1:はじめのつらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:38 ID:OUDStY2z0
2:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:38 ID:ZUxKlOeqd
びっくりするほどつまらなそう
4:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:39 ID:/j3sCBfl0
なろうかよ
5:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:40 ID:Cku9zpm00
30年遅れで足りるか?
6:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:40 ID:k2IFi0gz0
ナルトかワンピースのことだと思った
7:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:40 ID:j71RRdGaM
オリジナリティねえな
8:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:40 ID:9wMkCMuua
フェーレンザイよりは面白いの?
9:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:41 ID:UrqFMxfB0
ルルーシュ…
10:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:42 ID:cqZ8hrEu0
Gガンダムのような誰にも理解できない領域の作品が生まれてこないようではまだまだ
12:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:45 ID:haZRSpnL0
>>10
Gガンわかりやすいだろ
14:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:47 ID:j2xm2NvYa
11:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:44 ID:DThK5h+L0
日本のアニメみたいだな
アメコミの方に行けばいいのに
アメコミの方に行けばいいのに
13:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:45 ID:Cku9zpm00
てか日本のアニメの背景って中国で描いてんじゃないの?ベトナム?韓国?
とりあえず背景はもうちょっとなんとかなるだろ
とりあえず背景はもうちょっとなんとかなるだろ
15:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:47 ID:30bo8E1ma
外国アニメはいまいち感性が合わん
16:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:54 ID:EF+DUUZPd
どう見ても花族
17:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 12:59 ID:Yxe+HbHOd
中華中華しててもなんかキモいし日本テイストにしてもつまんねえしあいつらあんだけ人口居て物語作る才能あるやついねえのかよ
19:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 13:08 ID:SJYdQRBPp
>>17
共産党がいる限り出てこないんじゃなくて出てこれないんだわ
18:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 13:07 ID:SJYdQRBPp
きたあああああああああ
20:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 13:10 ID:HH+h+KNW0
三体のアニメ化まだ?
21:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 13:11 ID:MfR4ltEw0
これつまんなかった
やっぱ中国は規制厳しいからできない表現多いんやなって
やっぱ中国は規制厳しいからできない表現多いんやなって
22:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 13:24 ID:3lDwuGhZr
电器少女も設定は平成初期だけど
演出をちゃんとしてればもうちょい伸びたとおもう
« 日大の改革に意欲を見せていた林真理子さんの容貌が一変!」日大の闇が深すぎる…演出をちゃんとしてればもうちょい伸びたとおもう
【悲報】学校の先生、ミスって190万円失うwwwww »
原作となる『龍族』は、2009年に中国で発表された江南さんのファンタジー小説で、普通の高校生として平凡な日々を過ごしていた主人公が、人類の敵である“龍”を殺すため“龍族との戦い”を続ける学院に入り、1000年の眠りについていた龍王たちを討伐する戦いに身を投じていくストーリー。
2022年にTencent Penguin Picturesや洛水花原が「龍族‐火の曙光」としてアニメ化。「進撃の巨人」「七つの大罪」などの音楽を手掛けた澤野弘之さんなども参加し、「Tencent Video」「極光TV」など中国の動画配信サービスで配信され人気を博しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/08/news163.html
