
あとは介護やな
介護のほうが楽かな
現場じゃなくてもいるで
この年で年収700届いてるからやからまあええとは思う
年収300で事務職出来るか?
残業ないならそれでも全然ええ
ワイもそのノリで転職したけど
やっぱ300はきついぞ
現場か?
設計
引く手数多やん
家庭持ちがこんなところに居るはずないんだ
残業とパワハラや
パワハラして来る上司って
どこの職域?
設計士なら駅弁マーチ以上やろうし、それでもパワハラしてくるの?
建築学科なんてアホ大にもあるし
高学歴ならパワハラしないってのも謎理論やで
例えば兵庫県知事だってそれなりのところでてるやろ
君自己評価低すぎや
ワイも低いけど君はもっとやれるはずや
少しやすんでまたがんばりぃ
駅弁マーチあたりの理系チー牛ならパラハラするだけの気力がないかなって思ったんや
違う職種の体育会系ならありうるかなと
正直理系が無気力チー牛って偏見やで
無気力系って案外文系に行きたがると思う
だってそっちのが楽やん
無気力系はいいすぎたかも
おっとり系や
他の業界、それに加えて薄給、休み無しがつくけどええか?
休みは今もないぞ
業界辞めなくても会社変えるだけ解決するやん
実はいまの会社2社目なんやが
結局この業界は変わらんなって
建築の時点でパワハラ気質が根付いとるからね
国内トップのスーゼネでも未だにボロクソ罵声浴びせたり暴力する奴残ってる
昔に比べたらほぼ絶滅しとるけど
昔のほうがやばかったとは聞くな
ワイもよく「お前頭悪いんか?」とかは言われる
正直ワイそれなりに高学歴やし普通にムカつくわね
大学の学部選べば誰でもできるぞ
でっかい公共事業で設計者が足りてない
医療はやめとけ
チビブサイクやで
金融以外のホワイトカラーなんて安いし残業多いしええことないで
作るだけ作りやがってと思う
構造計算とか見てたらひえっってなる
こうやって建物の安全は守られてるんやなって
そんなの手計算出来るのほんのひとにぎりだろ
数値入れてソフトが自動で計算してくれるんか?
まあ実際そうや
それでもかなり難しいけどな
月給50万→20万や
マジでそれしたいわ
バイク好きやからバイクで日本回りたい
貯金は600万くらいしかない
>>54
独立して売れるものなんかないわね
ソフトは知らんけど設計なんか引く手あまたちゃうの
なんの能力もないワイでも2年目突入して月30くらい稼げるようになってきた
売れるほどの技術はかなり身に着けないとキツイで
外注したいと思える技量身につけてないとな
多分今後続けていけば自分の技術力じゃ売れないと思う時が来るで
俺は変われたよ!
動くなら今だと思って転活に勤しめ
黄金コースやで
正直現場のほうが楽じゃね?って感じてしまう瞬間はある
何度でもできるダーマ神殿状態じゃ
総務って要は会社の駒使いやぞ
総務系の営繕とかどうや?中小やと総務と称してなんでもさせられるけど、強みが1個あれば専任になれるぞ
大学の管財とか出してみたけどなかなかうまくいかなかったわ
何かレスの節々に心的疲れが感じ取れるし、今のとこは辞めるにせよ、少し休養した方がエエぞ
何ならいい心療内科探して診察受けてみ
残業でもみんなと仲良えとかなら楽しく出来るんや
パワハラは論外
ボイレコに溜め込んで外部に出せばええ
ただそのせいで生意気な新人多くなったなとも思う
身体ぶっ壊して休業からの退社組だけど楽しかったわ毎日が充実してたで
自分がトップになったらパワハラされなくなる
残業は知らん
年齢的にきびいか
正直2級でも年齢制限はガバガバやな
資格あればいくらでも年齢制限延長してる自治体は結構あるわ
ワイは電気と空調しとるで
若いうちしか無理できないからね
いい経験になったと思って
【動画】華原朋美さん、変わり果てた姿で発見される…… »