1:はじめのつらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:09 ID:9rsNmGPp0● BE:323057825-PLT(13000)
2:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:10 ID:9rsNmGPp0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
電動キックボードが関連する交通事故は、2023年7月の改正道交法施行により、
一定の条件をクリアすれば免許なしで運転できるようになってから大きく増加している。
電動キックボードが関連する交通事故は、2023年7月の改正道交法施行により、
一定の条件をクリアすれば免許なしで運転できるようになってから大きく増加している。
改正道交法は、長さ190cm以下、幅60cm以下で、時速20キロkmを超える速度を出すことができない、
などの要件を満たす電動キックボードを「特定小型原動機付き自転車」と定義。16歳以上であれば、免許なしで運転できるとした。
警察庁によると、23年7月~24年4月、「特定小型」のボードがからむ事故は全国で164件発生。
法改正前は「特定小型」の概念がなかったため、電動ボードに類するもの全般での把握となるが、
20年の事故は4件、21年29件、22年41件、23年1~6月で23件に過ぎなかったという。
ある警察幹部は、「利用者の増加が事故の増加につながっていると考えられる。
交通ルールをよく知らずに乗っている例も散見される」と話す。
また、「特定小型」に当たらず、免許が必要なボードを無免許で運転して摘発される例も相次ぐ。
2月には無免許運転し、ひき逃げをして40代の男が逮捕された。
男は「免許が必要とは思わなかった」と話していたという。
警察幹部は「悪質、危険な交通違反の取り締まりを強化していく」とした上で、
「ボードの区分を含めて、交通ルールの啓発活動にも力を入れていきたい」と話した。
3:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:10 ID:J/ku4ofz0
ナンバー登録待った無し
4:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:11 ID:LVtsf12N0
わかりきった事だよな、なんの圧力で解禁したのやら。
5:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:12 ID:AV7cAYQp0
電動キックボードはアホしか乗ってないw
6:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:12 ID:zJVu3f860
廃止に城
7:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:12 ID:TUkUHp4T0
こんなん事故ったら自分が不具者になるだけだからな
それで残りの人生何十年も生きていくのに
それで残りの人生何十年も生きていくのに
8:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:12 ID:Qf8OA1vb0
え、想定どおりでしょ
9:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:12 ID:PHaZqz9P0
自転車だって免許ないと危険だって言われる時代に、こんなもんを無免許とかバカすぎだろ。
本体ごと走行禁止にしろ、危ねえよ。
本体ごと走行禁止にしろ、危ねえよ。
10:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:13 ID:vuoyc8k+0
免許不要がウリなんだからそりゃそうだろ
11:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:13 ID:pD+qhtwA0
頭悪そうなガキばっかり乗るってのがこれまた拍車をかけとる
12:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:13 ID:Zb/RdqpS0
もともと暴走する層に向けた商品だからそりゃこうなる
警察もそれわかってたから認可に最後の最後まで抵抗した
これに関しては警察可哀想だなと思う
警察もそれわかってたから認可に最後の最後まで抵抗した
これに関しては警察可哀想だなと思う
13:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:13 ID:yKbkcD6i0
キックボードはない
馬鹿でも折りたたみ乗るだろ普通
傾向小型特殊はわかるけどボード類はない
馬鹿でも折りたたみ乗るだろ普通
傾向小型特殊はわかるけどボード類はない
16:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:16 ID:UAIt3BnN0
警察もバンバン捕まえて切符切りまくれば国庫が潤うのに何やってんだか
79:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:48 ID:mkSw1ktO0
>>16
自分の給料変わらんからな
18:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:16 ID:1lX7sQH+0
見ているだけで危なっかしい
せめてヘルメット必須にした方が良い
せめてヘルメット必須にした方が良い
19:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:17 ID:Ec0ay0zn0
軽井沢で電動キックボードでバスに突っ込んで亡くなったまんさんいたな
20:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:17 ID:LU3+uLZS0
運転免許証持ってる自動車やバイクだってそうだし
チャリでも滅茶苦茶やってるんだからそうなって当然
チャリでも滅茶苦茶やってるんだからそうなって当然
22:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:17 ID:WLcxYqf+0
軽二輪登録で100km/hもスピード出るやつあるから恐ろしい
23:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:18 ID:7pkWuDlt0
そうやってだんだん厳罰になっていくんだな…自動車の流れと同じか
25:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:18 ID:FWXh8PW80
体固定もせず前方が軽すぎる大人ほど危ないアホな乗り物
26:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:19 ID:0gGR6iNs0
生活道路で車の運転してる時に見かけると不安になる
27:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:19 ID:LmDiL6aB0
こうなるのはわかりきってたのになんで許可おりたんだよ
28:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:20 ID:tSr5xzBq0
減るわけなかろう
29:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:20 ID:TnAoJt8K0
コナンは犯罪者
30:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:20 ID:010reQoz0
電動バイクをまず導入しよう
父なる国に土下座すれば良い
父なる国に土下座すれば良い
31:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:21 ID:s8m/Gh9y0
免許なんてなくてもAmazonでポチって翌日届くからな
32:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:21 ID:Lm3AOnhj0
ルール守らないやつが多発すると厳罰化するだけなのになあ
後先のこと考えないアホばっか
後先のこと考えないアホばっか
34:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:21 ID:sYdh4Vrd0
事故の大半はレンタルなんだからレンタル会社にも責任負わせろよ
35:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:22 ID:5/jcx8Fl0
警察の点数稼ぎに片っ端から切符切っていいよ
36:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:22 ID:4g2DC4Cx0
ぶつけられたらどんなレベルでもすぐ警察と病院で検査だな
その場で大丈夫かと思ったら後でってこともあるし
その場で大丈夫かと思ったら後でってこともあるし
38:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:22 ID:Eo8OIgNh0
許可出しちゃった以上許可取り消しなんか出来ないよなぁ、ダレよりもメンツを守ることが仕事だし
39:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:23 ID:0MpN7LLy0
無保険の二輪だろ
歩道側怖くて走れねえよ
歩道側怖くて走れねえよ
40:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:25 ID:Ovi9Z3tD0
これはルールをいい加減に決めて
オッケーだした政治側の問題だよな
オッケーだした政治側の問題だよな
41:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:25 ID:i+BoSP1D0
こんなもんやる前から明らかにわかってた自民党マジで終わってる
42:つらたんニュースさん 2024/06/24(月) 15:26 ID:i+BoSP1D0
毎日家の前をガラガラうるせーんだわ
自転車か徒歩にしとけと
« 【画像】ブラマヨ小杉、ジョギング番組を始めた結果体重が10キロ増えるwww自転車か徒歩にしとけと
【ヤバい】借金総額5000万円。風俗、闇金、個人融資を駆使してホス狂だった元女性会社員・・・ »
はい
https://www.sankei.com/article/20240623-ZKDCTK4UZNPBNG5ZWVEABZWUZU/
