Date: 2025年01月01日抽出レス数:40 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:13 ID:YwXDxvCa0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 パブリックドメインとなった『蒸気船ウィリー』(1928)のミッキーマウスを、凶悪な殺人鬼として描くホラー映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の特報とポスタービジュアルが公開された。

【動画】著作権切れミッキー、ついにホラー映画化!『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』特報

 米国における『蒸気船ウィリー』の著作権保護期間が終了したことを受け、ディズニーの大ファンであるジェイミー・ベイリー監督が“ミッキー史上初のホラー映画”として製作した本作。殺人鬼と化したミッキーが、アトラクションを楽しむかのようにデスゲームを開始し、人間たちを次々と血祭りにあげていく。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4431815.jpg

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4431818.jpg

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/145e4bc3593d8e8c3488dd0c27066b4d32dc6229&preview=auto

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735276438/
2:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:14 ID:zA3fh9zL0
信じるわけないだろHAHAHA
3:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:14 ID:KRTeNg1f0
軍陸のキッミ
なんかジブリにありそう
4:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:15 ID:mPSAGxs70
まらしぃさんが開示請求するから
6:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:17 ID:+6XpzExd0
俺達のたこぶえ!

11:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:20 ID:ewYwBcO10
ギャップを狙ってスプラッターホラーにするという安易な発想
12:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:20 ID:UZLtuhON0
近くの中古車屋の看板がミッキー&ミニーだった
問題あったのかやがて耳が取れた
それでもダメだったのか看板のイラストは消えた
やがてお店が消えた
13:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:21 ID:pAbeD6pn0
昔のミッキーだけなんでしょ?
いまのミッキー使ったらけつの毛までむしられて一家離散しちゃう
14:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:21 ID:2qoQe/NO0
たこぶえ復活か
胸熱だな
15:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:22 ID:xcZAAt190
さすがにもうアメリカは著作権を伸ばす手段なくなったのか
16:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:23 ID:VejpHlhu0
さすがに更に法律改正とかはなかったな
18:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:23 ID:w2KQrln70
ウォルト・ディズニーが死んでから何年経ってんだよ
延命し過ぎだろ
68:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:46 ID:4zJFoKzE0
>>18

当たり前だろ
著作権ビジネスというのは本人のためにあるものではない
それを楽して利用する奴のために生み出されたものだぞ

19:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:24 ID:AcuOt65D0
プーさんもすぐにホラー映画化してたし本当に安易
20:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:25 ID:VdOTzvd/0
もうプールの床にミッキー描いても「消せ!」と言われないんだな
21:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:25 ID:QdEHkAA60
ちょっとデザイン変えれば延命できるんじゃないの?
黒目ミッキーとかそんな区別あったべ
22:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:25 ID:cfMdwNCi0
なんでとりあえずホラーにするんだよw
23:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:26 ID:ptVMmoKG0
ミッキーの本性がやっと世に出るのか
24:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:26 ID:2cXazMzT0
便乗のっかり好きよな
27:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:28 ID:tHAtPlcK0
たしか「著作権法」を改正でミッキーマウスの著作権保護期間が56 年から 95 年に延長されてたんだよな
30:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:33 ID:zD9H0too0
下手に使うと商標権侵害で訴えられるかも
32:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:34 ID:cah5CuQm0
著作権期間50年から70年にのびてるんだな 70年きたらまた90年とかやるんだろ
33:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:35 ID:D2J+gJv90
大丈夫なら、ミッキーvs エイリアンが発表されてるはず
罠だな
34:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:37 ID:gcspIjH90
ミッキー自体の権利じゃないだろ
36:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:37 ID:lU9KQgLu0
忘れた頃にディズニーの方から来ました
39:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:40 ID:TR0i1JNn0
生成AI全盛期に見事に合わせてきたなあ
42:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:42 ID:N8WSEB//0
ミキマウス・ウォルトディズニーニって人喰い怪物手塚治虫が描いてただろ

映画版のメトロポリスには出てこなかったけど。なぜだろう

44:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:44 ID:RqhIUtZ00
アメリカの著作権って通称ミッキーマウス保護法によって延長されたんだよな
45:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:44 ID:OeHL2Y400
難破して無人島に漂着してもデズニー助けに来てくれなくなったのか!!
48:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:47 ID:vfVUy9fH0
こういうチャレンジは良いぞもっとやれ
56:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:56 ID:wZ7vovtW0
著作権切れるとすぐホラーにつかうよな。プーさんとか
57:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 14:56 ID:vfVUy9fH0
これアメリカじゃ劇場公開出来なかったんでしょ
日本で公開するチャレンジャーは居るんかいな
63:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:18 ID:h+FeRGNM0
たこぶえが世に出るチャンスか
66:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:37 ID:0rmT2WzN0
船の奴だけやろ
67:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:43 ID:D5kqFqzD0
なんかふつうだな

69:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:47 ID:nR+Xirlh0
いずれドラえもんとかキティの著作権も切れるんだよな。どうなるんだろう?
71:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:50 ID:CWhukjbl0
>>69

バージョンを変えて登録するんじゃね

70:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:49 ID:CWhukjbl0
白黒の奴は著作権フリーよ
80:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 16:21 ID:nR+Xirlh0
最終的には日本が一番ダメージ大きそう。
59:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 15:06 ID:dyXD78Wh0
ハハッ
«
»