1:はじめのつらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:39 ID:KNEewXxKM
3:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:40 ID:OnlnK+Cqa
ムッチャのばすやん
4:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:40 ID:HJzcXXsq0
ふつうにたすかる
5:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:40 ID:kBfFgRR40
マイナンバーの保険証かよ
7:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:41 ID:QWbdM41V0
令和7年て
中止にすると言え😡
中止にすると言え😡
8:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:41 ID:a03oUefYa
辞める必要ねーんだから辞めんなって
インフラとして普及してんだからさあ
インフラとして普及してんだからさあ
10:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:41 ID:EEwt8+j1M
あと払いってクレカのことやったんやな
19:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:44 ID:wnW/IWsSa
>>10
知らんかったわ
12:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:42 ID:bY3/olKH0
助かる
13:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:43 ID:FvZ4v0Rx0
クレカからいちいち入金するのはポイントが欲しいからか
15:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:43 ID:5CJHCnAb0
延期しても同じやと思うけどなぁ
16:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:43 ID:p2nw9Vkc0
事実上の取りやめやん延期する必要ねえわ
20:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:44 ID:n7utFvKrM
paypayカード作ればいいじゃない
23:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:45 ID:eMLrCxzmr
>>20
クレカ複数持つのは嫌な奴多いからな
出来れば1本化したいはず
21:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:44 ID:eMLrCxzmr
ちゃんと謝れて偉い
25:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:45 ID:nNwVbhcf0
延期やと結局やし似たサービスに移るだけちゃう
28:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:46 ID:OEBTxj7Ra
ワイは使えんくなったら楽天pay乗り移るだけや
29:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:47 ID:55zq0pGaM
むしろいままで他社のクレカ使えたんやな
31:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:47 ID:1XCjtfmR0
そもそもなんでPayPayなんてわざわざ一個間に挟んどるんや
クレジットやデビット使えばええやん
クレジットやデビット使えばええやん
33:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:48 ID:7v5HZa2QM
>>31
導入する側の負担が段違いやし
32:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:48 ID:Da79idj3M
ドコモのd払いみたいにdカード以外で紐付けたらポイントなしでええやん。
それを強制排除するから炎上するわけで
それを強制排除するから炎上するわけで
35:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:49 ID:xOvp7pgOa
>>32
それでは僕らが損をしてしまうんだろう
34:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:48 ID:xI3DM5wyM
使いすぎ防止と不正使用防止のためにチャージ式にしとるのに後払いにしたらそのメリットなくなるやん
39:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:49 ID:xOvp7pgOa
PayPayしか払えない飲食店はもう現金で払った方がマシ
42:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:51 ID:eMLrCxzmr
>>39
現金のみは勘弁
今どきコインパークかゴミ袋買う時ぐらいしか現金使わんわ
44:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:51 ID:AKyBgl+eM
ペイペイとかもはやペイペイしか使えない店舗のためにしか存在せんやろ
使い勝手も還元もカスやし
使い勝手も還元もカスやし
48:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:52 ID:JT2lz1Gvp
>>44
そのPayPayしか使えない店舗だらけやん
53:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:54 ID:Zg0Hhovxp
クレカ紐付けするならもうクイックペイで良くない?
54:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:54 ID:XHqjt1X70
どんだけ延期するんや
56:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:54 ID:lPLWCdxb0
もう決定してるのに多少延期しただけで火消しになってるのかよこれ
61:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:57 ID:hoiCaIGf0
でもPayPayメインで使っててPayPayカード作らない層ってなんなの?なんかのクレカと組み合わせたほうが還元率ええんか?
65:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 13:00 ID:NCsP0nt9M
LINE Payとかいう完全上位互換があるのに
63:つらたんニュースさん 2023/06/22(木) 12:58 ID:gwLIG0pk0
令和7年なんか初めて見た
« 【画像】和牛水田フライデーwwwww【画像】ドラクエモンスターズ最新作のグラフィック、とんでもないことになるwww »
PayPayは停止を8月からと発表していたが、批判が多く集まったことなどから延期を決めた。同社は「一部のユーザーを困惑させる結果となったことを反省している」とコメントした。
PayPayは5月1日に8月1日から他社クレカの取り扱いの停止を発表したが、ツイッターでは批判の声が集中し、「炎上状態」となった。このことを受けてPayPayでは対応を検討。8月1日から令和7年1月まで17カ月延期することを決めた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24472540/
