月別アーカイブ:2025年02月のつらたんニュース

Date: 2025年02月10日抽出レス数:47 画像数:7
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:28 ID:ksdZQJfQ0
thumbnail image




2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:MU26NKda0
冷凍うどん買った方がええやん
4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:Y5bsy1dj0
たっけえ
5:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:7jxjjo4F0
丸亀いくわ
Date: 2025年02月10日抽出レス数:45 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:351lDSCy0
thumbnail image

3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:351lDSCy0

4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:351lDSCy0

5:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 18:29 ID:351lDSCy0

Date: 2025年02月10日抽出レス数:38 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:08 ID:gNj8zt3H0
thumbnail image
10年前





これで大阪がこの10数年でどれだけ良くなったか分かるやろ
昔の大阪の方が良かったって奴は頭どうかしてるで
2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:08 ID:W+SWgwIs0
すげぇな
3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:09 ID:ALtB/rTa0
いままで時間かかりすぎただけやん
4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:11 ID:4gVbMtedH
なっ維新がええやろ
Date: 2025年02月10日抽出レス数:37 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:35 ID:x9LLkclX0
thumbnail image
大阪万博入場券を小中高生に無償配布へ…福井県、県内の全児童生徒に 関西パビリオン内で恐竜テーマ展 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2237447
2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:36 ID:1HGHRBei0
福井県民じゃなくて良かった
3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:36 ID:umXRH/8K0
福井から大阪って何時間かかるの?
16:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 19:39 ID:XCRzDVEe0
>>3

新幹線で敦賀まで行ってサンダーバードに乗り換えて大阪、御堂筋線に乗り換えて本町、中央線に乗り換えて夢洲かな?
3時間コースか?
Date: 2025年02月10日抽出レス数:36 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 22:59 ID:J/VkvSjA0
thumbnail image






貼ると可動域と体感が良くなって回復力アップするシールがあるらしい
2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 22:59 ID:dHelY1DU0
3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 22:59 ID:UXD/GcxB0
胡散臭すぎて草
4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:00 ID:DE9F4laL0
偶然SNSで見つけたってなに…
Date: 2025年02月10日抽出レス数:34 画像数:6
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:04 ID:kqfpydM30
thumbnail image

これは正しいよ

ホリエモンの考えを否定する人は小学校時代を思い出してみればいい
四角形の面積を求めたり簡単なグラフを読み取るだけのテストでも30~40点とか取ってた子がまあまあ居たはず
中学に上がれば三単現の動詞にsをつける法則が出てきたあたりで脱落者が続々と現れ始め、
現在完了や因数分解が出現してもなおピンピン...
2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:04 ID:kqfpydM30
正論





8:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:06 ID:yV29UlVN0
いやそれは明らかに違うやろ
ワイの高校だと浪人したら1~2ランクは上がったのが大半やし
19:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:17 ID:FAzOViv70
>>8

有意な統計取れるくらいの人数が浪人する高校ってそれ進学校では
進学校はもともと勉強の才能ある子の集団だから
その層に関しては頑張れば結果に現れやすいだろう
Date: 2025年02月10日抽出レス数:36 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:56 ID:SgNPf+Jm0
thumbnail image
Pixel9a と iPhoneSE4比較表
2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:57 ID:1Sp6ByhA0




3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:57 ID:6+uplLVA0
4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:58 ID:KaQwlwx00
バッテリーはiOSやし大丈夫なんやろうけど60Hzがネックやなぁ…
Date: 2025年02月10日抽出レス数:29 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:55 ID:n/zNbAK30
thumbnail image
2025年度予算案の修正に向け、与野党のせめぎ合いが本格化してきた。

 「年収103万円の壁」見直しを巡る自民、公明両党と国民民主党の協議では、新たな課税最低ラインについて「150万円」前後を軸に双方の主張がぶつかり合う。与党と日本維新の会の教育無償化協議も隔たりが残る。年度内の予算成立を意識しつつ、協議は来週からヤマ場を迎える。
2:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:56 ID:n/zNbAK30
予算案は参院への送付から30日で自然成立するとする憲法の規定により、年度内成立が担保される衆院通過の期限は3月2日。修正作業には1~2週間必要とされるため、与野党協議のリミットは今月中旬あたりとなる。
自公も税制改正大綱に盛り込んだ「123万円」からの上積み自体は視野に入れる。
3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:57 ID:gkp2OF+G0
最初からそうしろよ
4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 23:57 ID:7tdhtmyG0
いや173万や
Date: 2025年02月10日抽出レス数:17 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/10(月) 00:33 ID:ZVel4Flhd
thumbnail image
家事育児を相手にやってもらう専業主婦とは…
3:つらたんニュースさん 2025/02/10(月) 00:36 ID:X6qfMuLA0
こういう一部の化け物を見つけてきて、婚活女子は~って主語をデカくするのどうかとおもうな
8:つらたんニュースさん 2025/02/10(月) 00:39 ID:km2zzYLd0
正直すぎて好感持てる
11:つらたんニュースさん 2025/02/10(月) 00:41 ID:wDeZ5YDP0
ワイらもこれくらい我が儘条件出そうや
Date: 2025年02月10日抽出レス数:23 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/10(月) 02:29 ID:kAiISbLHr
thumbnail image
これ街で揉めてもヤクザだと思わなくて殴りそう


2:つらたんニュースさん 2025/02/10(月) 02:30 ID:NLLom/QT0
チー牛にしては整いすぎてる
3:つらたんニュースさん 2025/02/10(月) 02:31 ID:8ZDBIN060
言うほどチー牛か?
4:つらたんニュースさん 2025/02/10(月) 02:31 ID:i1cG9pTCd
チー牛もヤクザの道に進む時代か
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>