Date: 2025年01月11日抽出レス数:44 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:01 ID:9DYu5sYT0
東京海上日動火災保険が2026年4月入社の大卒総合職の初任給を最大約41万円に引き上げることが10日、分かった。転居を伴う転勤に同意した上で、社員の本拠地以外で勤務した場合にこれまでの月額最大28万円から最大約13万円アップする。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011000973&g=eco

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736506884/
2:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:02 ID:1TjELRFx0
入社18年目ボク🥺震える
3:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:03 ID:ZeVFAx0sM
もちろん既存社員にも適用するんだよな?
85:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 21:15 ID:zGayrEB6r
>>3

当たり前やろ
天下のマリンやぞ

4:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:03 ID:nIccv/Pa0
条件複雑やな
5:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:04 ID:hbWg/0j6p
給料やっす!ってなっとるやつは騙されたと思って全く同じ職種に転職してみろ
ほぼほぼ年収上がるから
90:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 21:21 ID:H7jQ0dVw0
>>5

今は人手不足だからな

6:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:04 ID:0Ut1KBiS0
問題はボーナスよ
7:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:04 ID:Y5r62VJW0
※みたいになってきたな
8:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:04 ID:sNBhvw+e0
いいんだけどおっさんになったらリストラしないでね
9:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:04 ID:xrSlI1Ju0
高すぎて草
10:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:04 ID:HbtEhdm/0
東北勤務だよ秋田青森
11:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:05 ID:dKNCMNZw0
ファッ!?
ワイ 35()の2倍やん…
22:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:08 ID:k2rGU1ry0
>>11

安すぎない?

12:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:05 ID:jjQKlhyW0
総合職やんけ
13:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:05 ID:C9NZvJc60
ベースアップじゃないのん
14:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:05 ID:mJTcRmbp0
さっき40代は上がらないってゆってた🥺
15:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:06 ID:992XyKTud
主戦力の社員がやる気なくして転職しそうやね
16:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:06 ID:DFMh8yzS0
働かないおじさん嫉妬で発狂
17:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:07 ID:1SUlOWPX0
保険会社とかもうAIやて
18:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:07 ID:jXHVtmPJ0
東京海上なんて30代で二千万狙える会社だぞ
上の世代もなにも言わんわ
19:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:07 ID:5niAjfWm0
初任給が41万円になるけど勤務地が愛媛県になるボタン
24:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:08 ID:k2rGU1ry0
>>19

愛媛なら温情やろ
網走とかかもしれん

20:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:07 ID:Us53BZxL0
田舎行きOKしたやつ限定やん
21:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:07 ID:aGtLAvRA0
ワイの倍あるやん
26:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:09 ID:kr84a/4/0
①転居を伴う転勤に同意
②本拠地以外で勤務

②は何を以て本拠地と言うか次第で普通の総合職やんけ

27:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:09 ID:4sT7UBIL0
ワイの3倍で草
28:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:10 ID:jjQKlhyW0
ブラックすぎてこうしないと入らんし続かんのやろ
29:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:10 ID:RgP6EcfS0
最大👈😡これ
32:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:13 ID:cPjLdqbh0
本州・四国・九州なら我慢できるけど北海道の僻地や沖縄だったら無理やで
33:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:13 ID:waerv8WJH
これあれやろ、全職員の給与カーブも鉛直上向きに並行移動するんやろ?当然な?
34:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:14 ID:TLygI7y50
転勤込みならまあ
37:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:16 ID:KVBE2sV40
どんな頻度でどこに飛ばされるんやろな
40:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:18 ID:k2rGU1ry0
>>37

新入り<まぁ田舎の僻地くらいは覚悟しとくか…
会社<東南アジアの僻地よろしく!

39:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:17 ID:Y6BYeuTc0
そりゃ一流企業だしな
41:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:19 ID:CSDLLd3c0
初任給41万でも北海道の先っぽ行けって言われるの嫌やない?
44:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:21 ID:k2rGU1ry0
>>41

国内ならまだましかもな

東京海上日動のグローバル展開

https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/rashisa/global/

43:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:21 ID:iXdqy0ug0
どんな田舎に飛ばされるんや?
46:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:26 ID:k3dO3pnz0
ワイ「ムンバイに転勤になった…」
彼女「ナマステ!一緒にできるね!」
47:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:28 ID:P67SAYiVd
30代中盤のワイと変わらん月収で草や
48:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:28 ID:WwiplEal0
ワイ昔ドバイに行きそうになったけどワイが拒否して別のやつが希望してたからそいつドバイ駐在になったけど、駐在員手当もらっても暮らすの大変らしかったわ
49:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:30 ID:iVXIm3gT0
これ半分くらい地方に飛ばされるやろ…
62:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 20:45 ID:niIVzesH0
41万のやつもおるってだけやろ
87:つらたんニュースさん 2025/01/10(金) 21:18 ID:CE8aKCAh0
レアな条件つきやん…
«
»