Date: 2024年02月22日抽出レス数:39 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:57 ID:zEGiin/Q0
太陽の“500兆倍”明るい天体、オーストラリアの研究チームが発見 「これまでで最も光度の高い天体」

https://news.nicovideo.jp/watch/nw14396192

 オーストラリア国立大学(ANU)は2月20日(現地時間)、太陽の500兆倍明るい天体を発見したと発表した。宇宙で最も明るい天体といわれる「クエーサー」の一種で、これまでに確認している天体で最も光度が高いという。今回見つかったクエーサーは「J0529-4351」と呼ばれ、地球から120億光年以上先の宇宙で見つかった。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708513065/
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:57 ID:zEGiin/Q0

8:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:58 ID:CtAynuev0
真ん中の黒いのは何やねん?
63:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:24 ID:QLFFcWIK0
>>8

ブラックホールや
ブラックホールに吸い込まれる物質が超高温になって光ってる

9:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:59 ID:caa4U9SR0
嘘くせえなそんだけ明るかったらもっとはやくみつからんかったんか?
10:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:59 ID:R90QCt/50
じゃあ500兆倍離れてても太陽代わりに使えるの?
22:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:KiVgeGCo0
>>10

面積当たりのエネルギーは逆二乗だから√500兆倍やろ

11:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:59 ID:rEj8dLqR0
宇宙の関連や単位って毎回バグってるよな
12:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:59 ID:+vIUCk3AM
それだけ明るけりゃ太陽光発電したらたくさん発電できそうやね
13:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:59 ID:KiVgeGCo0
「太陽より遥かに明るい天体」と言った時点で太陽と同じ明るさは想定しないんだから、ワイらが思うより500兆倍
明るいは絶対違うやんけ
20:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:hu/ASZ/f0
>>13

めっちゃ早口で言ってそう

14:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 19:59 ID:U7Mf/n0Q0
サングラス買わなきゃ😳
15:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:00 ID:j7jk2lZG0
そこまでデカいと重力がデカすぎてブラックホールになんじゃないの?
超新星爆発みたいな一時的なのは別だけど
23:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:q9ro6lY+r
>>15

いやクエーサーって書いてるじゃん

16:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:00 ID:Ki+nFh8s0
宇宙ヤバイ
17:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:00 ID:Wb/UMf1+0
宇宙って言ったもん勝ちやしな
ワイもその500兆倍の明るさの星見たことあるわ
18:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:JbLJJrr6M
太陽が0.00001581光年離れてるからその500兆倍だと79億光年で同じくらいの明るさに感じるくらいか
30光年余裕があったお陰で助かったな
29:はじめのつらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:03 ID:zEGiin/Q0
>>18

同じ銀河におったら毎日サングラス必要やったな😎

31:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:04 ID:URQsma900
>>29

さすがに進化の過程でそれに耐えられる強靭な眼球になってるんちゃうんか

72:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:27 ID:q9l4Z6o30
>>29

クエーサーって今は銀河系か銀河団の元になってて観測と同じ形なんて当然してないんちゃうの

50:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:10 ID:iZ7I9Ccb0
>>18

78億光年辺りまでにもし生命体がいるならどんな進化してるんやろな

89:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:44 ID:v6lpNkzP0
>>18

明るさは2乗で減衰するのでは

19:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:emaoU2AMd
120億光年って遠過ぎない?
21:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:+jQV9feB0
鏡で反射させれば勝てます
24:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:01 ID:LAypql0Vd
これが温暖化の原因か
25:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:03 ID:URQsma900
ピンと来んわ
もしワイのチャリのライトがこの明るさなら何m先まで照らせるんや
33:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:04 ID:Wb/UMf1+0
>>25

120億光年以上先を照らせるんやで

37:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:06 ID:URQsma900
>>33

ちょっと長いトンネルなら出口まで照らせるか?

48:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:09 ID:Wb/UMf1+0
>>37

地球は丸いからちょっと長いトンネルだと光は届かんで

26:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:03 ID:nCy5+L340
ほんま死ぬ時でええからこういう天体生で見たいわ
54:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:13 ID:JoktlTtj0
>>26

多分30秒で飽きる

27:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:03 ID:pxTPxAIsH
光が強いってことは・・・
32:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:04 ID:mtw0nyAVd
500兆倍とか言われても
38:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:06 ID:q+Wfcvo/0
誰も確認できないから適当言ってもバレなさそう
40:はじめのつらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:07 ID:zEGiin/Q0
>>38

宇宙はガチで言ったもん勝ち感強い

39:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:06 ID:qVPGlzOCH
言ったもん勝ちやん
41:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:07 ID:yDL/edi+d
仮にワイがこれ直接見たらどうなる?
47:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:09 ID:WMkZVi460
>>41

見なくても全身が蒸発する

30:つらたんニュースさん 2024/02/21(水) 20:03 ID:3M2Bw5Fy0
宇宙てスケールデカすぎるから感覚的にわからなすぎてふーんとしか思えんのよなぁ
«
»