1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:22 ID:GldNdWmq0
これ全部\400超え
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733322179/
2:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:23 ID:RYlETX/A0
356円やんけ
6:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:24 ID:1NXLW4KqH
セブンイレブンのサラダも400円以上が当たり前で震える🥺
7:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:24 ID:AhH/d5cwd
うまそう
8:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:25 ID:WJX0XbvbM
くるみパンだけでええねん
10:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:25 ID:6HRZ4ID90
229円って書いてあるけど
11:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:26 ID:cWuFIAtL0
夕方のセール時間にならんと買わんわ
12:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:26 ID:fi4cVFd4H
業スーとかベルクとかの1番安いPB1斤100円くらいの買ってる
13:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:26 ID:t8jB7Weu0
香り以外は山崎パンと変わらなそうなのに4倍は草
14:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:27 ID:fi4cVFd4H
アンパンも5個入りから4個入りになったりしてるしもう生活出来ない
15:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:27 ID:BwwJoNJV0
ワイが東久留米の時通ってたパン屋さんに似てる
16:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:29 ID:+s5Dw2Zk0
かといってパン屋さんも儲かってなさそうだしな
誰も得してないインフレといえる
誰も得してないインフレといえる
17:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:31 ID:8QKFY0qz0
流石にパン屋のパンは美味いけど、カロリーイカれてるからあんまり買わんようにしとるな
18:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:31 ID:wxv4iHoT0
底辺を庶民っていうのやめよ?
19:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:32 ID:uyZwbEQw0
イオンのバゲットは未だに百円で助かる
21:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:35 ID:6ug3npsd0
生活できないならまずネットを止めろ
23:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:36 ID:7DJdeHBd0
ヤマザキデイリーストアのパンすき
53:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:27 ID:dbwB1mTN0
>>23
あそこの美味いよな
25:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:40 ID:VtB5D8ps0
輸入小麦の価格が上昇してるからしゃあない
27:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:43 ID:I7tCDwgY0
もっと普通の庶民的なパンが食べたい
29:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:49 ID:1ym5fzO00
ケーキ化してきたな
30:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:50 ID:Y93StLfg0
ヤマザキの健康的で量も多いパンが半額以下…
32:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:52 ID:9IHcLqwH0
マジで高くて引く
もう自分で作ったほうがいいか?
もう自分で作ったほうがいいか?
33:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:54 ID:uxksOPcJ0
アップルパイ1ピース580円やったわ🫨
丸やないで!?3角の切れっ端やで!?😇
35:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:56 ID:cEZrp2rF0
自分で作っては見たものの実食の段階で(いけるんかこれ…?)ってなって捨てたわ
良い勉強にはなった
良い勉強にはなった
44:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:10 ID:EsX9wiQU0
>>35
生地から作ったら100パーセント旨いし、パンを買ってるなら作ってるじゃなくて乗せてるだけやな
36:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:57 ID:0Eg4cQfh0
小麦とバターと油が爆上がりしてるからね
しょうがないね
しょうがないね
38:つらたんニュースさん 2024/12/04(水) 23:59 ID:yW9iqILc0
近所に100円均一パン屋があったんだけど、久々に行ったら298円均一になってて笑った
39:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:01 ID:VvnlXtgB0
いまだに150円くらいのイメージやから250円くらいがギリやろな
250円のイメージが定着したら300まで行けるかもしれんが
250円のイメージが定着したら300まで行けるかもしれんが
40:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:02 ID:SZHoKtaK0
まあさすがにメーカーの100円台の奴とは味もボリュームも違ったわ
よほどの時じゃないと買わんけど
よほどの時じゃないと買わんけど
41:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:03 ID:O3RgzdaA0
手前のやつ美味そうやな
42:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:06 ID:s9/YemmM0
半額セールでも買うの我慢しちゃうな
43:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:07 ID:UWBualaK0
週1のご褒美だと思えば安くないか?
マクドより上手いし
マクドより上手いし
45:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:11 ID:PuFX3loPd
もうパンの耳もタダでもらえない時代や😭
46:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:11 ID:7JlHcStZ0
チーズがたくさん入った大きいフランスパンみたいなやつは買う
あれはハーフで300円でも買う価値あるわ
あれはハーフで300円でも買う価値あるわ
48:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:13 ID:7USIA10T0
地方都市やけど未だにパン屋はほとんど150円以下やわ
都会は大変やね
都会は大変やね
49:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:15 ID:UZXzSFyy0
味付きのパン要らんわ
54:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:29 ID:B+4GM4tY0
惣菜パンよりプレーンなパン買ったほうがいい
52:つらたんニュースさん 2024/12/05(木) 00:24 ID:YdS95JpI0
何でもチーズ入りばっかり
« 【動画】煽り運転おじさん、詰められるwwwww【画像】たこ焼き屋さん、全然儲かっていなかった・・・・・ »