1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:09 ID:iiNza4Er0
3:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:10 ID:4JKg53g+d
こういうのどんどん出てきそうだな
7:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:11 ID:1vv2dqEm0
この人の時代ならフジとか関係なく一般企業でも有り得そうな話だけどな
8:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:11 ID:tH4a64CF0
それで終わりなら全然ええ方やな
最悪コンペの景品にされたりしそう
最悪コンペの景品にされたりしそう
9:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:11 ID:3wOBsZYg0
バブル時代と今じゃ違うと思ってしまった
11:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:14 ID:OzREL7siM
八木さんのファンだったのに
12:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:15 ID:BHixQa2h0
過去掘ったら山程出てきそう
13:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:16 ID:jFManY4x0
特に能力も無いのに採用するわけだしそんなもんだろ
財閥系のコネだけで採用される奴は無事だろうけど
財閥系のコネだけで採用される奴は無事だろうけど
14:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:17 ID:iiNza4Er0
―― フジテレビという環境に不安みたいなものを持ってたんですか?
八木 常に不安を感じてましたね。「私、大丈夫かな?」って。当時って、コンプライアンスっていう言葉がなかったですから。今思うといろんな衝撃的なことがありました。フジテレビの勢いが一番すごい時に入社してるから、たぶん上の人も調子に乗ってるんですよね(笑)。だから、下の人間からすると無謀なことをいっぱい要求されることが多くて。
――ちょうどバブルの時代ですよね、その頃は。
八木 そうなんです。だから、私含めて当時ぺーぺーだった同世代の人たちって、バブルにいい思い出ないんですよ(笑)。下働きでひどいことをいっぱいさせられたし、特にADさんとか本当に大変だったと思う。私たちも無謀な要求とかに葛藤してましたね。
17:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:18 ID:rlsJH1ck0
ちゃんとどうする?って確認取ってくれてるやん
18:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:18 ID:JSUVlWBxa
過去堀りありなら大企業ほとんど逝きそう
19:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:20 ID:I/WWPUrO0
企業だけでなく省庁もこういうのあったからな
21:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:23 ID:fwekQlgq0
現代人ガチで主体性なさすぎて草
27:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:33 ID:3JYVh83v0
八木さんってイブの明石家サンタでしか見ないな
73:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:27 ID:QjTesHhJ0
>>27
ラジオは毎週やってるで
34:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:44 ID:HMqaIZ/q0
それでもフジは潰れないんだよなぁ…
36:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:53 ID:6WOwpiBf0
バブルの時なんかどの企業もパンショクって女だけが採用される一般職枠があって
短大女子大の新卒を社員の嫁探しのために採用してたもんな
それがその会社の男社員の福利厚生みたいなもんや
女もそういうの承知してたからウィンウィンだったんよね
短大女子大の新卒を社員の嫁探しのために採用してたもんな
それがその会社の男社員の福利厚生みたいなもんや
女もそういうの承知してたからウィンウィンだったんよね
それが今やそこに座ってるのはパートのおばさんやもん
どっちがいいかって話やと思う
41:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:55 ID:rc6apYZOr
八木さん好きです
43:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:56 ID:c6G2+dsU0
バブルの時代は飲み会の宴会芸で、
男性新入社員は全裸、女性新入社員はビキニでダンスさせられてた時代だろ
今の50代60代はその時代のままのコンプラ意識だもん
男性新入社員は全裸、女性新入社員はビキニでダンスさせられてた時代だろ
今の50代60代はその時代のままのコンプラ意識だもん
46:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:58 ID:aLy3UYRe0
>>43
その時代のままアップデートされてないのがフジテレビってわけやね
今の社長だか知らんけどバブルを取り戻せ!みたいな社訓でやってたし
44:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:58 ID:8a28Pn6h0
女子アナはフリーだけにして採用廃止すれば解決だろ
45:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 13:58 ID:xaPqS4vvd
強制じゃないやん
49:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:01 ID:O8UVVI2vM
もう女子アナ採用すんのやめて全部外注にすればよくね
54:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:06 ID:T37DTQ2Y0
フジのアナなんてみんなタレントみたいなもんやろ
56:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:09 ID:hbKl+NFJa
勉強して行き着くのがこんな環境なのもアホらしいな
60:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:11 ID:rRtjuxQz0
座王のアナウンススクールの校歌みたいなネタおもしろかったわ
64:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:14 ID:rgCUYgjT0
中井美穂はふつうに水着でグラビアみたいのやらされてたぞ
75:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:27 ID:AwBCrM1i0
中野美奈子が下ネタ言わされてた番組も今思えば闇が深い
87:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 14:45 ID:Xc7qNKvI0
半分顔で選んで入ってるんやならビジュアル要素メインの仕事来るのは仕方ない
« 水原一平被告「大谷翔平の通訳は著しく低賃金だった。年収たった7700万円。大谷はポルシェをくれた」総務省、遂にキレた!「天下り?そんなもんあるわけねぇ!フジテレビが職員を勝手に採用してるだけ」 »
その時に「バニーガールの格好でやってくれ」って言われたんです。アナウンス部長もその場で自分で断ってくれればいいのに「どうする?」って。
「『どうする?』じゃなくて!」って思いましたけど(笑)。
それで同期の3人で相談したんですけど、新入社員だから断っていいのかも分からなくて
https://bunshun.jp/articles/-/2694?page=3