Date: 2024年12月11日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:29 ID:wglXoXH60
ワイ「じゃあアクアで」
ディーラー「まいどあり」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733819382/
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:30 ID:wglXoXH60
車ってたけーんやな
400万ぐらい出すと選択肢が結構広がる感じやった
3:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:31 ID:PPxmyTAL0
ディーラー「ちょっと足りませんがローンにしますか?」
5:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:32 ID:/fpnI0QY0
>>3

今や10年ローンが普通やぞ

13:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:34 ID:uf+KUMTv0
>>3

人気車種は残クレじゃないと当たりません

18:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:36 ID:wglXoXH60
>>3

家ならともかく車でローンはなんか邪魔な気もして
たまに車ローンにしてその金を株に突っ込めとか言う人もいるが払う金あるのに払わないのはスッキリしないというか

金利1%とかなら考えるけど

4:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:31 ID:/fpnI0QY0
家族用なんて桁が違うからな
6:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:32 ID:ShDq7IPm0
15~20年くらい前やなその値段で1.8~2.0クラスが選べたのは
7:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:32 ID:MBaw3yLR0
なんと残クレにすればアルファードが買えちまうんだ
8:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:33 ID:cid4sdjN0
中古でいいじゃん
12:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:34 ID:wglXoXH60
>>8

今にして思えばそうやったかもしれんがビッグモーターのやらかしで中古にビビってたわ

9:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:33 ID:MD2NFC620
軽200万は流石にキツい
20:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:38 ID:wglXoXH60
>>9

これもあった
タントとかN-BOXみたいな軽もええなぁ思ったんやけどあれたけーんだなぁと

10:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:33 ID:XhoEBFSL0
軽のトールワゴン系が200万するの笑える
11:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:34 ID:1EjPLM3d0
売れてる方のN-BOXカスタムだと乗出し250万ですよ
14:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:35 ID:LoFAbL5id
もう今じゃ残クレじゃないと金持ち以外は買えません
15:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:35 ID:DonkautL0
ミライースバンで
16:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:35 ID:tzbdiDNk0
残クレってなんや?
17:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:36 ID:bX695lQX0
じゃけんBYD買いましょうね~

安全性は知らん

19:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:37 ID:r2kqAnpe0
普通にローン組めばええやん
頭金200万突っ込むだけでもだいぶマシやろ
21:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:38 ID:XwkVzNVN0
ワイ年収1000万超えてても車たけー維持費たけーって思っちゃうんやが
みんなよくあんな高いもん買えるな
28:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:40 ID:LGDaeKbX0
>>21

独身乙

22:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:38 ID:nWOcoVZYd
ヤリス買うわ
23:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:38 ID:HNX2vtWa0
まあ別にアクアも悪い車じゃないよ
プリウス乗りから鼻で笑われる程度
26:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:39 ID:wglXoXH60
>>23

思った以上に視界が悪くてビックリした
こんなもんなんかねぇ
なまじ座高高いからなぁ

25:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:38 ID:psEKQ9920
😈「残価設定クレジットがおすすめですよ」
27:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:40 ID:lTI/dAeN0
軽ワゴンになれるとアクアとかスイフトの視界の悪さにビビる
29:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:46 ID:fXVOSEvBa
昔はセダン200万いかなかったって信じられないよな
30:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:48 ID:COFOSiQk0
今どきアクアでも乗り出しに届かんやろ
36:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:53 ID:wglXoXH60
>>30

割り引いてくれて250万くらいになった
割引額20万だったかなぁ
頑張りました言われた

31:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:49 ID:BTwQ9bj+0
レガシーターボが200万で買えた
34:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:51 ID:LoFAbL5id
こないだクロストレックのストロングハイブリッドを
見に行ったら総額でだいたい480万くらい
言われて買う気なくなったw
35:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:52 ID:qD9G6rGT0
俺ならシエンタ買う
独身なら中古でcx8にするけど
37:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:55 ID:r/oQT4ke0
新型のフリード見積もりしたら390万とかでほげええええ~wwwwてなったわ
高級車やんけ!
45:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:57 ID:P00hpA7s0
>>37

ワイがフィットeHEVを見積もりしたら300万近かったからもうそういう時代や

39:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:55 ID:bBTFcJvu0
残クレがいまいちわからんのやけど馬鹿でもわかるように説明してくれや
98:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 18:27 ID:tZ4JrRTo0
>>39

将来その車を売る前提で
そのぶん金額引いて購入すること
つまり事故したら終わり

100:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 18:29 ID:m1G9aEs40
>>98

事故したら引いてた金額も払えってこと?保険はどうなるんや

114:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 18:41 ID:ShDq7IPm0
>>100

保険で修理費は出るけど修復歴あると査定ガクッと下がるやろ

41:つらたんニュースさん 2024/12/10(火) 17:56 ID:yUBcyNESd
車そんな高いんや
«
»