1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:06 ID:4WU1UpC70
2:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:06 ID:GzDL1M+H0
終わりだよ
3:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:07 ID:Rg7ujMDI0
もう役目を終えたよ
4:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:07 ID:BWixSaIY0
うっわ
5:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:08 ID:x81+rK4K0
増えはしないの?
もう終わりや
もう終わりや
6:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:08 ID:Ii9Khi0g0
ストリーミングサイトには無いようなマイナー映画借りてたから地味に困る
7:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:09 ID:u2Q4MWb/0
来年の大河ドラマTSUTAYAやしなんとかもう一度復活あかんか?
59:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:39 ID:qwcF5kYB0
>>7
ぶっちゃけ今からでも本格的に配信サービスに本腰入れても遅くはないんやけどな
TSUTAYAより規模小さかったDMMですら出来てるんやし
8:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:09 ID:4WU1UpC70
もう減る一方や…
9:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:09 ID:wDSPFTg40
サブスク入ってないミュージシャンのCD買わなあかんようになるやん
10:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:09 ID:W72qJdm40
何があったん?
16:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:15 ID:Uxq0UaJK0
>>10
むしろなんで何もないと思えんだよ
12:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:13 ID:iNAsqnYH0
TSUTAYAがなくなったらどうやってエイリアンVSアバター観ればいいんだよ😭
41:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:29 ID:XvtrCfz70
>>12
ディスカスあるだろ
13:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:14 ID:Tk5TWKhs0
コーヒーショップ併設の民間無料図書館として需要がある
14:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:14 ID:n3z0b6VE0
ゲオと差がついたな
18:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:15 ID:L1vfqJFI0
>>14
野菜売り出したのは笑ったけど
生き残る為に色々やってんなって感心したわ
15:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:15 ID:u6/goVQm0
本屋減るのはほんま困るわ
コンビニも雑誌扱わなくなってきたし
コンビニも雑誌扱わなくなってきたし
17:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:15 ID:ZjPEmfwHd
レンタル事業も撤退していってるしゲオが最後の砦になりそうだ
19:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:16 ID:u2Q4MWb/0
DVDもCDも書籍もネットでええやんになっちゃうと店舗はホンマにキツいわな
20:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:16 ID:R3O8ZqvN0
配信が楽すぎてな
借りに行く手間も返しに行く手間もない
借りに行く手間も返しに行く手間もない
21:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:17 ID:X4fTBKcL0
ツタヤディスカスは有能
サブスクにないマイナーなCDとか結構探せばあるし
サブスクにないマイナーなCDとか結構探せばあるし
22:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:17 ID:3tdp0Jub0
TSUTAYA的な物も見ない
23:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:18 ID:NAAuDOKU0
うちの近所もレンタルフロアがフィットネスジムに変わってもうた🥲
25:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:19 ID:4WU1UpC70
行きつけのゲオは毎週55円の日があるので有難い
品揃えはツタヤより悪いが…
品揃えはツタヤより悪いが…
26:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:19 ID:7w7q2egw0
閉店の時の安売りセール凄い
27:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:19 ID:jgTXmiTfd
tポイントが無能すぎたからな
フランチャイズビジネスで手数料もらってただけでほとんど何もしなかった本当無能経営者だった
フランチャイズビジネスで手数料もらってただけでほとんど何もしなかった本当無能経営者だった
28:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:20 ID:Pm1fUJlW0
ワイの近所のTSUTAYAも半分くらいTSUTAYAじゃなくなってた
29:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:20 ID:GzDL1M+H0
TSUTAYAの店舗もほとんどフランチャイズやし
シンプルに採算とれんのやろな
シンプルに採算とれんのやろな
30:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:21 ID:kUDvwb6v0
レンタルももうジジババ向けのアジアドラマメインになったしな
31:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:22 ID:0gAg0YS40
うちの市内にあった3店舗すべて潰れてたわ
まぁ、たまーーに観たいものだけ観たいって
思う時は借りに行ってたけどな
サブスクで毎月金払うの嫌やったから
まぁ、たまーーに観たいものだけ観たいって
思う時は借りに行ってたけどな
サブスクで毎月金払うの嫌やったから
33:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:23 ID:llw4x8Ov0
ネトフリとかサブスク系が便利すぎるからな
レンタルなんて面倒くさすぎる
« 【画像】Appleの初売り(予告)きたああああああwwwレンタルなんて面倒くさすぎる
木村拓哉ヤバくね?全盛期27歳で結婚、不倫も離婚もしない、娘2人を健全育成。誘惑多いのに聖人か? »
2024年、閉店したTSUTAYAは110店舗強というあたりでした。
昨年が約130店舗でしたので減っていますが、これは状況がよくなったのではなく、営業している店舗の母数がそもそも減っているためでしょう。
https://www.wasteofpops.com/entry/2024/12/25/000000
