Date: 2024年11月14日抽出レス数:20 画像数:4

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:00 ID:0XRRLwyO0
E.A.K.RAMENにしたろ!

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731481251/
2:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:01 ID:9R92WRJR0
町田商店…w
3:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:01 ID:Bf/lAmcO0
クソ少ないな
こんなん200杯食べても腹ふくれんやん
13:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:20 ID:ypQuVMjk0
>>3

イキり過ぎて草

4:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:03 ID:qUbiOVZe0
ビーガン塩
5:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:04 ID:oxHLbQbtd
勝手に元祖名乗るな
7:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:06 ID:5Sqn1Uoka
家系ラーメンじゃないやん
8:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:07 ID:m4RSQnkK0
味噌塩置いてる家系は本物ではない
12:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:17 ID:D3n82vw30
これ店炊きなんかな
店舗少ないから工場なんてないだろうし
14:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:22 ID:TDdTxIBl0
町田商店は家系だと真ん中くらいの味
町田商店より不味い直系も結構あるし
15:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:24 ID:wcILyfWV0
町田商店っていうほど家系?
17:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:26 ID:ypQuVMjk0
商店系は美味いのは美味いが最近米食べ放題止めて微妙になってきてる
唯一のメリットやったのに
18:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:28 ID:1KPd/WyZ0
家系くらい元祖がはっきりしてる店でも元祖って使うやつおるんや
20:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:37 ID:ypQuVMjk0
最近家系より最寄りの伝丸の方が美味く感じてきてるわ
27:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:46 ID:u6X068Sc0
ビーガンとか家系の真逆やろ
29:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:52 ID:JbQY3caa0
つか町田商店て壱系の味なの最近初めて食って知ったわ
31:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:53 ID:ZUoOTj0H0
こんなんでも3000円くらいするんやろ?
金持ちのアメリカ人でもキレそう
34:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:56 ID:lnULEyx50
>>31

日本人がピザが高くて怒ってない
アメリカ人もラーメンが高くてもそんなもんかと思ってる
日系のラーメン屋でも客は普通のレストランみたいにテーブル席で時間かけてサイドメニューと一緒に食ってるらしい

32:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 16:55 ID:ks/ekoVC0
家系って本家とかちゃんとあるのか
8割の人が知らんと思うが
42:つらたんニュースさん 2024/11/13(水) 17:12 ID:oomzkje00
家系を「E.A.K」にしたらウケるやろなぁ⋯😁
«
»