1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:30 ID:OxtaH+tN0
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:31 ID:OxtaH+tN0
ソース
3:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:31 ID:1wuJiOBT0
カードで払ってもらえよ
5:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:33 ID:OxtaH+tN0
>>3
外国人「差別すんな」
4:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:32 ID:OxtaH+tN0
金払わなくても帰国してしまえばどうにかなるらしい
7:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:34 ID:OxtaH+tN0
公的保険が適用されない外国人患者に対する診療費の設定についても聞いた。
各施設で決めることができるが、有効な回答があった5424施設の約8割にあたる病院が保険診療を受ける患者と同じ費用を設定していた。
外国人の診療では追加的費用として通訳料を患者に請求できる。請求していた病院は2%にとどまった。
各施設で決めることができるが、有効な回答があった5424施設の約8割にあたる病院が保険診療を受ける患者と同じ費用を設定していた。
外国人の診療では追加的費用として通訳料を患者に請求できる。請求していた病院は2%にとどまった。
保険料納めずに保険治療が受けられてしかも通訳料もタダらしい
8:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:34 ID:w38CeZ2Id
最終的に日本人が負担する模様
11:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:35 ID:OxtaH+tN0
>>8
社会保険料納めてるのも病院経営してるのも日本人やから当たり前や
10:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:35 ID:1wuJiOBT0
治療したから金払うのどこが差別なの?
12:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:36 ID:OxtaH+tN0
>>10
外国人にだけカード支払いを強制するのは差別や
19:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:39 ID:1wuJiOBT0
>>12
ほなら現金で払えばええやん
26:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:40 ID:OxtaH+tN0
>>19
アー……ワタシ オカネ アリマセン
アトデ ゼッタイ ハライマス。
37:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:45 ID:1wuJiOBT0
>>26
これは逮捕するしかないな
13:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:36 ID:/82pTxww0
そもそも食い逃げ可能な制度がおかしい
金払わないやつは窃盗罪で逮捕すべき
金払わないやつは窃盗罪で逮捕すべき
14:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:36 ID:IPZ5IHg/0
これ目当てで来て空港で足止めされたやついたな
15:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:37 ID:4uSZToaw0
大使館に請求するしかないか
16:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:38 ID:82rHp6nt0
これ旅行者と在住者の率と国籍割合出さんと意味無いやろ
22:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:39 ID:OxtaH+tN0
>>16
保険証を持たない訪日外国人の患者への未払い対策って書いてるから主に旅行者のことやろな
17:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:38 ID:iRjRmq9k0
皆保険制度なんかやってるからだろ
18:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:38 ID:CkCq1fGv0
医療費はわからんが保険料を払わずトンズラは可能
日本に住民票を置く→国保加入→受診→帰国→国外まで滞納の取り立てをすることは現状では不可能
やからな
日本に住民票を置く→国保加入→受診→帰国→国外まで滞納の取り立てをすることは現状では不可能
やからな
25:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:40 ID:OxtaH+tN0
>>18
ほな病気になったら日本で治療してトンズラするのが一番コスパええな
21:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:39 ID:HxIgY9mD0
前払いにすればええ
29:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:42 ID:OxtaH+tN0
>>21
外国人差別定期
27:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:41 ID:Q0rl+M2c0
アメリカに言って数億金払って割り込みするわーくに
30:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:43 ID:CpXPiYUB0
人数でなくて病院単位か 俺だって未払いあるんだが…
31:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:43 ID:ZVOlXqzg0
差別の何があかんのや?
嫌なら来なきゃええ
嫌なら来なきゃええ
35:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:44 ID:OxtaH+tN0
>>31
外国人「じゃあ最初から入れるなよ」
33:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:43 ID:IcLHyLgX0
アメリカでも支払わず逃げる外人いっぱいいる
払えるわけない額を要求されたら逃げるしかない
払えるわけない額を要求されたら逃げるしかない
36:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:45 ID:IcLHyLgX0
もちろん他人の保険証使ってる奴らな
38:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:45 ID:o+pJDvOS0
逆に俺たちも外国行ったら病院代なんてバックれるだろ
39:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:45 ID:yKehE81y0
いざとなれば払わずに消えられると海外スレッドに書かれてる
41:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:46 ID:OxtaH+tN0
>>39
拡散されてて草
40:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:45 ID:icD/c8SA0
どこの国の人か氏名まで公表すべきだな
42:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:47 ID:ZVOlXqzg0
外人の2割が未払なわけちゃうからなこれ
49:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:50 ID:OxtaH+tN0
>>42
外人がその気になったら10割にすることも可能やけどな
43:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:47 ID:6/9woajs0
この問題棚上げにして中国人に10年ビザ発行する奴らがいるらしいな
44:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:47 ID:zBDJgLQL0
>>43
そらワイロ貰っとるから返さんとな
45:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:47 ID:UfERqSjy0
そもそもアメリカとか医療保険が民間なのってバックレるからだからなあ
52:つらたんニュースさん 2024/12/30(月) 17:51 ID:ndqL3Plmr
人の心がないんか?
« 【悲報】三菱UFJ銀行支店長代理40代女性行員さん、貸金庫の金塊や腕時計などを質屋に入れてしまう・・・【画像】ひろゆきプロデュースのパラシュートウエストポーチが発売決定www »
厚生労働省がまとめた医療機関の外国人患者受け入れに関する2023年度の実態調査によると、23年9月の1カ月間に外国人を受け入れた病院の18.3%で診療費の未払いがあった。
22年度調査は19.9%だった。
インバウンド(訪日外国人)が急増するなか、対応が急務になっている。