1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/31(月) 11:51 ID:oG1HI1kd0● BE:662593167-2BP(2000)
2:つらたんニュースさん 2025/03/31(月) 11:51 ID:oG1HI1kd0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
● 仕事が遅い人は何が問題なのか
仕事がなかなか進まず、非常に時間がかかると感じている方に向けて、お伝えしたいことがあります。
例えば、コンビニのレジで対応が極端に遅い人と、驚くほど素早くこなす人がいることに気づいたことはありませんか?
● 仕事が遅い人は何が問題なのか
仕事がなかなか進まず、非常に時間がかかると感じている方に向けて、お伝えしたいことがあります。
例えば、コンビニのレジで対応が極端に遅い人と、驚くほど素早くこなす人がいることに気づいたことはありませんか?
4:つらたんニュースさん 2025/03/31(月) 11:52 ID:oG1HI1kd0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
● 2. やり方を知ることの重要性
次に、「やり方」の問題があります。
「着替える」という行為は誰でも簡単にできますが、「新規事業の企画書を作ってほしい」と言われたら、どうでしょうか?
どんなにデッドラインを意識しても、やり方がわから...
● 2. やり方を知ることの重要性
次に、「やり方」の問題があります。
「着替える」という行為は誰でも簡単にできますが、「新規事業の企画書を作ってほしい」と言われたら、どうでしょうか?
どんなにデッドラインを意識しても、やり方がわから...
5:つらたんニュースさん 2025/03/31(月) 11:52 ID:jbn4nhwU0
自分で考えろ
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/02(水) 13:38 ID:VLXKWwZt0
2:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 13:39 ID:SEmgtmxK0
え?そこに集まってなにをするのですか?…
3:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 13:39 ID:VLXKWwZt0
>>2
日本でのXperia発売15周年を記念して、Xperiaファンの皆様に感謝を込めてイベントを開催します。
Xperiaの開発者が最新機能をリアルでご紹介。また実際にご体験いただけます。
日本でのXperia発売15周年を記念して、Xperiaファンの皆様に感謝を込めてイベントを開催します。
Xperiaの開発者が最新機能をリアルでご紹介。また実際にご体験いただけます。
4:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 13:40 ID:yfnpj6ne0
1viiの発売日もその辺りやろ
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/02(水) 09:18 ID:NcEoSlnK0

https://news.yahoo.co.jp/articles/0592e6c4e76b2831da03f72552bb7961603269fd
飲食店から食事を宅配する出前館は届けた袋の中に生きたネズミが入っていたと明らかにして謝罪しました。
2:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 09:22 ID:O8lJNsifM
うわっ
3:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 09:25 ID:bg8JPnsy0
ネズミの配達でーす
4:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 09:26 ID:WKfsxIRA0
置き配か
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/02(水) 12:29 ID:iMM4IefB0

ガソリンが流出したのは、稚内市朝日1丁目にあるセルフ式のガソリンスタンドです。
1日午後3時すぎ、給油を終えた高齢女性が料金を支払った後、給油ノズルを車の給油口に差し込んだまま発進させました。
引っ張られた給油ノズルは、ホースの継ぎ目が破損し、そこからガソリンが流出。
気づいた店員が消防に通報し、駆けつけた消防...
2:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 12:29 ID:iMM4IefB0
消防によりますと、流出したのはレギュラーガソリン約50リットルで、排水溝から地下の水槽で処理されることになっていて、今のところ周辺への影響はありません。
ノズルを差し込んだまま車を発進させた高齢女性は、その後、ガソリンスタンドに戻ってきたということです。
現場のガソリンスタンドは、破損した給油機を修理しながら、営業を続けると...
ノズルを差し込んだまま車を発進させた高齢女性は、その後、ガソリンスタンドに戻ってきたということです。
現場のガソリンスタンドは、破損した給油機を修理しながら、営業を続けると...
3:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 12:29 ID:/hhPlBBU0
でもあたくし高齢女性ですから
5:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 12:30 ID:o809I+fR0
試される大地
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/02(水) 07:37 ID:8JoptP740

〈大阪・関西万博〉史上初“海の上の万博”最大の懸念は交通アクセスか…「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも、専門家は「15秒に1本でも足りない可能性も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d596f2ad89c3dcbc56e29484d89aa5c59faf61
2:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 07:37 ID:8JoptP740
そんな中、交通の要となるのが今年1月に開業した夢洲駅をつなぐ大阪メトロ中央線だ。協会は「来場客の6割が地下鉄」での輸送を見込んでおり、大阪メトロは会期中の混雑時には増便し、2分半間隔で運行して対応するという。
一方、残りの4割はバス利用がメインとなる。
一方、残りの4割はバス利用がメインとなる。
3:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 07:38 ID:8JoptP740
自見英子・万博担当相が参議院予算委員会で「舞洲の駐車場と万博会場を結ぶシャトルバスのピーク時の便数は、午前8時から9時の80便、45秒に1台の頻度を想定し、計画を立てている」と発言。
4:つらたんニュースさん 2025/04/02(水) 07:38 ID:NHvmL3020
万博開幕当日って大阪混むかな?
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12fee0b2991c041a759efa3551c7ffc4f0744f4