1:はじめのつらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:43 ID:04Il24zG0● BE:323057825-PLT(13000)
2:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:43 ID:EJY9rn1O0
倒産率は?
14:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:51 ID:X8DlwSl00
>>2
99.98パーセント
3:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:44 ID:f/YDEqnC0
10年後何社残ってるの?
21:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:58 ID:pHi5R4QU0
>>3
10%
4:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:44 ID:LFX9AnHQ0
でも30杉て守りに入るころには大企業に転職してるんだよね
起業しても潰れるし
起業しても潰れるし
5:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:44 ID:WJVEdoP00
ええで
若い頃は色々やってみれ
無能おぢに付き合って型にはまる必要はない
若い頃は色々やってみれ
無能おぢに付き合って型にはまる必要はない
6:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:46 ID:rwv6NxNd0
どっちゃでもええやろ好きなほういけばええんよ
ただ大企業は賃金ええし教育もしっかりしとるぞやっぱり
ただ大企業は賃金ええし教育もしっかりしとるぞやっぱり
8:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:47 ID:uWLZDpZ90
企業という修行をしていたバイタリティあるやつはJTCではないまもな大企業は欲しがるからな
9:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:49 ID:sy9xsLwg0
介護いけよ
絶対になくならないし職失うこともないわ
絶対になくならないし職失うこともないわ
10:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:49 ID:lHH3UskR0
そりゃリスク背負えば当たった時のリターンは大きい当たり前の事
所で
教授らが研究成果を元に立ち上げた企業で、全体の約半数を占める。
はネタがハッキリしてるし売り上げだってある程度想定出来るだろ?
学生ベンチャーって何を売るの?
11:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:49 ID:JKI6AQ4f0
大手は自分でやりたいことを簡単にできないしなんでも外注にするから技術者としてはクソみたいなところ
でも福利厚生最高なのでサラリーマンとしてなんの目標も持たずダラダラ働くなら最高
でも福利厚生最高なのでサラリーマンとしてなんの目標も持たずダラダラ働くなら最高
13:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:50 ID:9KJVlKVG0
自分は学生起業からの大企業いって今はやる気なく地元でのんびり小売りしとるが、自分が何を目標にしてるかだろうな
15:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:54 ID:cIy22Onv0
東大生は起業しろよ
うちにも就職してくるけど
俺等と同じでいいんかいって思ってしまう
うちにも就職してくるけど
俺等と同じでいいんかいって思ってしまう
16:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:55 ID:U4HHLtY40
やっと始めたのかって感じだよな
それもアメリカの追従で時代も変わったからどれだけ巧くいくかわからんが
遅過ぎるって事も無いから好い事だとは思う
それもアメリカの追従で時代も変わったからどれだけ巧くいくかわからんが
遅過ぎるって事も無いから好い事だとは思う
17:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:57 ID:7HVrpzn40
企業は個人保証で融資受けないといけないから
資金繰りが頓挫すると個人もろとも即死
こんなの日本だけらしいぞ
資金繰りが頓挫すると個人もろとも即死
こんなの日本だけらしいぞ
18:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:57 ID:qArwmKK00
グーグルだって創業当時は学生ベンチャーみたいなもんやろ
19:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:57 ID:7HVrpzn40
起業か
20:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:58 ID:MIv03sMy0
若くし企業する事は全く悪くないしな
成功すれば経済が活性化するしええことや 失敗すれば就職しまた頑張ればええ 若いってええな
成功すれば経済が活性化するしええことや 失敗すれば就職しまた頑張ればええ 若いってええな
28:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:03 ID:q1/8FzvY0
>>20
俺も今、学生だったら絶対に起業するわ。学生のうちから起業する。リーマンの税金地獄から逃れられるし仕事のモチベーションが天と地だわ
22:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 08:59 ID:VC9LoVfA0
ベンチャーやりたいなら大企業入ってからの方がいいと思う
理系で研究したいけど配属が不安なら中堅研究職→大企業がゴールデンコースかな
理系で研究したいけど配属が不安なら中堅研究職→大企業がゴールデンコースかな
23:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:01 ID:JGg8gn0q0
(´・ω・`) 中には成長して創立メンバーとして出世できる会社もあるかもだけど、
(´・ω・`) 基本的には大企業に就職した方が生涯賃金がずっと高いよね…
(´・ω・`) こないだも、どこかの大企業の夏のボーナスが600万円ってニュースを見たもの…
(´・ω・`) 基本的には大企業に就職した方が生涯賃金がずっと高いよね…
(´・ω・`) こないだも、どこかの大企業の夏のボーナスが600万円ってニュースを見たもの…
24:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:01 ID:LOyi0aZP0
沢山起業して、沢山廃業して
その中からでかいのが一発当たれば良いからな
その中からでかいのが一発当たれば良いからな
25:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:01 ID:pHi5R4QU0
今の日本は大手が既得権益でのうのうとしてる社会だから新しいビジネスが生まれてこない
アメリカみたいにどんどん新しいことやる人が出てくるのはいいこと
アメリカみたいにどんどん新しいことやる人が出てくるのはいいこと
90:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 10:19 ID:KHQMlv8j0
27:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:02 ID:WTUE07lB0
大企業・中小企業・スタートアップ/ベンチャーと転職回数が多くいろいろと経験してるけど
福利厚生や長く勤められるとか安定をめざすならやはり大企業がいいんじゃないっすかね~。
福利厚生や長く勤められるとか安定をめざすならやはり大企業がいいんじゃないっすかね~。
ベンチャーも創業チームや管理職のクソ率は本当に高いので
コミュ力やストレス耐性高い人でないと続かないかもしれんが
29:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:06 ID:cmTXv6OT0
中古パソコン売ってるが今年で6期目
一人親方だが飯は食えてる
一人親方だが飯は食えてる
30:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:06 ID:EiZit01v0
ベンチャー
倒産
フリーター
介護
倒産
フリーター
介護
の未来しか見えない
31:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:06 ID:c9Qx2eTL0
新しい会社が出てくるのはいいこと
しかも飲食じゃない
しかも飲食じゃない
32:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:06 ID:12uxxGJr0
いいんじゃね?
失敗しても普通の中途よりはいい条件で再就職できそうだし
失敗しても普通の中途よりはいい条件で再就職できそうだし
34:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:07 ID:cXi2mQV10
>>32
概ね倒産するだろうが、起業に伴う知識と行動力は再就職に便利かもしれんな。
36:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:11 ID:dJsRtuWx0
絶対大企業の方がいい
64:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:35 ID:h4Yw46ps0
>>36
正解
新人教育は大手なら当たり前にやるが中小零細はやらない
大学生から俺様しちゃうと就活もしないから就活生以下の行動をして相手に呆れられるだけ
44:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:15 ID:oqhgfCHi0
一度企業勤めしてからでも遅くないんでは?
その方がリスクも低い
その方がリスクも低い
52:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:26 ID:cXi2mQV10
>>44
ソフト屋の起業は倒産確率が低いけど、これは会社勤めで作った人脈を利用するからだね。
人脈も金も社会知識もない学生起業は素晴らしいアイデアと頭脳が無いと難しいだろな。
45:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:20 ID:jGcLXldm0
大企業
パワハラ多いしベンチャーの方が良いかもしれん
パワハラ多いしベンチャーの方が良いかもしれん
46:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:21 ID:+ZFPUf3e0
いいことだと思う
48:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:22 ID:AqdMnJu70
廃業しても新卒カード以上のハクが付くから全然アリだな
俺にはそんな勇気なかったけど
俺にはそんな勇気なかったけど
49:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:24 ID:dDCl+DZ90
無能「正社員なら一生安泰!起業なんてバカ!」
56:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:28 ID:cXi2mQV10
>>49
学生起業は「最高度の才能」か「ボンボン」か「大多数の世間知らず」だろな。
58:つらたんニュースさん 2024/06/02(日) 09:30 ID:tFtBMhch0
挑戦するのは良いことだと思うけど、それを煽ってるマスゴミはクソだな。
« 【これマジ?】俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ!みんなは・・・?【これマジ?】大谷翔平が超人気Kポップアイドルの夢の中に〝侵入〟 »
世界にインパクトを与えるベンチャー企業を生み出そうと、国や大学は今、様々な支援に乗り出している。
01年に経済産業省が「大学発ベンチャー1000社計画」を掲げてから20年超、大学の教授や学生らが立ち上げた「大学発ベンチャー」は順調に数を増やしてきた。
経産省によると、23年度の大学発ベンチャーの数は4288社にのぼる。
22年には岸田政権が「スタートアップ育成5か年計画」を発表、27年度までにスタートアップへの投資額を10倍以上である10兆円に増やす目標を掲げた。
大学発ベンチャーで最も多いのは、教授らが研究成果を元に立ち上げた企業で、全体の約半数を占める。
それに対し、近年着実に増えているのが「学生ベンチャー」だ。
23年度には全体の約3割にあたる1200社近くまで増加した。
「学生ベンチャー」が1200社近くまで増加 東大生「学生にとって『起業』は当然の選択肢」
https://dot.asahi.com/articles/-/223905?page=1