Date: 2025年01月21日抽出レス数:29 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:41 ID:nI9/nNJn0
ついに「経済大国ドイツ」の崩壊が始まった…「脱原発→欧州一の電力貧乏」に落ちぶれたショルツ政権の大誤算

https://president.jp/articles/-/90483?page=1

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737391280/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:41 ID:nI9/nNJn0
スポット価格で1MWhあたり「15万円」に

再生可能エネルギーを推進している人たちは、「太陽は請求書を送ってこない」とか、「風はヨーロッパのどこかで必ず吹いているから確実、しかもタダ」などと言っているが、どちらも正しくない。

3:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:41 ID:nI9/nNJn0
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:42 ID:nI9/nNJn0
さすが先進国は違うワ
12:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:46 ID:KVov7wP50
>>4

やっぱ先進国やとみんな豊かやから気にしないんかな

5:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:42 ID:XyXdGpad0
フランスから買ってるんやろ?
7:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:43 ID:qyER7f6xd
つまりいま自転車漕いで発電したら金持ちになれるってワケ
8:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:43 ID:KVov7wP50
電気料金とか庶民が思いっきりダメージ受けるとこやろ
9:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:45 ID:JX5QlXmd0
ジャガイモ発酵させて燃料作れ
10:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:45 ID:G4Um24g80
フランスの原発から電気を買って成し遂げた脱原発やろ

なお「天然ガスを燃やして出るCO2はクリーン」とのこと

11:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:46 ID:GiF2mBr10
(頼む…!崩壊してくれ…!)
13:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:46 ID:pVnBh0+br
例えば100ギガワット必要な都市があったとして、太陽光発電が50ギガワット、風力発電所が30ギガワット分あったとして、原子力とか火力発電所ってどれだけ必要だと思う?
15:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:47 ID:6wvGMXRR0
他の原発国から買って脱ってどうなんやろな
16:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:47 ID:DE0qCoOj0
フラカスから電気買ってんだろこいつら
147:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 06:33 ID:hyjVMB2YM
>>16

逆だっつの
何で信じてんだそれ
フランスはフランスでウラン燃料5倍になって死んだ

19:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:49 ID:d5I57wfd0
未だにガチで現金しか使えないとこばっかだし謎な国
20:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:50 ID:N0MvLAsxH
なんか知らないけどポーランド侵攻されそう
22:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:51 ID:FUD+cZin0
ロシアから安い天然ガス買ってるから問題無いと言うのに
26:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:53 ID:vSk4wcc/0
こんな国にGDP抜かれたらしい
27:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:53 ID:SvSyiJYg0
>>26

為替って分かる?

29:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:54 ID:ydhwiWIk0
トランプ政権になるんだから便乗して自然派思想なんか捨てちまえばいいのに
30:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:54 ID:Uarr56KX0
自分達で電気作るのやめて、他所から買ってるだけという
なんの意味が
31:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:54 ID:wL4GZYhS0
弱い国から電力を安く買わないんか?
32:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:55 ID:6YEVoLEQ0
日曜日にどこの店も開いてなくてこれ
37:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:57 ID:XqN//SOX0
まぁインフラの民営化なんて絶対に安くなるわけないからな
38:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 01:59 ID:pq8xmTnq0
飯もあんまり美味しくないしな、町もベルリン以外は鳥取秋田レベルの田舎ばっかでカネ稼いでも使い道あんまない
46:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 02:02 ID:tcSJqcDA0
EV車を動かすために使う化石燃料は考慮しないものとする
55:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 02:17 ID:a1IfF0830
太陽光発電設備急速に進めたけどどうやっても無理という
理想と現実に差がありすぎる
56:つらたんニュースさん 2025/01/21(火) 02:18 ID:1mp28Pt40
ここにEVに強制させられると思うと草
«
»