Date: 2024年12月26日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:46 ID:2YVcUmn80 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/44140/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734925600/
2:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:47 ID:2YVcUmn80
ARKのデータサイズ、頭おかしい
4:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:48 ID:CY/8OEXJ0
いくらすっだよ
5:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:48 ID:nQSF0o7/0
512GBで十分事足りる
6:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:48 ID:5fhS9K7y0
もうゲームすなw
7:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:48 ID:5ZNdP8Wc0
ストリートファイター6もただの2D格ゲーなのに100GB近くあるからな。
12:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:50 ID:yv5YbQwB0
>>7

3Dじゃねえか

8:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:49 ID:E/0SUAxs0
ARKはインストールしただけで500GB持ってかれてマジでビビった
9:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:49 ID:nQSF0o7/0
6年仕事でもプライベートでも使ってるpcは
350GBしか使ってない
10:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:50 ID:vownpZeJ0
アークは追加コンテンツ1本200GBとか頭おかしいからな
11:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:50 ID:2e+WUb3C0
外付けと増設をそれぞれ2TB挿してる
13:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:50 ID:3lZUmUIv0
バドリナートハルチャンド『今時1ギガ2ギガは当たり前やん』
14:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:51 ID:4oKHUnW20
DCSにモジュール入れまくったら1T超えてて頭おかしいと思った
15:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:51 ID:bxcpcxZ20
CGを4K対応や8K対応とかしていれば、容量は莫大に増えるわな
16:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:51 ID:7dibZ9+90
任天堂は10GB程度に抑えてるのにな
22:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:53 ID:emfATuPo0
>>16

無駄に画質に拘るゲームが容量食うんだよな
ゲーム自体は大して面白くないのに

17:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:51 ID:lPEGnv8C0
FF15が無駄に80Gくらいだったか容量食ったの覚えてる。2TB積んだけど別に1TBで十分やらんのは消せ
18:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:52 ID:aaeuQp3Z0
容量当たりの面白さコスパ最悪
26:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:54 ID:JyTeKA9x0
>>18

結局スーファミ時代より面白いのないな

19:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:52 ID:Q7mQoORn0
一方任天堂は二世代遅れでのんびりやっていたw
20:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:52 ID:W+9WmR860
8本しか入らんやんけ
21:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:53 ID:6NXO5wp60
おおいね
クラウドでゲームの時代かな
23:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:53 ID:Ue04avVP0
もっとまとめろよ
24:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:53 ID:2F7UuK2g0
GTA5が120Gぐらい
1TBに増やしても面白さに関係無いな
むしろ製作者がいかに無能でゴミかって話だな
25:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:53 ID:f7XeD+BV0
(´・ω・`) PS5本体の1TBは少なすぎだと思うの…
(´・ω・`) 外付けSSDからは起動できないし欠陥商品だと思うの…
(´・ω・`) PS4ではできたのに…
27:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:54 ID:PjzCBwZ30
能力が無いから無駄に容量使うんだろうな
37:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:58 ID:lxwPNr2l0
>>27

その能力が開発コストに直結するからな
高騰する開発費を抑えるのに手っ取り早いのが「力押しで解決」なんだよ

29:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:54 ID:PSqD5glR0
昔だって5枚組ディスクのゲームくらいあったし
画面サイズが4Kになったのだから
BD25GB×4くらいあっても驚かないけどな
50:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 13:05 ID:8gi2UQBC0
>>29

流石にそこはBD50使うだろうし
今の世代だとBD100だって使用可能。

32:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:55 ID:Nh9KjAmb0
四半期毎に6/8TB消費している録画厨
35:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:57 ID:WbIyTS4d0
ソフトのない据え置きより携帯機だすべきだったな
38:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:58 ID:vFaPOvTP0
>>35

AMDのおかげで携帯機でも性能出せるようになったのは
ここ数年だからな
仕方ない

40:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:59 ID:AZzOXxf60
ARKは取り敢えず増やすの精神でゲーム開発してそう
41:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 12:59 ID:1zLL4AMG0
やってないゲーム入れっぱなしにするから足りなくなるんだぞ
43:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 13:00 ID:EHvrpRCb0
今どき1T2Tでとやかく言う時代じゃないだろ
前世紀かよ
«
»