1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:19 ID:CB4ZCw2N0
何も言えんかったわ…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731028766/
133:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 11:27 ID:r8/tECSa0
>>1
でもこの人親ガチャ当たりだよね
親ガチャ当たりじゃないとこういう思考に行き着かない
156:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 11:49 ID:/YprjiSl0
>>1
これ書いたやつは恵まれた親の元に生まれてそう
2:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:21 ID:ByVGiL8n0
親ガチャ論争はゴチャゴチャ言っても仕方ないという事実により廃れたよな
3:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:21 ID:4af6yxoU0
親ガチャ成功者に言われても……
6:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:22 ID:I8TusP800
頑張りつつガス抜きに文句言うぐらいなら御愛嬌やけど
文句ばっか言って何もしないような奴は言われても仕方ないわな
文句ばっか言って何もしないような奴は言われても仕方ないわな
7:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:22 ID:0uafwnbb0
その言葉言える時点でハズレ引いてないんだわ
9:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:23 ID:0UwcR0s80
これはアルファ世代
10:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:23 ID:kkPrTMoI0
クズだったなーうちの親
11:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:24 ID:SsKpk8T90
自分で切り拓く(闇バイト
13:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:24 ID:ByVGiL8n0
そもそもネット使える環境で働きもせず一日中親ガチャが親ガチャが言ってる奴らも十分親ガチャ成功者だよね
14:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:24 ID:jCh52HhT0
上澄みのキラキラした人生を気軽に見れちゃいかんよな
そら親ガチャっていいたくなるわ
そら親ガチャっていいたくなるわ
15:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:25 ID:osQkAY/Qd
寧ろそこ超えれば親の老後とか一切考えずに切り捨てられる
16:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:25 ID:OVbFlkw50
そもそも親ガチャ論なんて新しくもなんでもない話。反抗期の厨房なら誰でも一時は想うようなただの駄々っ子やで。
だいたいの人間は年と共に卒業していくんやけどな。SNSでしょーもないワガママが共感されてしまって広まったんやろな
だいたいの人間は年と共に卒業していくんやけどな。SNSでしょーもないワガママが共感されてしまって広まったんやろな
17:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:25 ID:Cz+v4HExd
虐待とかネグレクトレベルじゃなければ親がどんなんでもやれる事はあるからな
21:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:27 ID:U7hxr3v/d
ガチャと呼ぶならどう考えても子ガチャ定期
22:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:28 ID:VG+zggcY0
諦めるのも這い上がろうとするも自由や
24:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:29 ID:UTYF5XtbH
人生、自分の力でどうとでもなるなんて当たり前すぎてね
29:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:31 ID:7fX56yXy0
親ガチャって言葉は努力万能論へ反論するために生まれたものな気がする
31:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:32 ID:7fX56yXy0
俺はどれだけ努力しても駅前に土地を持って駐輪場経営してる奴に勝てないんだ
34:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:32 ID:immlucCy0
配られたカードが悪くてもそれで勝負するしかないんや
やる前から投げてたらそれでしまいや
やる前から投げてたらそれでしまいや
36:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:33 ID:HONBXHvm0
結局奮起するか死ぬかしかないからな
48:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:36 ID:nbFi5Qifp
スヌーピー「配られたカードで戦うしかないのさ」
これ名言だと思うわ
53:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:38 ID:whC0Y93T0
>>48
最初から戦意喪失や
51:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:38 ID:OL68Dcpd0
親や社会のせいにして惨めな人生送る慰みになるならええんちゃう
逆恨みで犯罪に走るよりは
逆恨みで犯罪に走るよりは
57:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:40 ID:kkPrTMoI0
自己責任だ自助努力だと言えば一見勝負自体は公平に思えて聞こえはええけど単なる誤魔化しなんよな
実際はガチャの影響が少なくなる社会に出る段階にはほとんどの勝負は終わってる
実際はガチャの影響が少なくなる社会に出る段階にはほとんどの勝負は終わってる
61:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:42 ID:8W/6ixBA0
メンヘラも他責思考の奴ばっかやからな
たたくと怒られるからそっと遠ざかるのみ
たたくと怒られるからそっと遠ざかるのみ
67:つらたんニュースさん 2024/11/08(金) 10:44 ID:4lnX4Ggy0
親ガチャはある
ネットに毒されず身の丈にあった生き方をするべき
« 三大やばい女の趣味「カフェ巡り」「御朱印集め」「読書」ネットに毒されず身の丈にあった生き方をするべき
これが正解や
キットカット、お値段そのままで13枚入りから11枚入りに変更・・・ »