1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 19:57 ID:YeVAcghtr
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735556272/
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 19:57 ID:YeVAcghtr
牛肉100g 298円
米2kg 450円
玉ねぎ450g 150円
米2kg 450円
玉ねぎ450g 150円
5:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 19:58 ID:NZslDKuj0
えショック
6:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 19:59 ID:wKP0Vd+9d
米アホ程安くて草
9:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:01 ID:DvOwrItH0
2kg450円!
14:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:02 ID:g2idYLZi0
クソ安くて草
16:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:03 ID:24Xp75Bs0
なお都市部の家賃
17:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:03 ID:PJP8tphe0
牛肉高いけど米えらく安いな
18:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:03 ID:wq1H56Cw0
なお保険料
19:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:04 ID:wYr9NPu5H
アメリカのスーパーで安いやつは確かにあるけどゲロマズやから乞食レベルの奴しかかってないぞ、だから一般の奴らはウォールマートでは買い物しない
20:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:04 ID:ACBAYa2G0
お米良いなぁ
23:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:06 ID:nCaTGGmJ0
円安でカリフォルニア米より日本米の方が安かったりするとか聞いたけどそんなレベルじゃなくて草
24:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:07 ID:Tcob/GPX0
肉は別に安くないだろ
26:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:08 ID:hlWP2+JF0
ニュースで月給70万のやつが部屋借りたら生活できんからって車で生活しとったぞ
29:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:09 ID:mZcUUUqQ0
>>26
家賃だけクソ高いんよな
地主が儲けてるってことやけど
27:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:08 ID:TWCUi/v70
わざわざ高い食材撮ってるからなこれ
こだわらなければ食費は普通に日本より安く済む
なお家賃
こだわらなければ食費は普通に日本より安く済む
なお家賃
30:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:09 ID:esVt2REX0
アメリカクソ広いのにたかが1店舗の価格で何が測れるんや
31:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:10 ID:PJP8tphe0
国土広いのに家賃高いのおもろいな
42:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:11 ID:nCaTGGmJ0
>>31
東京ってパリロンドンニューヨークとかに比べればめちゃくちゃ安いって言われとるしなぁ
34:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:10 ID:CWeOwonC0
アメリカ、食材まずい
果物を日本のものと同じと考えて
食べちゃったのが悪いんだけど
食材がわりと原種に近いよね
果物を日本のものと同じと考えて
食べちゃったのが悪いんだけど
食材がわりと原種に近いよね
38:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:11 ID:esVt2REX0
>>34
いやまあ果物に関しては日本がガチ過ぎる
40:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:11 ID:nkIqPSh50
やっぱピザなんやなアイツら
43:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:12 ID:o6l3qwtU0
ここまで食材安いのになんで外食は狂った価格になるんや?
47:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:13 ID:nCaTGGmJ0
>>43
人件費やろ
45:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:12 ID:wYr9NPu5H
4年前くらいに1年くらい住んでたけど日本基準の品質もとめたらやはりそれなりのスーパーいかないと無理だった、ちなみに肉は日本より高く感じた
46:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:13 ID:nCaTGGmJ0
アメリカの卵とか日本とは別物よな
あれ生で食う気にならんで
あれ生で食う気にならんで
52:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:15 ID:nMEB51/90
卵を生で食べられるのは日本だけ
60:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:24 ID:ndGLFJpD0
インフルエンザで人生終わる国
63:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:25 ID:A734Dl640
アメリカって金持ちにとっちゃ天国みたいな国よな
家広いし
家広いし
138:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 21:07 ID:ERG2M9xi0
>>63
日本も新興住宅街に家建てれば豪邸に住めるんじゃね?
175:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 21:19 ID:xBVyPqjl0
>>63
気軽に夜コンビニも歩いていけないっていうほど楽しいんかね
65:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 20:25 ID:0hc9/ZxcM
それでもウォシュレットがスタンダードじゃない国を拠点にする気にはなれない
« 【画像】飛び降り寸前の男性を 女子中学生2人が泣きながら腕や足つかみ救う・・・【悲報】三菱UFJ銀行支店長代理40代女性行員さん、貸金庫の金塊や腕時計などを質屋に入れてしまう・・・ »