1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:08 ID:mmCRezJ30
3:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:08 ID:mmCRezJ30
103万円の数値的根拠ってなんなんや🤔
4:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:10 ID:Ii9CjUvk0
論点がよくわからん
5:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:10 ID:J3mQotiq0
学生だけちゃうし
9:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:11 ID:QhZFZNKg0
まあそれはそう
10:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:11 ID:l2bojh7s0
103万超える学生って深夜手当ついてる場合が多いしな
11:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:11 ID:tzNVLrQy0
自民が教育予算減らして大学無償化もせず奨学金も学生ローン化したせいではないのですか?
124:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:49 ID:BnRWdf8IM
13:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:11 ID:CbitDPWH0
草
15:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:12 ID:A+2FEc21M
やるべきとか言うけど、ずっと与党だった自民ならできたはずでは……?🤔
94:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:37 ID:ziBCXpTbd
>>15
これ
17:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:13 ID:2+37zsJs0
それはそれでやれば良いけど壁は無くなって構いませんよね?
19:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:13 ID:905ZO/h10
お前ら与党は今まで何してたんだよ
21:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:14 ID:SD73NiB+0
こんなわかりやすい論点ずらしある?
22:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:14 ID:RI2vRguX0
論点ずらしで草
23:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:14 ID:Zqlt417mH
時給700円だった平成ならその言い分もわかるが今はスーパーのバイトですら1200~1400円とかざらにあるんやしそのご指摘は当たらない
135:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:52 ID:BnRWdf8IM
>>23
たいしてかわらんぞ
そもそも学生はバイトすべきではない
152:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:55 ID:dicQ51m70
>>135
いやいや、ほぼ倍額やんけ
163:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:58 ID:BnRWdf8IM
>>152
時給700円って平成一桁やろ
173:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:59 ID:dicQ51m70
>>163
いうて12年くらい前でも時給800円やし
183:つらたんニュースさん 2024/12/16(月) 00:02 ID:t/CbqFICM
>>173
んなわけねーだろ
197:つらたんニュースさん 2024/12/16(月) 00:05 ID:M7Q6kfnhM
25:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:14 ID:jayWUcqe0
学生に毎年103万支給すればええやん
27:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:15 ID:7suXOCQQ0
社会保険料の壁も壊さんと意味がない
28:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:16 ID:tkn1g0+90
学生つーかパート主婦が主な層やと思うんやが何で学生ばっかりの話になってんの
29:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:16 ID:RI2vRguX0
政治で結果残してない奴らが何言ってもな
35:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:17 ID:Zz0DdVkp0
そら家庭が苦しいからやろ
37:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:18 ID:kzKH3o8t0
ここまで抵抗するってよっぽどなんやな
これ言ったら自分の評価落とすやろうなとかわかるやろうにそれでも文句言わないといけない圧があるんやな
これ言ったら自分の評価落とすやろうなとかわかるやろうにそれでも文句言わないといけない圧があるんやな
40:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:20 ID:wQVkvR2P0
正論を言いつつ具体的な支援には動かないスタイル
48:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:23 ID:KaVLSQeF0
そのために身を切る覚悟があればええんやけどな
その負担は国民やろ?
その負担は国民やろ?
52:つらたんニュースさん 2024/12/15(日) 23:24 ID:OmKUjtzK0
で、どんな支援してくれるんや?
« 【画像】メルカリで高級ウィスキーの空き瓶が高額で売れまくるwww【画像】韓国「ルッキズム、学歴社会、首都一極集中、女優遇による男女対立が極まって出生率異次元の0.72です」 »
講演で小野寺氏は、「学生が103万円を超えて働くと、父親の扶養から外れ、父親の税金が多くなるということで、103万以上働かないようにしようという話がある」と説明。
その上で、「野党各党は壁をとっぱらえとか言うが、根本おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」と強調した。
また、「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0f36a3c8878ba77d983c16a75f36bfe1315d1e
