1:はじめのつらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:02 ID:s5JBWJbY0
2:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:02 ID:I/pjqHBf0
両津みたい
3:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:04 ID:dKEXZVtG0
CMだけはよかった
4:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:04 ID:GpvOksLL0
刻むだろ普通
5:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:05 ID:ClgiXDAP0
実際売れなくなったから終売になったの?
6:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:06 ID:nj/cnuTS0
>>5
そら利益出てる商品販売停止にはせんやら
93:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:28 ID:QqAtXOd90
>>5
むしろ飲料としては異常なレベルで売れたけど180の当たりで落ちてきてはいた
それでも十分売れ筋商品やったのに
瀑売れ時の儲け忘れられなかったのか120に下げて一気にファン層失った
7:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:06 ID:pTOPifn30
この判断したやつどう責任取ったんやろな
8:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:06 ID:OESpEJUd0
0g定期
11:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:08 ID:F3ZXY+CQ0
一度失った信頼を取り戻すのは難しい
12:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:08 ID:1bkeLJeG0
キットカットの未来の姿
25:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:11 ID:ZeAnYtBu0
>>12
こいつもちょくちょく一枚増量とかしてんな
それなら常にその容量で出せやと思う
27:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:13 ID:vr+488Z20
>>12
小さくして容量減らしたあとに「美味しさそのままカロリーOFF!」とか抜かしてたの草生えた
13:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:08 ID:hIXfJJm10
品質維持するには必要なことやったのにな
16:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:09 ID:06mZ7KUy0
カントリーマアムはなんで許されてるんや
17:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:09 ID:Eg8hruy40
値上げと容量削減のバランス取りながら刻むのが正義
18:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:10 ID:+nt4c1h70
シュリンクフレーションや味の改悪や値上げしてるうちはまだええ方だよな
こんな風に商品そのものがディスコンになるのが最悪やわ
こんな風に商品そのものがディスコンになるのが最悪やわ
20:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:10 ID:lby5y6+Zr
モドリッチで蒸し返されてたの草生えた
24:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:11 ID:5IPJXXRD0
もう一声!歯切れのいいところで!
42:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:18 ID:bhp4D6n/0
>>24
100!
31:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:15 ID:JWbPJm+B0
2008年 220g 150円
2014年 200g 150円
2015年 180g 150円
2017年 120g 150円
2018年 180g 150円
2019年 0g 0円
2014年 200g 150円
2015年 180g 150円
2017年 120g 150円
2018年 180g 150円
2019年 0g 0円
67:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:23 ID:L9DbUlQd0
>>31
これすこ
127:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:38 ID:nROGv5hn0
>>31
惜しまれつつ引退してそう
187:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:51 ID:KuTpp+XB0
>>31
これ皮肉が効いててホント好きやが終わるサービスや商品にありがちな流れやね
最後の方に謎のテコ入れして不発に終わる
33:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:16 ID:PwK9f5WD0
タピオカといっしょに心中したドロリッチさんやないけ
34:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:16 ID:L3duE4oo0
価格ほぼ据え置きで100減らしたんやろ正気の沙汰とは思えんな
35:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:16 ID:EnEkm0OFd
肝臓みたいなもんやな
37:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:16 ID:h0M8m46yd
企業「値上げしたらあいつら買わんからなぁ…せや!容量減らしたろ!あいつらアホやしどうせ気付かず買うやろww」
38:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:16 ID:SyBYD5jv0
カントリーマァムはマジで小さくしすぎたから買ってない
食ってて悲しくなるから
食ってて悲しくなるから
72:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:24 ID:XP+zaSE4d
>>38
あれは最大の売りである食感にも影響出ててあかんわ
44:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:18 ID:kyMxHi5y0
全盛期の売り上げエグかったらしいやん
52:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:20 ID:+eZYDTOy0
>>44
実際うまかったのは間違いない
味の劣化はなかったと思う
69:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:23 ID:yNcT4rGC0
>>52
水20gくらい足しても問題なかったやろうにな
なんでそっちにせんかったんやろ
48:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:19 ID:YSK3Wr97a
0g0円ほんと好き
54:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:20 ID:wevv/w/T0
出た当初美味かったけどほんま改悪の連続で買わなくなったな
56:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:21 ID:TVszZ3r30
紙パック飲料の1Lから900mlがデフォルト化したのほんま嫌やわ
73:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:24 ID:5V/7tOzR0
>>56
ペットボトルのお茶はなぜか600がデフォルトになったのに
80:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:25 ID:YSK3Wr97a
>>73
鶴瓶のおかげやね…
60:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:22 ID:Ba08WiFU0
あれって刻んだコーヒーゼリーと考えたら結局初手すら割高だったよな?
61:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:22 ID:ZSp1DNXD0
0gホント好き
63:つらたんニュースさん 2024/02/13(火) 11:22 ID:zsPO6m1/0
初めて飲んだときは多いなこれって思って久しぶりに飲んだら一瞬でなくなって自分の記憶疑ったもんな
« 【悲報】『橋本環奈』の『最新写真集』、『0.5万部』しか売れずに『週間7位』・・・【画像】最近のアラフォー、ガチで大学生にしか見えないと話題にwww »
ドロリッチ「180g!!容量戻しましたよ!みなさん買って下さい」
客「…」
2019年ドロリッチ生産中止
