Date: 2023年08月19日抽出レス数:25 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:10 ID:DmrK6IaD0

昔から多すぎやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692432623/
16:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:16 ID:Y0iu8Hp90
>>1

これ一番上が殷?
日本人がどんぐり食ってた時代に人多すぎやろ

2:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:11 ID:W34w5unaM
なんか定期的に人口減る時期あるよな
4:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:12 ID:OET0/zqf0
人の減る量が尋常じゃないな
6:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:12 ID:WBkXJ/a90
唐末期減りすぎちゃう?
7:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:12 ID:RLOBEbty0
そら黄巾の乱も起きるわ
8:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:14 ID:pet6UGI00
王朝末期に激減させ続けてきて人口調整できてたんやなって
9:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:14 ID:7aS8ZOu70
中国では前漢後漢じゃなくて西漢東漢って読むんか?
ようわからんな都が変わったわけでもないのに
11:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:15 ID:pet6UGI00
>>9

長安洛陽で西東やろ

12:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:15 ID:96hebFb60
>>9

前漢(長安)→後漢(洛陽)やから都の位置で決めてるんやで

10:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:15 ID:bVDtTNxi0
しかしこの人口を2000年前から中央集権体制で統治してたってほんま凄いなぁ
13:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:16 ID:Ro3aelwBd
よく数把握できたな
14:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:16 ID:e/ujOBjc0
唐朝で増えた4500万人+αどこいった?
15:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:16 ID:6QNrDvI/0
亻乙って億?
17:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:18 ID:h8FFdVE0a
これ国土バラバラやろ?
国土面積も併記してくれんとイメージしづらい
18:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:20 ID:05MANwuQr
亻乙←これ億?
宋代って億もおったん?
19:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:20 ID:XmGj0RJf0
何をやったら9000万→3200万になんだよ
24:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:22 ID:WzDFICpXd
>>19

戦乱期で安定した戸籍調査ができないし
流民が大量発生してるのでそいつらを正確に掴むなんてできんし

20:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:20 ID:6mnHzAJPd
清が崩壊したきっかけの一つは人口増え過ぎた事だよね
今も同じ過ち犯して無いか?確か14億人居るんでしょ?
21:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:20 ID:n5LBJjUha
何をもって国家なんや
22:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:22 ID:WBkXJ/a90
父さん的に元とかは中国扱いなんか?
26:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:25 ID:2HmgQ22F0
文化大革命と一人っ子政策があったのに14億人まで増えた中国ヤバすぎる
28:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:26 ID:7aS8ZOu70
>>26

なお

29:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:28 ID:lalKNdyrr
一人っ子政策はしゃあない面もあるんやで
人口ふえすぎふと食料不足になるからや
インドとかバングラデシュも最近まで出産制限してたし
25:つらたんニュースさん 2023/08/19(土) 17:23 ID:op2KRSi70
三国時代とかスッカスカじゃん
«
»