1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:40 ID:jaSisY630
キャベツが痛すぎる…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736898047/
2:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:41 ID:mUobn+iy0
青のりいらねー
3:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:41 ID:L5w9STFX0
農家の方がキツイからね
4:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:41 ID:Q8lRizbg0
適正価格!適正価格!
6:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:42 ID:bxFzdlRU0
いうほどいるか?
9:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:44 ID:VbqnvhgP0
広島風はほぼキャベツやからな
10:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:45 ID:JbzIxLCW0
キャベツ豊作の時に儲けてたやろ多分
12:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:48 ID:f6m07Gbe0
高くても買ってくれる外国人向けに業態変更すればええやん
14:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:50 ID:w72QpUuGM
キャベツがなければレタスで作ればいいじゃない
16:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:51 ID:jMa/OCaV0
大阪の飲食店の9割お好み焼き屋やのに大阪終わったやん
18:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:52 ID:U5dzmL2N0
このぐらいのリスク管理もしてないの?
19:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:53 ID:sZkrt/h80
キァベツw
20:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:53 ID:FFRjXfVc0
仕入れルート変えろよ
21:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:56 ID:fCn/09ts0
もしかしてキァベツが正式名称なんか?
22:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:57 ID:WyF7jT8H0
キャベツっていうほど需要あるか?
23:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:58 ID:U5dzmL2N0
>>22
安いから食べてただけで高いなら別のもの食べるよ
28:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:59 ID:VbqnvhgP0
>>22
ありまくりやろ
24:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:58 ID:rW358W6rH
こういう時に新しいメニューは生まれる
26:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:59 ID:rfsmy1WP0
採れなきゃ高騰
採れ過ぎたら廃棄
採れ過ぎたら廃棄
27:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 08:59 ID:PdsUozTZ0
元々アホみたいな原価率やろ
35:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:09 ID:YhlR7BUX0
>>27
まぁ客の回転数くそ悪いし仕方ないわね
31:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:04 ID:x5wKQf+D0
トンカツ屋行ってキャベツおかわりしまくってこっそり持ち帰れよ
32:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:05 ID:jaSisY630
キャベツ入れないと味がくどくなるからな
必須やで
必須やで
33:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:07 ID:yOEYlpRD0
そんな時はもやしですよ
34:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:09 ID:ydNukOxt0
お好みとかほぼ粉と水で八百円とかするんだから
ラーメンより手間もかからんし原価安いやろ
ラーメンより手間もかからんし原価安いやろ
36:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:09 ID:fKzfyU820
明石焼き風のお好み焼き屋やろうかな
37:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:09 ID:q1CFTAyO0
ほぼ小麦粉
客に焼かせる
トッピング激高
客に焼かせる
トッピング激高
今までが変だったんだよ
38:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:10 ID:xKJLU/9m0
言うほど入っとらんやろ
1枚余裕で1000円超えるし粉門は基本材料原価だけみたら安いほうなんや
1枚余裕で1000円超えるし粉門は基本材料原価だけみたら安いほうなんや
39:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:13 ID:E/Od8gKI0
青のり2倍で草
数円が2倍になったところでどうなるんやw
それよりか人件費と光熱費の方がヤバいんよコイツらの上がり方が半端ない
数円が2倍になったところでどうなるんやw
それよりか人件費と光熱費の方がヤバいんよコイツらの上がり方が半端ない
41:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:19 ID:NyrHVwzn0
お好み焼き…?これが?
これは広島焼き、な?
これは広島焼き、な?
43:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:30 ID:E06wMfgq0
これからはねぎ焼きを推していけ
46:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:53 ID:ROBYYFAU0
キャベツ高い高いなのだ
49:つらたんニュースさん 2025/01/15(水) 09:59 ID:Wo+CIM5m0
お好みが高級料理に
« 【画像】UFJの貸金庫から数十億盗んだ女→FXで10億損失wwwww【画像】「北海道物産展」とかいう化け物コンテンツwww »