Date: 2025年01月18日抽出レス数:30 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/17(金) 16:58 ID:o4vUxBlm0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
中国の産業用ロボット、有効特許は世界の3分の2を占める

https://project.nikkeibp.co.jp/bpi/atcl/column/19/010800544/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737100706/
2:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 16:59 ID:o4vUxBlm0
3:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:01 ID:2k6ut5PC0
日本が中国へたっぷり技術流したからな
これからはアジアの時代だ
あとは団結してアメリカに原爆の借りを返そう
4:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:01 ID:BaUQIDbQ0
てやんでぇ
5:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:01 ID:MoMbJ8D40
中華キャノンは完成したのだろうか
7:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:02 ID:wMZQgE+J0
でも爆発するのはちょっと⋯
14:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:06 ID:pXBEQ/1m0
>>7

爆発の分野も10年くらい前から日本が席巻してる
とくに原発の爆発で一気に日本が世界首位になった

8:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:03 ID:IbVVOYIT0
取引先の企業が中華工作機械を導入してたけど
価格がドイツ製日本製の1/3でかつ中国から補助金が30パーセント出るからクッソ安く導入出来るんだとよ

話聞いててぶっちゃけ怪しいと思った

9:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:04 ID:min3/sKh0
ロボットが料理持ってきてくれるから
17:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:08 ID:pXBEQ/1m0
>>9

日本のあれも中国企業が開発したロボだけどな

10:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:05 ID:VTYLuJdX0
日本で作るとアメリカに潰されるから、こっそり中国と組んでやってる
12:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:05 ID:qVwidYr+0
まともなベアリング作れるようになってから言え
16:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:07 ID:iHNAQCwd0
>>12

日本にはベアリングがあるから

いつまでも言ってられると思うなよアル

13:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:05 ID:tYhfkwWH0
ありがとう学術会議
ありがとう…
19:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:10 ID:3FsPAc5I0
おまえらも当時2本足なんて無駄とかさんざんASIMOこき下ろしてただろ
望み通りに開発辞めたらこの体たらくだよ
21:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:14 ID:dg4cITwg0
まだ日本の技術の流出がと喚いてる奴が居て驚くよね
そんなのとっくの昔に先に越されてるのに
26:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:20 ID:NPpFHbm/0
技術をパクっただけでその先が無い中国なぞに何ができるかw
28:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:24 ID:xC63hofC0
>>26

とっくに中国がはるか先に行ってるのに、何をパクるんだよ

30:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:28 ID:bQefqj950
遊んでいるんじゃなくて
中抜きしまくりでロクに研究開発しないから
41:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:45 ID:ZD1++XIM0
先行者を笑ってた侍魂とかには何も見えてなかったんだよね。
侍魂が日本の幼稚化の一因なのは間違いないよ。当時から思ってたけどさ。
42:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:46 ID:dg4cITwg0
中国は自国で宇宙に有人飛行もしてステーションも独自に持ってるが
日本は全てアメリカに間借りさせてもらってるだけだもんな
44:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 17:50 ID:8CD7tuhD0
政府主導で技術を横流ししてるからな
50:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:05 ID:3CW0hf4x0
ドローンも中国製しか選択肢が無いからな
日本製は高くて性能が劣る
日本の建築現場で図面作ってるの、ほとんどDJIのドローンだ
52:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:14 ID:w8bGuIGQ0
技術盗むだけなんだから追いつくのは早いに決まってる
53:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:16 ID:wGOhMe0Q0
>>52

日本人だって白人さまに教えてもらったり、
産業スパイで盗み出してコピー品作りまくったんだよ

56:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:21 ID:yAfs7N1T0
日本の町工場のような精密加工ができるようになってから威張れ
プラ成形の金型すら作れねえから100均の樹脂製品は全部日本製
57:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:23 ID:G9T7HHNy0
>>56

うちの社は中国に外注してるけど
うちの社員が出向して管理しないと
成型不良出しまくるからな
やれやれ
奴らにタダで技術教えてるようなもんだわ

62:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:30 ID:/vyuN38h0
大丈夫だ
常に共産党が足を引っ張る
63:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:36 ID:8VCt6Jeb0
とりあえず自動運転なんとかしようや
もしくはスペースロケット
55:つらたんニュースさん 2025/01/17(金) 18:18 ID:dg4cITwg0
まぁ過去の栄光を語り出したら終わりだよな
«
»