1:はじめのつらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:30 ID:rhQE+d460 BE:552821152-2BP(1500)
2:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:31 ID:e1Njhp6B0
やんばるくいなー
3:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:31 ID:r9y+E7Td0
ぁぁ
また大阪人が東京に嫉妬する
また大阪人が東京に嫉妬する
6:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:32 ID:kIdWbzOS0
藤井聡太は山下清か神戸事件の被害児の
生まれ変わりだと思う
生まれ変わりだと思う
7:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:32 ID:w6CtiXIL0
関東以北と日本海側は無理。沖縄ももちろん無理
8:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:32 ID:1lyTlfOu0
親ガチャの方が大事だからな
どこでもいいけど都会に越したことはよな
どこでもいいけど都会に越したことはよな
9:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:34 ID:0a/c96k30
プロ市民しか否そうで怖い
10:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:34 ID:MqaTTYs60
沖縄と東北以外ならどこでもいいよ。
12:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:35 ID:cu4qn2fI0
静岡あたりかな
18:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:39 ID:Vw6Fjuqx0
>>12
静岡とか瀬戸内海はええなぁ
大阪の大都会住みやと本気でうらやましく思うわ
14:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:36 ID:6J3pe7GI0
北海道なんてねぇな寒さしらねぇんだろwww
15:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:37 ID:cu4qn2fI0
>>14
道民だが、うまれかわったらあきらかに東京除いた関東近郊がいいとおもってるw
16:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:37 ID:zyaIm9FW0
来世なんかねーよバーカw
17:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:39 ID:yHdJY5go0
東京だな
20:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:41 ID:cycT1k580
高知県
グンマーより暖かそうだから
海水浴できる
釣りで自給自足できそう
グンマーより暖かそうだから
海水浴できる
釣りで自給自足できそう
21:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:41 ID:HObiUQFM0
東京以外考えられん
22:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:43 ID:++5BpJh40
東京一択だが、都心か城南に限る
新宿やら墨田やら足立やら、北関東のほうがマシだわ
新宿やら墨田やら足立やら、北関東のほうがマシだわ
23:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:43 ID:CA5kffen0
東京生まれ育ちだけど
次はどこに生まれたいとか
東京以外での暮らしが想像できない
次はどこに生まれたいとか
東京以外での暮らしが想像できない
24:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:45 ID:Fuu7GSot0
都合よくそこで土地つき一戸建て持ってて平均的な収入を持ってる親の下に生まれてくるって話なら東京がいいが住むだけなら地方都市がいい
25:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:45 ID:XaW+hiwo0
北海道とか沖縄みたいな端っこはきつい
26:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:45 ID:WBOhKc2P0
治安のいいところ
27:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:45 ID:oUboBpBB0
沖縄一択
沖縄から他に行くのは簡単だけど逆は結構ハードルが高い
いい場所だから実家が沖縄というのは魅力
沖縄から他に行くのは簡単だけど逆は結構ハードルが高い
いい場所だから実家が沖縄というのは魅力
28:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:47 ID:R8y3zKQC0
沖縄って陰湿なイジメとかが
無さそうなイメージなんだけど
実際はどうなの?
無さそうなイメージなんだけど
実際はどうなの?
30:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:49 ID:XaW+hiwo0
>>28
世界中探したとしても陰湿じゃないところなんてない
29:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:47 ID:OQZ5QQRN0
都道府県というか山奥で人里はなれて暮らしたい
いちおう移動範囲内に病院とスーパーは必要だが
いちおう移動範囲内に病院とスーパーは必要だが
35:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:51 ID:0a/c96k30
>>29
移動圏内に病院とスーパーがある人里様から離れた山奥って
ちょっと何言ってるからわからないですねぇ
31:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:50 ID:6znUWm9I0
鳥取砂丘は寒い
32:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:50 ID:J0TPkM1X0
沖縄は仕事ないぞ
貧乏抜け出すには他県に行くのが早道
貧乏抜け出すには他県に行くのが早道
33:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:50 ID:mLvOLobV0
住むなら雪は降らないほうがいいな
34:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:50 ID:aoOTtVfQ0
田舎生まれ田舎育ちだけど選べるなら東京だな
どうしても合わないならそのタイミングで地方行けばいいし
どうしても合わないならそのタイミングで地方行けばいいし
37:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:52 ID:lhMQ8t1r0
山陰と四国以外ならどこでもいい
38:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:52 ID:Gpyrx9Vk0
西日本人 次も今のままでお願いします!
東日本人 東京!東京!
東日本人 東京!東京!
この差でしょ
西日本人で言葉も見た目もキモい東京に生まれたいってやつガチで0人説
39:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:53 ID:kzVgVRpS0
今まで色々引っ越しまくった中では仙台が一番かな
・雪あんまり積もらない
・夏も暑過ぎず梅雨も蒸し蒸しせず
・海鮮、牛タンなどなど飯も美味い
・仙台行けばそれなりに街
・ヨドバシもある
・シネコンもある
・自然も多い
・七夕まつりや花火大会など地域のイベントも豊富
・雪あんまり積もらない
・夏も暑過ぎず梅雨も蒸し蒸しせず
・海鮮、牛タンなどなど飯も美味い
・仙台行けばそれなりに街
・ヨドバシもある
・シネコンもある
・自然も多い
・七夕まつりや花火大会など地域のイベントも豊富
42:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:55 ID:AoFdjGTm0
記憶も家族も全て入れ替わりでゼロからのスタートなら東京で生まれたい
都心部じゃなくていい
都心部じゃなくていい
43:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:56 ID:Gpyrx9Vk0
44:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:56 ID:RLVvLJk20
23区一択
45:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:57 ID:vqK4bb4i0
東京生まれ東京育ちだが東京はゴミ溜めだと思う
48:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 18:00 ID:f665i/I10
>>45
では引っ越せば
49:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 18:02 ID:FnjWLHFp0
東京に生まれなきゃ負け組
東京に実家(持ち家)あるのが最強なんよ
東京に実家(持ち家)あるのが最強なんよ
47:つらたんニュースさん 2024/02/11(日) 17:58 ID:40nsqWzF0
別にもっかい地元でいいわー
« 【画像】これで1日余裕で潰せるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【速報】僕ヤバ2期が突き抜けて神アニメになってしまうwwラブコメに泣かされる奴続出・・・ »
「来世はここに生まれてみたい!」と憧れる都道府県ランキング! 3位 沖縄県、2位 北海道、1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/59238/
