:23 ID:7a1wLXsTd0202
中学んときライチュウ君おったぞ
漢字はそのまま読める文字だから、これは合法なんやろな
漢字はそのまま読める文字だから、これは合法なんやろな
34:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:24 ID:m8wjR4Q000202
キラキラネームに限らず全国民に一人一回だけ改名できる権利与えてほしいわ
ワイ自分の名前嫌いやから変えたい
ワイ自分の名前嫌いやから変えたい
46:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:26 ID:0DIYE2eO00202
>>34
今は理由がないと改名できんからな
49:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:27 ID:+Tw4Pj3Aa0202
>>46
読めない名前な時点で改名許可すべきよな
65:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:28 ID:8BeWIuldM0202
>>34
その時ハマってるもんとかに因んだ改名して後々後悔する馬鹿が量産されそう
36:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:24 ID:gFbGyeDBr0202
ワイおっさんやけど知り合いに甲子園って名前の奴おるで
もちろん熱狂的な阪神ファンや
もちろん熱狂的な阪神ファンや
42:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:25 ID:+Tw4Pj3Aa0202
マイナンバーカード作ったんだから18になったら改名できるようにすればいい
50:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:27 ID:kpLwvWxW00202
主水(もんど)
主税(ちから)
主税(ちから)
昔もまぁまぁ変なんあるよな
61:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:28 ID:7AF8iRfYa0202
>>50
もん‐ど【主水】 [語誌]飲料水を取り扱うところから、「水」を意味する「もひ」を構成要素としてもつ「もひとり」を起源とし、「もんどり」「もんどん」の語形を経て、中世に現われた言い方。
70:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:29 ID:cpt4G0pV00202
ひらがなのキラキラネームは生き残りそうやね
78:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:30 ID:cgtc7yb4a0202
ワイの名前湊(みなと)やけど割とかっこいい名前って言われて嬉しいわ
なおルックス
なおルックス
86:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:31 ID:t0KF19c6a0202
>>78
仕事が漁師ならええやん
82:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:31 ID:C/xREryD00202
光宙君ってホンマにおるん?
89:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 18:31 ID:yaUmljXq00202
明らかに読ませる気のない名前ガチで迷惑やからやめてほしいわ
文字ハラやろあれ
« 【画像】吉沢亮さん、うっかり無加工自撮りを上げてしまってファンが幻滅…文字ハラやろあれ
【画像】兼近ファン「私も万引きしたことあるよー!」兼近ファン2「俺もあるよ」 »
記載できる読み仮名については「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」とのルールを明記した。
具体的にどんな読み仮名が「一般に認められている」と言えるかは、法改正が実現すれば、法務省が市区町村に通達で周知する見込みで、同省は「漢字の読み方が社会で受け入れられ、慣用的に使われていることや、常用漢字表や漢和辞典に掲載されていることが基準」とする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af3b765298d1f5d0f97c1fed139234ed205888d
