1:はじめのつらたんニュースさん 2024/01/22(月) 17:58 ID:DheRwPOBd
2:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 17:59 ID:dUJtUA7hd
店舗捨ててモールに出店してからマジでつまらねーし
4:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 17:59 ID:pvxxtUoE0
サブカルの?
5:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 17:59 ID:FFsOlvPv0
あーあのガラクタ版ドンキホーテか
6:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:00 ID:pvxxtUoE0
アメコミとか売ってたやつ?
7:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:00 ID:5Q6gl8rp0
サブカルこそネットで買えばええのし
8:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:00 ID:1qW3kOC30
サブカルが廃れた
9:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:01 ID:zUgMEBCb0
AKIRAとかな
12:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:02 ID:0BSvTC2H0
サブカルがイオンにある時点でコンセプトが終わってる
13:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:02 ID:41/w19LBd
個人経営の雑貨屋さんって儲かるんかあれ赤字ばっかりじゃないの
14:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:02 ID:0BSvTC2H0
>>13
愛人のお金で開いてるだけや
70:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:21 ID:26aDzjRh0
>>13
趣味でやってるだけで地主とかやぞ
15:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:03 ID:09TtcBq60
洋楽アルバムTシャツ
16:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:03 ID:FFsOlvPv0
渋谷繁華街の中心部の地下に店舗構えとるけど、賃料なんぼやねんな
そら赤膨らむわ
17:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:03 ID:ccB5cvt4M
趣味が多様化してサブカルがサブカルじゃなくなったしニッチな代物もネットで手に入る時代やからな
役目を終えたんや
役目を終えたんや
18:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:04 ID:AxV5ZBd/0
サブカルはイオンなんか行かへんもん
19:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:05 ID:q1nnIkvx0
ヴィレヴァンの福袋ゴミ過ぎて好き
21:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:07 ID:Nqt7Gwqd0
書店みたいに返本制度で書籍を置き始めたのがダメだったみたいやね
在庫リスクは無くなるけど、客が求めてた魅力は減った
在庫リスクは無くなるけど、客が求めてた魅力は減った
22:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:07 ID:8tF2hHL40
イオンにだしまくった結果サブカルな品を置けなくなったらしいな
23:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:08 ID:Mbidiv0W0
ヴィレバンはまあそんなもんやろ…たまに行くと知らんyoutuberとかvtuberのグッズがひと区画占めてたりするし
24:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:08 ID:8pbZ4deO0
やることなす事チグハグ過ぎて現場レベルで不満の声続出らしい
25:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:08 ID:R3gudnv90
ただのちょっと変わったもの置いてるお菓子屋みたいになってるから
まあたまにみて買うもんないなって出て行く店
まあたまにみて買うもんないなって出て行く店
26:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:08 ID:hig2skgR0
歩くたびにモノにぶつかる
27:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:08 ID:QVxIctuAd
定価で品揃え悪いドンキやもん
28:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:09 ID:v9SlpsBS0
9割くらい絶対に売れない商品に見えるわ
29:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:09 ID:ETX3FITc0
見るのはまぁまぁ楽しいけど欲しいもんはない店
30:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:09 ID:Mbidiv0W0
なんていうかサブカルもだいぶ昔と変わったからな
今のサブカルってアニメ絵とかそっち系のジャンルに偏りすぎや
今のサブカルってアニメ絵とかそっち系のジャンルに偏りすぎや
31:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:09 ID:Fr8r8TD4d
一番目立つとこに韓国のお菓子コーナー置いてる店やろ
残当
残当
32:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:10 ID:8pbZ4deO0
真面目にふざけてるんじゃなくこんなんでええやろwみたいな軽いノリでふざけてスベってるイメージ
33:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:11 ID:Mbidiv0W0
昔みたいにわけわからないけどおもろいもの売ってるんじゃなくて
わけわからんくてつまらんもん売ってるイメージになったのがきつい
行ってみると割とおもろいもんもあるんやけど
わけわからんくてつまらんもん売ってるイメージになったのがきつい
行ってみると割とおもろいもんもあるんやけど
36:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:12 ID:TBzSAUiQ0
この時代にふざけたもん買う余裕ないんだよね
つまり政治が悪い
つまり政治が悪い
37:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:12 ID:SMtbMwK20
本屋だったん?
40:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:13 ID:pvxxtUoE0
>>37
絵本とか漫画とか
41:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:13 ID:fuo2ezem0
・SNSでバズった曲のリミックスまとめたCD
・最近流行った漫画アニメグッズ
・変なお菓子
・最近流行った漫画アニメグッズ
・変なお菓子
これしか置いてないやん
43:つらたんニュースさん 2024/01/22(月) 18:14 ID:s2osOsHb0
あの店でレジで買い物してる客を見たことが無いんやけど
« 【画像】田中将大さんお気持ち表明wwwww【画像】Z世代キッズ(14)、ゲームをしてるだけで1000万を稼いでしまう・・・・・ »
3年11月中間決算によると、営業損失が7億4900万円で、前年同期の1億7600万円の損失から赤字が拡大している
店舗激減、赤字拡大 「遊べる本屋」ヴィレヴァンがいつの間にか結構マズい事態になっていた。なぜ魅力を失った?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6424569bb27ed48eee5ee0a209520e93434a8033
